• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

ブログ複数枚画像投稿機能のテストと楽しい悩み!

みんカラを利用し始めて6年目突入が近づいてきておりますが、ここにきてようやくブログ内に複数画像投稿が出来るようになったのね〜!(長かったな・・・) 詳細は「コチラ」をどうぞ。 ということで、早速どんな感じになるのか使い方も含めて試してみました。 テスト画像には、現在購入検討で迷っているバイク達 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/24 01:22:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年09月19日 イイね!

2011.09.18 暑過ぎる運動会!

2011.09.18 暑過ぎる運動会!
子供達の運動会、当初予定日の17日は雨で順延となり、翌日の18日に快晴の下、開催されました。 昨年は体調不良で見学欠席だった息子も、準備の遅い娘を急かしながら元気に二人で登校。 早朝から弁当作りをしていた妻と開会式へ間に合うように自分達も子供達に遅れて出発。 金曜日の夕方に妻が場所取りをしてい ...
続きを読む
Posted at 2011/09/19 17:54:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | My Family(2011年・H23年) | 暮らし/家族
2011年09月15日 イイね!

どうなる運動会!

今週土曜日は子供達が通う小学校の運動会。 8月末に夏休みが終わって間もなく、ほぼ毎日子供達は運動会の練習らしく、普段よりも疲れている様子。 4年生の娘は今年からは4~6年生の混合リレーがあったり、徒競走(生徒数が少ないからか男女一緒に走るんだとか)やその他の種目等に備えて頑張っているようですし ...
続きを読む
Posted at 2011/09/15 12:17:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Family(2011年・H23年) | 暮らし/家族
2011年09月09日 イイね!

バイク熱再燃!

バイク熱再燃!
台風一過後、爽やかな青空の日が続いてましたが、その間に3桁国道や田舎道を走る機会があり、気持ち良さそうに走るたくさんのバイクと擦れ違う毎に横目で見ながら一人で羨ましがっておりました。 2年程前にもリターン計画を練っていましたが、最初は自分だけが大型免許取得やバイク購入と目論んでいたら、妻も免許 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/09 21:47:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年09月08日 イイね!

一安心!

昨日、新宮在住の親戚と電話で連絡が取れました! そして本日、まだ現在も断水しているとの事で両親が新宮まで水等を届けに。 親戚宅は幸い床下浸水で済んでいたそうで、もうあと数cmで床上浸水だったそうです(怖) 電話や電気は復旧したそうですが、水やガスはまだとの事。 今夜からまた雨の予報なので、引き ...
続きを読む
Posted at 2011/09/08 21:19:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Family(2011年・H23年) | 日記
2011年09月06日 イイね!

奈良・十津川村、村ごと孤立状態 道路通行止め、停電!

こちらのニュースで、奈良県十津川村が村ごと孤立していることを知りました。 十津川村と言えば忘れもしない思い出があり(詳細は「和歌山ツーリング!(復路編)」)、自分自身も実際に通った村内が台風12号の被害を受けている事で胸が痛いです。 普段の生活も大変であろう地域でしょうから、ライフラインを絶た ...
続きを読む
Posted at 2011/09/06 09:49:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年09月05日 イイね!

台風被害とドラクエ!

紀伊半島を中心に和歌山・三重両県で大きな被害を出した今回の台風12号。 幸い我が家自体は特に被害も無かったものの、和歌山県新宮市在住の親戚とは現時点でも固定電話やインターネットも不通で連絡が取れず終いのまま。 熊野速玉神社や熊野川にも程近い地区なので、ニュース等の映像を見る限り、冠水は免れない模 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/05 23:59:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年09月05日 イイね!

フィット、フィット アリアのリコール!

フィット、フィット アリアのリコール!
本日付けで、「フィット、フィット アリアのリコール(平成23年9月5日届出)」が本田技研工業から発表されました。 【不具合部位】 運転席側の電気装置(パワーウィンドウスイッチ)。 【不具合内容】 運転席側パワーウィンドウスイッチのスイッチユニットの構造及び樹脂材が不適切なため、車内清掃用品等に ...
続きを読む
Posted at 2011/09/05 23:27:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | My Fit | クルマ
2011年09月01日 イイね!

台風直撃かなぁ・・・!

アッと言う間に9月、今年も残り3ヶ月ですかい・・・。 時間に追われないようになりたいものの、まだまだ精進が足らずとてもそんな心境にはなれない日々。 閑話休題、今月は週末がほとんど仕事の予定なので、今週の土曜日は代休で休もうかと思っていたけど、台風12号がモロに直撃してきそうな雰囲気。 久しぶり ...
続きを読む
Posted at 2011/09/01 21:22:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 暮らし/家族

プロフィール

「鈴鹿8耐・初生観戦! http://cvw.jp/b/162593/48581605/
何シテル?   08/04 11:13
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     123
4 5 67 8 910
11121314 151617
18 1920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation