• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

関ヶ原ポタリング!

前日に決まった代休、天気も回復するという予報だったので何処へ行こうか漠然としていました。 京都でお昼はバーガーキング等も考えたのですが、先月も行ったばかりだし、折角なので今回は違う所に。 今朝起きた際に、以前からポタリング先の候補でもあった関ヶ原に特に理由も無いまま即決。 オデッセイの後列を全 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/30 23:13:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2012年05月29日 イイね!

息子とFC鈴鹿ランポーレのサッカー観戦!

日曜日に息子と二人で鈴鹿市内で行われた「FC鈴鹿ランポーレ」の試合(東海社会人リーグ1部 第3節 vs マルヤス工業戦)を観戦しに行きました。 三重県は、プロ野球やJリーグの試合が行われる基準を満たした施設が県内に無いという、スポーツ振興という面ではかなり残念な地域なのですが、そんな中でも三重県 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/29 19:25:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | My Family(2012年・H24年) | 暮らし/家族
2012年05月23日 イイね!

久しぶりの都内ドライブ!

久しぶりの都内ドライブ!
昨日と打って変わり、ちょっと暑いけどスッキリ晴れ渡る青空が気持ち良い! 今日は宿泊していた晴海から品川方面へ。 10年以上前に住んでた懐かしい地区(戸越)も走り抜けたけど、以前あった店も無くなってたりして寂しい限り。 それだけ自分も歳を取った訳ですが(汗) それにしても、タクシーが半分以上の ...
続きを読む
Posted at 2012/05/23 10:37:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | My Odyssey | 日記
2012年05月21日 イイね!

明日は東京出張!

スカイツリーオープンの明日は、また仕事でロングドライブ予定です。 (スカイツリー自体は何ら関係ないですが) 午前中にセントレアで荷物を受け取ったその足で東京へ納品。 前回は納品後そのまま三重県までトンボ返りでしたが、今回は東京で一泊して翌日用事を済ませてから帰宅することに(^^) 一つだけ気 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/21 12:54:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Odyssey | 日記
2012年05月12日 イイね!

授業参観!

授業参観!
今日はお昼前に自分の体のメンテナンスということで、早朝に予約した知人の整体師さんにしっかり揉みほぐしてもらいました。 肩や腰に疲れが溜まりやすいとの事で、確かにそれは自覚ありあり。 普段から肩はかなり凝ってて、腰も痛いです・・・(苦笑) 昼食後は、妻と一緒に子供達の授業参観へ。 妻は娘、自 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/12 22:08:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | My Family(2012年・H24年) | 暮らし/家族
2012年05月12日 イイね!

マイカメラで写真の撮り比べ!

自分が使用しているカメラの撮り比べをしてみました。  ・メイン機であるCanon PowerShot G11  ・先日購入したサブ機のRICHO PX  ・おまけにiPhone4 撮影場所は、セントレアとの高速船が発着する津なぎさまち。 いずれのカメラも液晶画面に表示させたガイド線を海岸線に ...
続きを読む
Posted at 2012/05/12 08:52:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2012年05月12日 イイね!

気分転換!

みんカラで新しいスタイルシートが追加されたというお知らせがきてたので、何気なく見てみたら、テーマは何と「城」! ■城 月夜にそびえたつ美しいお城のスタイルシートです。 今までのみんカラスタイルシートとは一味違う荘厳なデザインとなっております。 だそうです。 子供の頃からずっとお城好きなの ...
続きを読む
Posted at 2012/05/12 07:32:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年05月11日 イイね!

セカンドカメラ購入!

現在、メインで使用しているデジカメは2年前からコチラ(Canon PowerShot G11)で、とても使い切る程の腕前は無いものの気に入っており、公私共に活躍してはいます。 が、それなりのサイズなので重量もあり、いつでもどこでも手軽に持ち歩いたりするかと言うとチョットね・・・。 先月の京都 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/11 01:14:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | ショッピング
2012年05月04日 イイね!

近江の国へ!

義父母の家でノンビリさせてもらっています。 昨夜は子供達より早く寝てしまいました(って、子供達が夜更かししてたからね) 今日は6人でお出かけ予定ですが、日帰りなのであまり遠方は行けないので、行き先は思いつきで滋賀県長浜市へ。 お城もあるし、琵琶湖見て、黒壁スクエア(まだ行った事無いけど)を皆で ...
続きを読む
Posted at 2012/05/04 10:02:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | My Family(2012年・H24年) | 暮らし/家族
2012年05月03日 イイね!

ブリス洗車!

ブリス洗車!
今日からGWも後半、珍しくカレンダー通りの休みになり、また今夜から妻の実家へお泊まりに行く予定なので、昨日の雨がウソみたいに上がり、天気も良くなると聞いたので出発前にブリス洗車を。 先日の「東京日帰りドライブ」では、たくさんの虫ちゃんを昇天させながら突き進んでおり、昨日の大雨で細かい汚れはそれな ...
続きを読む
Posted at 2012/05/03 15:13:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | My Odyssey | クルマ

プロフィール

「鈴鹿8耐・初生観戦! http://cvw.jp/b/162593/48581605/
何シテル?   08/04 11:13
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 2 3 45
678910 11 12
13141516171819
20 2122 23242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation