• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2023年03月13日 イイね!

お披露目プチオフ!

初めて知り合ってから今年で彼此17年となるみん友のFlyingVさんが、先日新たなセカンドカーとして購入したBMW 120iMスポ(F20)。


所用で県内にいらっしゃる日を調整し、仕事終わりで短時間ながらもお披露目プチオフを開催。

合流してすぐに新たな相棒を見せていただきました。
既に日は落ちた後でしたが、アルピンホワイトの外装は光沢や映り込みも綺麗でボディの状態は相当良さげ。
新車登録後10年近い割には走行距離も非常に少なく、内装も程度良し。
5ドアで後部座席を倒せばラゲッジスペースも十分に広くて実用的、1〜2人程度なら全く過不足ないでしょうね。
燃料はハイオクとはいえ、排気量1,6Lの直4ターボエンジンで8ATということもあり、カタログ値はなんと16km/l超え。
実際に高速道路中心だと20km/l超えも余裕と経済性も高く、FRなのでハンドリングも言うことなし。
購入金額もお聞きしましたが、コストパフォーマンスはメッチャ高い掘り出し物のタマを上手くゲットされましたね。

クルマを一通り見せていただいてからは喫茶店でダベリング。
そうこうしている間に今回は遅れて息子ユルゲンjrも参加。
合流ついでにすぐ横のお店で夕食をご一緒することに。

息子がまだ保育園に通っていた頃、時々プチオフなどにも連れていっており、そこでVさんとご一緒の時はいつも娘ともども2人を相手して遊んでもらっていました。
そして遊んでもらっていると毎回調子に乗り始め、2人がフォーメーションを組んで油断しているVさんのお尻に狙いを定めて短い指で浣腸を喰らわせ、悶絶するVさんに「浣腸先生!」とあだ名を付けて喜んでおりました。

当時のことを覚えているか事前に息子に聞いたところ、そんな事をしていたのは全く記憶に残っていないが、「浣腸先生」というフレーズは覚えていると。
そんな息子も今回10数年ぶりに会ったVさんへ当時の非礼をお詫びする一幕も。

食事中は積極的に息子へ話題を振っていただき、クルマや恋愛の話、一人暮らしの生活や人生の先輩としての心得などを話していただいてお開き。



また今度はゆっくりと昼間にでもお会いできると良いですね。
お忙しい中、短いながらも楽しい時間をご一緒していただき有難うござました。
Posted at 2023/03/13 14:40:31 | コメント(1) | My CROWN | 日記
2023年01月29日 イイね!

50,000km!

50,000km!最強寒波の真っ只中、三重県内ではこれまであまり経験が無いくらいの積雪だった1月25日の夜に50,000kmに到達。

その日の午前中は仕事で三重県亀山市内でしたが、氷点下以下の寒さと積雪により、クルマから氷柱が垂れ下がるような状態でした。








来月中旬で納車後3年を迎え、まさにコロナ禍の始まりと共に愛車となったため、これまでの愛車達よりは走行距離も伸びていませんがこれからもまた色々なところへ連れて行ってもらいます。
Posted at 2023/01/29 23:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | My CROWN
2023年01月29日 イイね!

トヨタ博物館へ!

トヨタ博物館へ!息子と2人でトヨタ博物館へ初めて行ってきた。

クルマに関する興味が急激に大きくなってきている息子、すれ違う色んなクルマの名前などもかなり分かってきています。
そして、トヨタ博物館の近隣は名古屋市内でもリッチな方々が住むエリアも近いためか、日曜日だったこともあって我々の地元ではあまり見かけない国内外問わず様々なクルマが沢山走っていたりして飽きない道中でした。

肝心のトヨタ博物館は、JAF会員割引を利用して大人@1,200円が1,000円で入場。
クルマの歴史や成り立ちに関する展示が常設でありますが、正直言うと80年代末期からのクルマしか興味がない自分や最近のクルマしか知らない息子にとってはちょっと古過ぎの感もあり微妙な感じ。













息子自体も本来はトヨタ会館に行きたかったらしいが、残念ながら日曜日が休館日でした。

見学後は名古屋で有名な喫茶マウンテンへ。



16時過ぎだったので混雑もなく入店。
夕飯前だったこともあり、2人それぞれがクリームソ
ーダをオーダー。



グラスからはみ出る程に盛られたアイスクリームのインパクト!
お味は、まぁ可もなく不可もなしでした。

その後は三重県内へ戻り、夕飯を済ませ息子をアパートに送り届けて帰宅。
余程のことが無ければ多分もう行かないトヨタ博物館でしたが、1月最後の良い休日になったと思います。

【追記】
14年前に喫茶マウンテン初登頂時のオフレポリンクを下に貼っておきます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/162593/blog/13222162/?cm=true#cm
Posted at 2023/01/29 23:22:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | My CROWN | 日記
2022年10月26日 イイね!

44,444km!

本日昼過ぎに4並びのゾロ目ゲット!


Posted at 2022/10/26 18:50:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | My CROWN
2022年05月04日 イイね!

33,333km!

33,333km!33,333kmのキリ番ゲット。
Posted at 2022/05/04 10:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | My CROWN

プロフィール

「久しぶりのプチオフ! http://cvw.jp/b/162593/48461576/
何シテル?   06/01 07:47
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation