• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月11日

iPhone3G発売日でしたね!

iPhone3G発売日でしたね! 日付変わっちゃいましたが、日本でもようやくiPhone 3Gが7月11日0時から発売され、都会では行列が出来ていたようですね。


自分もソフトバンクモバイルから発売が決定した際は思わず予約したものの、料金体制が判明した時点で、とりあえずキャンセルしちゃいましたが。。。


キャンセルはしたものの、やはりそれでも一応は気になりまして(苦笑)



13時過ぎに昼食を買いに行ったスーパーで、敷地内にあるソフトバンクを覗いてみたところ、
カウンターで2名のiPhone購入者らしい男性が契約に関する説明を受けておりました。

通りすがりに別の店では当日販売分の抽選結果番号が貼り出してあるのを見たのですが、
その店ではそんな紙も特になく、何となく、まだあるのかな~と思いつつ、
カタログを手にしてる間に先客の一人が帰っていきました。


そこでおね~さん(以下:お)に「iPhoneの在庫ってまだあるんですか??」と訪ねたところ、

お:「まだ若干ございます、ただ16GBのホワイトですが。」
ユ:「えっ、まだ残ってるんや??(驚)」(正直ちょっと心動く・・・)
お:「新規登録になりますか??」
ユ:「ええ、でも月額料金って結構しますよね??」
お:「(細かい説明ちう)・・・でして、月々8,720円が基本となります」
ユ:「やっぱり、かなりするね・・・」(24回×月額合計を見て、改めて意気消沈)
お:「かなり特殊なものですから、普通のケータイとしてお使いでしたら正直オススメしません」
ユ:「と、特殊(苦笑) ただ、自分も買うならサブとしてですけどね。
   8Gタイプもまた今後入ってくるんですよね??」
お:「実は次の入荷等、私どもも全く情報が無いんですよ・・・。
   都会の直営なら別なのでしょうが、残念ながら三重県に直営店舗はありません」
ユ:「分かりました、今回はちょっと考えます、有難うございました」

と、こんなやり取りを行っておりました(汗)


駐車場に戻ってからも、まだ今ならすぐに手に入る事を考えると、
思い切って買っちゃうか?!という悪魔の囁きが聞こえたりしたものの、
まだ他に欲しいものもあるし、今後子供達に関する出費等も増えるし・・・、
やはりそこまでのお金を出してまでは厳しいぞ~という結論に至り、店を後にしました。

ただ、今後もしドコモから今より安く発売されれば、その時は・・・(謎)
ブログ一覧 | iPhone | パソコン/インターネット
Posted at 2008/07/12 00:52:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

F1がやってきた‼️
もへ爺さん

紅葉ドライブ(奥矢作〜曽木)🚗
accord7さん

冷蔵庫にあったネギをプラス。
vfr800ccさん

30年の歴史に幕…。BMW『Z4』 ...
ととろ555さん

思い出のタンメン
アーモンドカステラさん

高齢の英語は楽しくない(⌒-⌒; )
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年7月12日 1:07
iPhone、私も興味が有るのですが、「孫さんの会社」なのと、「料金体系」が気に入りません(笑)

同じく、ドコモから発売されたら、購入を検討します(爆)
コメントへの返答
2008年7月12日 1:16
アップル以外の企業から発売されるアップル製品って、何か不思議な気がします(笑)

お店のおね~さんではないけど、現状とてもメインとしては使えないものですから、せめて月額が5,000円程なら衝動買いしちゃうんだけどな。

ドコモから出たら購入しようと考えている方は結構たくさんいらっしゃいますよ~!
発売されない可能性は0%ではないので、薄~く期待しながら、初物買いした方達のインプレ等を楽しみます(笑)
2008年7月12日 3:03
テレビでみました@@
東京では徹夜で並んでましたねぇ。
社長さん自ら握手してたりw

月額が高いのがイヤすぎますよねぇ。。。
オシイ。

ドコモから 早く発売されるといいですね^^
コメントへの返答
2008年7月12日 8:41
東京・表参道では、3日前位から並んでたそうで・・・(笑)
孫社長も本心だったのかパフォーマンスかはさておき大変でしたね。

通常のプランだと2年間でトータル20万円以上、本体を一括購入(8万円オーバー!)しても月額7千円強を支払い続ける事になるのはさすがにイヤン・・・。

ドコモがもっと低価格で発売してくれれば~、あまり期待せず待ちます(苦笑)
2008年7月12日 22:25
月々の支払額がかなり高いんですよね~
うちは今もソフトバンクですから、夫婦で3300円ほどです。

でもちょっと気になりますね。
コメントへの返答
2008年7月13日 22:48
メインでないケータイに月7,000円以上となるとさすがに厳しいです。
ご夫婦で3,000円とは安いですね、ウチは大体1万円程だったかな。

正直欲しい事は欲しいんですけどね(苦笑)
2008年7月14日 3:22
あーうーの携帯電話と、うりこむのWS011と、ぱなのDすなっぷがあるし…
でも3台が1台で済むなら安上がりか?
夏はポケットが足らないし、鞄はあまり持ちたくないし。。。
コメントへの返答
2008年7月14日 7:30
3台もお持ちなのね・・・(汗)
そういう意味では1台に集約できれば良いかも。

普段の収納って結構気になりますね。
また色々とカバー等が出てくるのだろうけど、iPhoneって本体にストラップを付ける部分が無いんですよ。


プロフィール

「10,000km! http://cvw.jp/b/162593/48785393/
何シテル?   11/25 14:33
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation