• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

子供達のマイブーム!

最近ウチの子達がハマっているのが、よしもと新喜劇。(自分自身も大好きですが) 特に辻本茂雄扮する「しげぞう」と安尾信乃助の「お邪魔しますか?」ギャグが気に入ったようで、↓の動画を試しに見せたところ、その後何度も見せる羽目に陥り、大体のセリフを覚える程に(笑) 自分や妻も子供の頃は、今も土 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/30 10:03:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Family(2010年・H22年) | 暮らし/家族
2010年01月27日 イイね!

妻と彦根城デート!

妻と彦根城デート!
今日は夫婦共々代休を取ったので、久しぶりにデート♪ 子供達を送り出してから急遽決まった行き先は、意外にも妻からの提案で「彦根城」へ。 お城好きな自分は当然異論ありません(笑) 9時半過ぎに出発し、R1〜R307で彦根市内へ。 12時前に事前に調べておいた「ラーメンにっこう本店」で昼食。 ラ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/27 19:16:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 暮らし/家族
2010年01月17日 イイね!

雪遊び!

雪遊び!
家族で雪遊びに出掛けました! と言っても、岐阜や長野等のスキー場でもなく、自宅からも程近い青山高原(安上がり!) 津市街から美里町経由でクネックネの峠道である「七曲がり」の広めの路肩です。 この日も天気は良く、平地では全く雪はありませんでしたが、徐々に標高が上がるにつれ、日陰部分には1〜2cm ...
続きを読む
Posted at 2010/01/27 18:52:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | My Family(2010年・H22年) | 暮らし/家族
2010年01月12日 イイね!

ホンダ“CR-Z”デトロイトショーで発表!

ホンダ“CR-Z”デトロイトショーで発表!
11日開幕したデトロイトショーで、新型ハイブリッドスポーツの“CR-Z”の量産モデルが発表! 大排気量や車体の肥大化が進むスポーツカーの中、小さな車体に低燃費システム、6MTも選べられるクーペはとても貴重な存在ですね〜。 車重がどの位なのか分かりませんが、コンパクトなサイズですし、エンジンパワ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/12 18:39:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年01月11日 イイね!

学習机購入!

午後、ニトリではなく近所の家具店で息子の学習机を購入しました。 息子の希望に近いベッドと机が分離できるタイプです。 当初イス以外は全部セットで79,800円と説明してた初老の店員さん、契約書作成時点でベッドと机それぞれが79,800円だったのが判明(安いと思ったヨ) 結局、机はもっと安いタイプを ...
続きを読む
Posted at 2010/01/11 19:39:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | My Family(2010年・H22年) | 暮らし/家族
2010年01月10日 イイね!

就学準備とマッサージ!

今日は4月から小学生になる息子の就学準備。 前日に入ってた新聞チラシを見た息子は行く気満々。 まずは市内の「ニトリ」へ。 同じような目的の家族連れが何組も来ていました。 ここではチラシにも載ってた、息子希望のランドセル「フィットちゃん」を購入!(娘も同じ銘柄を使用中) 最近は様々な色のランドセ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/10 18:48:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | My Family(2010年・H22年) | 暮らし/家族
2010年01月09日 イイね!

テレビ買替えようかな〜!

自分達(夫婦)の部屋にあるブラウン管テレビをそろそろ買換えようかと検討中。 居間にある液晶テレビはCATVを通して見てるのですが、年末にアナログチューナーからデジタルチューナーに交換したのをきっかけに、BSデジタルの鮮明な映りの良さに惹かれてしまいまして(汗) 部屋のテレビは東京から地元へ帰って ...
続きを読む
Posted at 2010/01/09 02:21:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | My Family(2010年・H22年) | ショッピング
2010年01月04日 イイね!

既に1月4日・・・!

あけましておめでとうございます。 って、今年も既に4日目が過ぎようとしていますね・・・。 大晦日の夜、夜更かしを頑張っていた娘は「紅白歌合戦」を見終わったまでは良かったのですが、「ゆく年くる年」が始まり、TVから聴こえる除夜の鐘の音色がキッカケで11時50分に撃沈。 あと10分で新年を起きて迎え ...
続きを読む
Posted at 2010/01/04 21:01:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 日記

プロフィール

「鈴鹿8耐、生観戦迫る! http://cvw.jp/b/162593/48575596/
何シテル?   08/01 20:36
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3 45678 9
10 11 1213141516
17181920212223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation