• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

偏光サングラス購入!

偏光サングラス購入!数年前から愛用しているTALEXの偏光サングラスを追加購入。

これまでのレンズは見え方が自然なトゥルービュースポーツでしたが、今回は曇天時等に明るく見えるブラウン系のアクションコパーを選択。

お店が伊勢市内なので、ノンビリとドライブがてら、道中はハイドラで駅等のスポットに寄り道しながら何人かとハイタッチもありました(^^)

丁度店を出てからの帰り道は曇っていたので、新しいサングラスをかけると視界が明るくなってとても快適です。

仕事でも運転時間が長く、自分の眼を守る意味でも周囲の状況が見やすくなるので安全運転にも繋がり、投資としては悪くないと思います(^。^)
Posted at 2014/04/13 16:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年04月11日 イイね!

26.04.11 又兵衛桜!

三多気の後、少し足を延ばして又兵衛桜へ。











初めて実物を見たけど、見事な枝振りでした。


R165や宇陀市内の道路脇に咲いている桜も満開でとても綺麗だったので、今週末に桜を見に行くなら、三多気よりもこちらの方がオススメかも(^^)

Posted at 2014/04/11 17:26:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ
2014年04月11日 イイね!

26.04.11 三多気の桜!

仕事のついでに桜見学。




明日からの土日は「三多気桜まつり」が開催されますが、正直まだ満開ではなく、来週半ばから週末にかけてが見頃かも知れません。
















平日で見物客が比較的少なく、急坂も自分のペースで歩き易かったです(-_^)


Posted at 2014/04/11 14:36:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ
2014年03月18日 イイね!

大浮世絵展へ!

大浮世絵展へ!雨が降る代休の火曜日、四日市IC付近の事故渋滞にハマりながらもドライブがてら、名古屋市博物館で開催中(2014/3/11〜5/6)の「大浮世絵展」へ。



博物館の駐車場は混雑してるので、少し離れたコインパーキングから商店街を歩く。


初めて訪れた名古屋市博物館。


本日のメインは、東京国立博物館所蔵で重要文化財の菱川師宣作「見返り美人図」。




特別に興味があった訳ではないけれど、教科書等で見た事のある浮世絵が実際に見られる機会はなかなか無いので、良い目の保養に。

平日でしたが、沢山の人で賑わっていました。


午後からはSABに立ち寄って、何か面白いものでもないか探索して帰ろう(^^)
Posted at 2014/03/18 12:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年03月08日 イイね!

妻号で朝ドライブ!

休日の朝はいつもより目覚めも良いので、妻にクルマを借りて自宅近辺の田舎道を一人でドライブ。


スイスポのMT、車重も軽く小回りも効くので、空いてる田舎のワインディングロードを運転するのは非常に楽しく、ついつい速度も上がり気味(^_^;)


リアはふくよかなボリュームがあるものの、正直かなり積載性は低く、家族四人で泊まり等の用途には不向きです。

さて、ではもう少しドライブを楽しんで帰宅します(^^)
Posted at 2014/03/08 09:07:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「久しぶりのプチオフ! http://cvw.jp/b/162593/48461576/
何シテル?   06/01 07:47
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation