• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月01日

あれ、どうして表示されないの?!

昨夜、自宅のiMacでインターネット接続方法変更を行っておりました。


普段はAirMac(無線LAN)を利用しておりますが、
最近何となく接続が不安定でして・・・。

メールチェックをしたり、違うHPを見ようとしても、
時折カーソルが回って待機中となる症状が出てくるようになりました。

止まってる間はベースステーションを本体をスキャンしているのか、
大体数十秒~数分程待たされることがしばしば。

対策として一度AirMac接続を切り、再度繋ぐとまた繋がる事が多いので、
そういう方法で誤摩化していたのですが、
さすがにそれを繰り返すのも面倒臭いし、そんな環境を何とかしようと、
無線を使わずに直接LANケーブルで繋いでみました。


ケーブルモデムからLANケーブルをMac本体に繋ぎ、
「システム環境設定」→「ネットワーク」で、
新たに「Ethernet」接続を作成。


これで安定してネットに繋ぐ事が出来るようになるぞ~と期待しつつ、
まずはメールチェックを行うと、以前より速く処理も終わり順調に効果が出てます♪


次は標準ブラウザの「Safari」を立ち上げるものの、
なんとこれがどのHPも表示されません・・・。
ヘルプ項目も確認し、キャッシュをリセットしたり、
Safari自体をリセットしたりするものの、効果無し(泣)


別のブラウザ(FireFox)の場合はとても快適にネットサーフィン可能!!
それでも時折、接続が滞るような感じがあったのですが、
無線時のトラブルも含め、CATVのモデムも疑った方が良いのかも?!


Mac本体を再起動したり、色々と設定をいじったりするものの、
有線接続の場合、どうやってもSafariでは表示されず・・・。
(無線だとキチンと繋がります)
まだ原因は不明ですが、何か設定がおかしいのでしょうね。

今夜また帰宅後に再設定してみますが、何で表示されやんのぉ~??



【追記】
20時現在、無事に解決いたしました。
原因は「ネットワーク」の「プロキシ」に関する設定が原因です。
お騒がせ致しました~(汗)
ブログ一覧 | Mac・PC | パソコン/インターネット
Posted at 2008/08/01 12:42:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0729 🌅🍱🍱🥛🥛◎ ...
どどまいやさん

今日で7月も終わり😆 明日から8 ...
港塾さん

日記代わりの生存報告(2025年6 ...
taku☆32さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2008年8月1日 17:38
不思議な現象ですね。
私、PCは詳しくない(特にMacは)のでお役に立てませんわ。

きっと簡単な設定違いかなんかでしょうね。
コメントへの返答
2008年8月1日 19:56
先程何とか解決致です~♪

自分も詳しい訳ではありませんが、ネットワーク設定の中で、プロキシの項目をいじっていたら、あっさりとHPが表示されました。

よく分かりませんが、その辺りの設定は共通のはずなのに、ブラウザの違いだけで表示されなくなっちゃうんですね。


業務連絡ですが、明日は到着が遅れる可能性が高くなってきてます。
なるべく早く行くようにしますが、下手したら1時間程遅れるかも知れません・・・(汗)
2008年8月1日 23:23
無事解決してよかったですね^^

PCが思うように動かないと、イラッってしますわぁーー;
車もPC も、機械オンチにはさわれなくて 不自由ですw
コメントへの返答
2008年8月1日 23:47
どうもです、何とか問題解決して良かったです。
ただ、復活後もOS標準のSafariよりもFireFoxの方が速くて安定してるので、暫くコチラに乗り換えようかなと(笑)

そうそう、思う通りに反応したり動いてくれないとストレス溜まりますね~!
2008年8月1日 23:30
Safariはシステム設定のプロキシを使い、Firefoxは独自にプロキシ設定をする仕様です。
なので挙動として正しいです。
コメントへの返答
2008年8月1日 23:52
なるほど~、有難うございます!!!
今となっては納得です。

アキラっちさんはブラウザ、何を使ってますか??
できれば慣れ親しんだSafariが良いのですが、ウチの場合はFireFoxの方が速くて安定しており、ちょっと浮気心が出ております・・・。
2008年8月1日 23:57
Safari7割、Firefox3割ですが常時両方起動してます。
ウチは圧倒的にSafariが速いッスね。なんでだろ。10.4と10.5の違いかな?
ショートカットとかタブの挙動なんかは圧倒的にSafariが身についてるので抜けられません。
Safari Stand使ってます?使ったらもう便利すぎて他は無理です。
コメントへの返答
2008年8月2日 7:11
常時両方起動でしたかっ!
これまで自分はSafari9.5割、FireFox0.5割程度でしたよ。

色々なHPを見て比べていたのですが、現在は圧倒的な差はありませんでした。
それでもホントに微妙な差でFireFoxが気持ち速いかなという程度です。

Safari Stand、使ってません。
基本的にパソコン関連についてはノーマルのままで使うタイプなので(笑)
でもそこまで絶賛する程でしたら、一度試してみようかな~♪

プロフィール

「久しぶりのプチオフ! http://cvw.jp/b/162593/48461576/
何シテル?   06/01 07:47
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation