• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2006年09月17日 イイね!

佐久IC前で休憩中!

長野県佐久市内でちょいと休憩中です。 天気は曇り、さすがに信州の朝は肌寒いですね。
続きを読む
Posted at 2006/09/17 06:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年09月17日 イイね!

恵那峡SAにて休憩中!

中央道・恵那峡SAにて一息ついてます。 これから先、長野・群馬・栃木を経て福島入りという少々マニアックなルートで向かいます。
続きを読む
Posted at 2006/09/17 04:34:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年09月17日 イイね!

そろそろ出発しま~す!

2時間程寝ました~、さすがに起きてすぐは眠かったけど、 目も冴えて参りました(笑) いよいよ福島入りに向けて出発します! 現在の津市上空は、厚い雲に覆われていて、 いつ雨が降ってもおかしくないような状況ですね。 せめてミチノクオフミの最中は雨が降り出さないと良いのですがね。 よく分かりませんが、 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/17 01:41:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ関連(2006年・H18年) | クルマ
2006年09月16日 イイね!

これから出発準備で~す!

朝から所属団体の事業が無事に終了、先程帰宅しました。 (昼飯抜きになっちゃったので疲れた・・・) 屋外での事業でしたので、台風の影響等で天気が心配でしたが、 本番中は何故か快晴♪(今日は曇りで良いから明日晴れて欲しいんですけど!) さてと、食事等済ませてから出発に向けて準備します。 やはり福島 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/16 21:03:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ関連(2006年・H18年) | クルマ
2006年09月15日 イイね!

福島行き、ほぼ決定!

昨夜、最大の難関である(と思われた)妻に話をしたところ、 全く怒りもせず「行ってらっしゃ~い」との返事!! 予想外の展開で、何がどうなってるのか一瞬呆然としてしまいましたが、 友人との2年半越しになる遣り取りを知っているので、 本音はどう思っているかは大体分かりますが、 快く送り出してくれた事に ...
続きを読む
Posted at 2006/09/15 07:37:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ関連(2006年・H18年) | クルマ
2006年09月14日 イイね!

秘かに福島行きを画策中!

現在、秘かに単身で福島県入りを画策中です! 今週末に開催される「ミチノクオフミ」は、 仕事等の都合上、残念ながら不参加なのですが、 17~18日にかけて、同じく福島県在住のBMW乗りの友人である、 アレキサンダーさんに会うには、 絶好の機会!というのがその理由なのです。 前車E36-320iの ...
続きを読む
Posted at 2006/09/14 12:22:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ関連(2006年・H18年) | クルマ
2006年09月12日 イイね!

今回の燃費!(7.5km/l)

ここのところアップするのをサボってました・・・(滝汗) 主治医の店からの帰り道に燃料が残り少なくなってきてたので、 行きつけの久居のセルフGSにて。 キャンペーン中との事で、ティッシュペーパー5箱組を 貰ってきました(全員に配ってるようです!)  走行距離:300.0km(オドメーター読み) ...
続きを読む
Posted at 2006/09/12 22:39:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | My M3Bの燃費 | クルマ
2006年09月12日 イイね!

久々に主治医のお店に!

仕事帰りで車を乗り換えて、 お盆前に行ったきりだったので、約一ヶ月ぶりに 主治医のお店へ行ってきました。 8月中の徹夜に近い忙しさは解消してるものの、 それでも結構作業は入ってるようです。 (忙しくて何よりですな) 今回は用事が、2点あって、 ・エンジンオイルの交換について ・シート交換につ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/12 20:49:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | My M3B | クルマ
2006年09月11日 イイね!

市内で見かけたE36M3!

ここのところ、多忙のため、 なかなかブログアップもできない日々が続いておりますが・・・。 久々に車ネタが。 以前から市内で時々見かけてたE36M3を、 たまたま今日は某所駐車場にて至近距離で見ることができました! 初めて市内で擦れ違った際は(僕はワゴンRでしたが)、 県外ナンバー(カプリコ号 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/11 22:30:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2006年09月04日 イイね!

第4回関西オフに行ってきました!

第4回関西オフに行ってきました!
快晴の中、E36M3愛好会の一周年を記念し、 第4回関西オフが、名阪国道・針テラスにて開催されました! 参加者は総勢5名でしたが、内容の濃いオフ会に♪ 走り有り、食事有り、写真撮影有り、作業有りと盛りだくさん(笑) やっつけ仕事ですが、相変わらずフォトギャラリーを利用して、 手抜きレポはこ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/04 10:51:01 | コメント(5) | トラックバック(2) | オフミ関連(2006年・H18年) | クルマ

プロフィール

「5,000kmゲット! http://cvw.jp/b/162593/48595418/
何シテル?   08/12 14:12
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      1 2
3 456789
10 11 1213 14 15 16
17 1819 20 2122 23
242526 2728 29 30

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation