• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月25日

【Fit】今回の燃費!(8.27km/l)

もう~、嫌になる程暑い毎日・・・。

 走行距離:298.0km(オドメーター読み)
 給油数量:36.0L
 燃  費:8.27km/l

はははは・・・前回に引き続き最低記録達成でした。


昼間、走行中はエアコンを効かせつつ、
日向に駐車してエンジンを止め、
5分程で用事を済ませて戻ると車内は既に灼熱地獄(泣)

そこでまたエアコン全開で走り出すなんて使い方をしてると、
さすがのFitもM3並みの燃費になりますね(汗)



今日と明日は朝から夕方まで屋外での仕事。
肌を出してた部分はすっかり真っ黒に・・・。

仕事帰りに行きつけの床屋に行ったら、
「子供みたいに黒いね」と笑われてしまう始末。
明日もまた・・・焼けてしまう事でしょう(悲)
ブログ一覧 | My Fitの燃費 | クルマ
Posted at 2008/07/25 22:26:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

軽トラ荷台塗装完了
blues juniorsさん

ごっつぁんカレー 鬼辛
RS_梅千代さん

鮎沢PAからの富士山
wakasagi29_さん

Chicago - 25 or 6 ...
kazoo zzさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

2025年11月28日(金)
ハチナナさん

この記事へのコメント

2008年7月25日 23:57
毎日猛暑ですねぇ(><)
この暑さは燃費の敵です!!(笑)
暑い中、お仕事お疲れ様です。
熱中症には気をつけてくださいね。
(私は、冷房ついてても家の中でも熱中症にかかりそうですw)

コメントへの返答
2008年7月26日 5:43
酷暑日が続き過ぎですね。
体調にも燃費にも良くなく、いいことが見当たりません(汗)

お気遣い有難うございます!
昨日はホントに熱中症になりそうで、こまめな水分補給や日陰での休憩でしのぎましたが。
エアコン効いた屋内でも喉が渇く事も多々ありますし、そういう時は注意が必要のようですね。

Fitには全面断熱フィルムを貼ろうかと思い始めた今日この頃です(汗)
2008年7月26日 7:56
暑くて死にそうな毎日でウッシッシ私も今日からフルに四日働きます 職場はサウナですよ 炎天下で無いだけまだましですが また暇みて ミニミニオフ会しましょーもちろんナイトでるんるん
コメントへの返答
2008年7月26日 21:28
今日はホンマに暑さで死にそうでした。
暑過ぎて食欲も無く、結局昼飯は食べられませんでしたよ~。
帰宅してシャワー浴びた後のビールがもう♪♪

のぶりんさんは今日から4連チャンですか、屋内とは言え、過酷な環境でしょうね。
大変お疲れ様です。

夜のプチオフ、是非またお誘い下さいませ!
2008年7月26日 8:02
猛暑の中でのお仕事、お疲れ様です。

経済的なフィットですらエネルギーを使い果たしてしまう暑さですので、ホント熱中症にはくれぐれも気をつけて無理をされずに頑張ってくださいね!

コメントへの返答
2008年7月26日 21:34
ありがとうございます、何とか倒れずに無事仕事も終了しました~。
珍しく昼食は食べる気が起こらずでしたが、帰宅後に冷たい瓶ビールを頂き、昼の分も食べ、ようやく生きた心地が(笑)

ここ数回の給油記録では、冬場の記録に比べると負担の厳しさが伺い知れますね。
人にも車にも厳しい季節は早く終わって、一刻も早く涼しい秋が来て欲しいです(汗)
2008年7月26日 21:39
今部品とりにシークレットにいます もう帰るけど
コメントへの返答
2008年7月26日 21:54
あらま、4連チャンの初日とは言え、いきなりこちらにいらっしゃってたのね。

さすがに今夜は飲んじゃったし、体力的に厳しいので、またの機会にお会いしましょう♪

プロフィール

「10,000km! http://cvw.jp/b/162593/48785393/
何シテル?   11/25 14:33
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation