• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月19日

夏休み突入ですね~!

もちろん子供達の話ですけど・・・>夏休み

明日はコチラで計画していた通り、伊勢方面へ遊びに行きます。


いつもウダウダと反対する息子が珍しく賛成したけれど、
代わりに娘は映画(崖の上のポニョ)を観に行きたい~と・・・。
(どこかへ出かけたり、食べに行く時等は必ず意見が別れて揉めます)

ま、それでも最後にスペイン村の温泉へ行くかもよ~となれば、
「行く~♪」となることでしょう(苦笑)>娘


まだ場所は確定してませんが、
夕飯はみけ。さん家族とご一緒の予定に。
お互い、親は落ち着いて食べられないでしょうが、宜しく(笑)



車は7:3でFitの可能性が高いのですが、一応迷っております。
走って行くのは当然M3が楽しくて(自分が)良いのですが、
渋滞も考えられるし、怪獣達を乗せるのと燃料代がちょっと厳しいかな。
Fitだと妻の実家にお泊まりする荷物も楽々ですし、
エアコンの効きも問題なし、多少汚れてもまぁいつもの事で諦めてるし(苦笑)



あっ、今夜は伊勢の花火大会でしたね!
ご近所の盆踊りに子供達は召還されそうなので、
妻と二人で行ってこようかな~♪というのは・・・やっぱり無理か(汗)
ブログ一覧 | My Family(2008年・H20年) | 暮らし/家族
Posted at 2008/07/19 18:20:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

この記事へのコメント

2008年7月19日 18:28
楽しそうな連休になりそうですね!

私は後150㎞程で慣らしが終わるので、明日は頑張って終わらせてきます。
21日に初回点検に出してオイル交換したら、これで徐々にですがアクセルを踏めます!
相対的に財布は軽くなって行くのでしょうが・・・(>_<)
コメントへの返答
2008年7月19日 18:47
お盆までは連休が取れそうにないので、明日からの2日間は遊びますよ~(笑)

新車の慣らし、一度で良いからBMWで経験してみたいものです(汗)
数万km走ってからでも当たりがつき、燃費も上がってきたりするので、財布は軽くなるかも知れませんが・・・これからどんどん駆け抜けながらたくさんの思い出も作って下さいね♪
2008年7月19日 20:03
明日も大変暑いと思いますのでご家族ともども熱中症に気をつけてくださいね。

私は明日は姪っ子の結婚式なんです。

昨日、伊勢方面にと出発したのですが、何故か青山高原に行ってしまいました。

団五郎茶屋のかき氷 この夏必ず食べに行きますので!!
コメントへの返答
2008年7月19日 20:39
そうですね、熱中症対策はしっかり行うよう気をつけます!
それにしても何とかならないですかね、この暑さ・・・(脱力)

昨日は青山高原を楽しまれた事、御杖村のドライブコースに引き続き、何か嬉しく思います。
こんな拙いブログですが、遊びに来て下さった方々に少しでもお役に立つ情報になれば、本当に喜ばしい限りですね♪

もしご一緒できそうなら、ご案内させていただきますよ~(笑)>団五郎茶屋
2008年7月19日 21:14
夏休みの家族サービスですね。 うちは明日もあさっても 仕事ざんまいなんで
世間にはついていけません毎年なにをするにも世間と逆のサービス業なんで つらいとこですよ。
大勢でわいわいするの好きな性格ですが 仲間は気がつくと… 孤独やねー冷や汗

子供達も好きかってしてますよー ま 最もそれが楽ですがねーウッシッシ
コメントへの返答
2008年7月20日 7:24
家族サービスには違いありませんが、自分自身もしっかり楽しんでいるので苦にはなってません。

暑い中のお仕事、大変ご苦労様です!
孤独を感じる部分、自分も世間と逆の部分がありますのでお気持ちはよく理解できますよ。

子供達、あと数年もしたら相手してくれるかどうか分かりませんので、向こうからくっついてきてくれる間は、できるだけそれに応えてあげたいと思ってま~す(笑)
2008年7月19日 22:24
3連休の真ン中で混雑しそうですが
炎天下の家族サービスなんて、お父さんも大変っすね~
熱中症だけはくれぐれも注意して下さいな。
コメントへの返答
2008年7月20日 7:29
できるだけ混雑しない裏道を駆使して頑張りますね(笑)
(渋滞嫌いなので)

既にこの時間からして、セミは鳴きまくり、エアコンか扇風機無くして部屋の中にはおれずで、ゆっくり寝るつもりが目覚めちゃいました(汗)

遊ぶ事に熱中し過ぎないよう、気をつけます(違)
2008年7月19日 23:46
明日は、午前中家の片付けて(GT5シート部屋エアコン付いたし)
午後は仕事かな? スカクーどないしよ。。。
任意保険8月2日切れるw


明日楽しんでね♪
コメントへの返答
2008年7月20日 7:44
ウチも午前中は、出発準備等でアッという間に過ぎ去りそうです・・・。
その後、サンバレーで一部閉店セールを冷やかし、伊勢には15時頃にでも着けば良いかとノンビリ考えてます。

GTルーム(勝手に命名)、遂に完成ですね♪
PS3は自分が欲しいけど、その前に我が家はWiiになりそう。
珍しく妻がマリオカートとWii Fitを遊びたいなんて言っておりますので(笑)

スカクー、いよいよ決断の時が刻々と近づいてきてますね。
どうなるかはsyoeiさんのお心一つですが、少しの無理が可能であれば、自分が一番欲しいものにすべきだと思います。
(妥協すれば絶対後悔しますので・・・)
2008年7月20日 0:10
温泉&花火、赤福氷、盛りだくさん♪いいですね~~^^
暑いので気をつけて楽しんできてくださいね。

今日、美容室へ涼みに行ったら(違w)なんと
団五郎茶屋の練乳がけの赤福氷(抹茶味)を食べた美容師さんがいました。
白玉は入ってないけど粒あん入りだそうです。
これもいいなぁ・・(笑)
コメントへの返答
2008年7月20日 7:54
遊び好きな自分は、もっと盛り込めないかと考えていたりして・・・(笑)
移動距離もそれなりにあるし、子供達が一緒だと予期せぬ事も起こりえるので、これくらいが余裕もあって丁度良いかも知れません。

おっ、団五郎氷(粒あん&練乳がけ)経験者がいらっしゃったのですね!
でも、これまた普通の赤福氷(こしあん&餅)よりも確実に甘いでしょうから、完食するには余程の甘いもの好きでないと難しいのでは?!(笑)

先日はイチゴ氷を楽しんだので、今回はメロン氷にするか、練乳氷イチゴで迷っております♪
でも、練乳イチゴは食後に喉が渇きそうですね~、いずれにせよ今回は暑さ対策も兼ねてお茶持参が必須になりそう。
2008年7月20日 0:26
ポーニョポニョポニョの映画はウチも見たいと言っております。

宮川花火見てきましたよ~

コンテストですから、間隔が長いんですよね~~
バーベキューでもしながらゆっくりと観賞するのがいいんでしょうね。

スペイン村。暑くなければいいのですが・・
コメントへの返答
2008年7月20日 8:08
ポニョの宣伝も兼ねてテレビで放映してた宮崎駿監督の映画を子供達が見てた事もあり、まんまと策にはめられてしまってます(苦笑)
今日明日は映画館も混むでしょうから、行くとしても、もう少し後で行きたいところです。

宮川花火、見に行きたかったなぁ~。
昨夜は風もあったので、涼みがてら綺麗に見えたのでは??
BBQしながらの花火鑑賞は最高ですね(笑)

スペイン村は行くとしても16時以降に・・・。
できれば温泉だけにしたいところです(汗)

プロフィール

「鈴鹿8耐・初生観戦! http://cvw.jp/b/162593/48581605/
何シテル?   08/04 11:13
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation