• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2012年06月04日 イイね!

慣れって怖いわぁ!

慣れって怖いわぁ!
母上の愛車になったFitにほぼ2ヶ月ぶりで運転する機会が巡ってきました。 夕方から某電器店へ母上用のiPadを購入しに行ったり、日本代表の試合が始まる直前に精米しに行ったりと雑用だけでしたが、オデッセイが納車以来、一度も運転していなかったので、調子はどうかなとちょっと楽しみだったり。 久しぶり ...
続きを読む
Posted at 2012/06/04 01:12:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | My Fit | クルマ
2012年04月04日 イイね!

さようならMy Fit!

約4年8ヶ月間、公私に渡ってほぼ毎日のように足として活躍したMy Fitが、本日自分名義から母上名義になりました。 母上が希望ナンバーを取得したいと言うので、結果的にはキッチリと名義変更を行う事に。 希望ナンバーは事前に陸運事務所へ予約する必要があり(申請後4日程で発行)、発行後は1ヶ月以内に手 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/04 22:45:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | My Fit | クルマ
2012年04月01日 イイね!

燃費記録を更新しました!

8月末で購入後丸5年となる愛車Fitの、おそらく自分が入れるのは最後となる給油を済ませてきました。 納車から約1年後に「みんカラ」で新たに追加された「燃費記録」を活用しており、通算記録は下記の通りです。 給油回数 178 回(08/08/20〜12/04/01現在) 標準燃費 13.31 km ...
続きを読む
Posted at 2012/04/01 18:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | My Fit | クルマ
2011年12月31日 イイね!

洗車納め!

洗車納め!
激動の2011年もいよいよ押し迫って参りましたね。 今日は前夜の忘年会でビールを飲み過ぎ二日酔いでしたが、午後からは公私共に日々頑張ってくれている愛車の洗車。 せめて最後位はと、手洗いでエンジンルームも含めて綺麗にしました。 今年最後のブログとなりますが、来年もどうぞ宜しくお願い致します ...
続きを読む
Posted at 2011/12/31 18:39:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | My Fit | クルマ
2011年12月25日 イイね!

冬用装備装着!

徐々に寒さも厳しくなってきてますね〜(ブルブル) 日々の生活圏内ではほぼ不要ながらも、仕事では県内でも積雪地域へも行く可能性が高いので、用心も兼ねてスタッドレスタイヤにホイール毎交換しました。 自分で交換しようかとも一瞬思いましたが、時間や手間を考えると知合いのプロに頼んだ方が良い!!と判断し ...
続きを読む
Posted at 2011/12/25 18:19:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | My Fit | クルマ
2011年09月05日 イイね!

フィット、フィット アリアのリコール!

フィット、フィット アリアのリコール!
本日付けで、「フィット、フィット アリアのリコール(平成23年9月5日届出)」が本田技研工業から発表されました。 【不具合部位】 運転席側の電気装置(パワーウィンドウスイッチ)。 【不具合内容】 運転席側パワーウィンドウスイッチのスイッチユニットの構造及び樹脂材が不適切なため、車内清掃用品等に ...
続きを読む
Posted at 2011/09/05 23:27:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | My Fit | クルマ
2011年01月14日 イイね!

タイヤ交換!

コチラにブログアップしました〜。
続きを読む
Posted at 2011/01/14 22:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Fit | クルマ
2010年12月16日 イイね!

異音発生、ハブベアリングかな?!

先週位から、Fit走行中に(多分)リア付近から金属が擦れ合うような高い異音が時々出てきました・・・。 毎回ではないけれど、40km/h前後を過ぎたあたりで、上手く表現出来ませんが「キー、キー」「キュイーン」みたいな音が発生、振動は感じず、速度を上げる分には異音は止まりません。 速度を20km/h ...
続きを読む
Posted at 2010/12/16 17:30:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | My Fit | クルマ
2010年12月13日 イイね!

タイヤ交換のその後!

タイヤ交換のその後!
先月初旬に交換したタイヤですが、1ヶ月を少し超えた時点で既に3,000km以上を走行したので現在のインプレッションでも。 新タイヤである「ミシュラン エナジーセイバー」は、以前履いていた「ミシュラン XM1」に比べると、カタログの記述通りロードノイズはやや大きいです。 ただ、気になる点はその程 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/13 17:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Fit | クルマ
2010年11月07日 イイね!

タイヤ交換しました!

タイヤ交換しました!
先月末から次はどのタイヤにしようかと迷った末、やはり初志貫徹で、今回はミシュラン エナジーセイバー(メーカーHP)を選択。 先日、次期タイヤ選びのブログを書いたところ、早々に営業をかけてくれたお友達が、条件面で相当頑張ってくれた事もあり、心より感謝しながら交換&取付をお願いさせてもらいました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/07 00:25:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | My Fit | クルマ

プロフィール

「久しぶりのプチオフ! http://cvw.jp/b/162593/48461576/
何シテル?   06/01 07:47
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation