• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2008年01月29日 イイね!

みんカラメッセージ機能について・・・!

「みんカラメッセージ機能」に不満ありデス!!

と言うのも、受信してたメッセージの保存期限切れに気付かず、
先日、全て削除されていたので・・・。


以前は「メール」として送受信していたので、
パソコンのメーラーにやりとりした文面が、
そのままデータとして保存できておりました。
(今も保存してます)

ところが現在は「メッセージ」という形態になり、
Web上のメールボックスになったまでは良かったけど、
保存期間60日間という余計な制限が付いてしまいました。


自分が送信した、しょうもない内容のものは削除されても別に構いませんが、
友人からの貴重なデータは、やはり残しておきたいじゃないですか。
でもいちいちコピペも面倒くさいし、印刷ってものねぇ(汗)


皆さんはどうされているのでしょう??


保存期間はもっと短くても良いから、
前のように直接メーラーに保存できるように改善して欲しいデス!!
Posted at 2008/01/29 19:24:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | Mac・PC | パソコン/インターネット
2007年12月27日 イイね!

プリンタ、買っちゃいました!

色々なご意見も頂き、正直かなり迷いましたが、
本日夜、近所の某カメラ店にて、本命としていたキヤノンのインクジェット複合機、
PIXUS MP610を購入。(某大型電器店達よりも安かった♪)


プリンタ自体のセットアップ、各Macにドライバのインストール作業も無事終了。
(箱から出して終わるまで、結構時間かかりますね・・・)


アップル純正のAirMac Extremeベースステーション(一世代前のタイプですが)に、
プリンタのUSBケーブルを繋ぎ、2台のiMacから無線を通して印刷を試したところ、
あっさりと印刷できて、一安心でした♪

Macの場合、ネットワーク接続でスキャナ機能は無理かも知れないようですが、
とりあえずウチは各Macから無線を通じて印刷できればOK!

あとまだPowerBookにドライバのインストールが残ってますが、
今夜はまだ他にする事もあるので、明日以降にセットアップするつもり。


珍しく妻も今度の複合機では、色々と印刷等をするのを楽しみにしてるようなので、
また日を改めて各機能を試し、活用していきたいです!
Posted at 2007/12/27 22:35:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | Mac・PC | パソコン/インターネット
2007年12月26日 イイね!

プリンタを購入するつもりですが・・・!

自宅で使うプリンターを新調しようかと、
ここ数日、ネットや店頭で情報収集中です。

候補としては売れ筋の複合機タイプを狙っており、
本命としては、キヤノンの比較的お手軽なPIXUS MP610。(実勢2万円程度)

対抗としては、やや値段に開きはあるものの、
無線LANも標準で何でもできるエプソンのPM-T960(3万円程度)


使用状況としては、写真印刷中心ですが、A4普通紙印刷もそれなりにあるので、
顔料インクが入ってるキヤノン製が良いかな~と。
スキャナやコピー、CDラベル印刷等は機能が使えれば良い程度です(笑)
(カタログでは当初キヤノン製のスキャナ関連はMacOSXに非対応でしたが、
 現在はドライバーもダウンロードできるようになってます)


部屋には据置きで新旧iMacが2台と、PowerBookの合計3台のMacが揃う事もあり、
今はいちいちUSBケーブルを繋ぎ直してますが、
どうせならLANで共有できれば便利ですね~♪(贅沢っ)

そう考えると手ッ取り早いのは無線LANも標準のPM-T960な訳ですが、
値段も高いし、染料インクだけだし、サイズが結構デカい・・・。
ただ、1万円程の差ならこっちの方が機能満載で良いかなと思ったり(優柔不断だ)


明後日くらいまでには買うつもりですが、どうしよう(苦笑)
Posted at 2007/12/26 21:20:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | Mac・PC | パソコン/インターネット
2007年11月10日 イイね!

iMac、メモリ増設!

先日購入したiMacですが、標準で1GBのメモリを搭載しています。
(最大で4GBまで増設可能!)


OS X 10.4(Tiger)であればあまり気にならなかったのですが、
OS X 10.5(Leopard)にしてからは、何もアプリケーションを立ち上げてなくても、
結構なメモリを喰っており、それがやや気になっておりました。

数年前から利用させてもらっている、「マックメムXモニター」でチェックしてみると、
やはりメモリ使用占有領域を示す赤グラフが、下手すると半分位まで示されてます・・・。

このままでも使えない事はないのですが、やはり余裕が無いのは嫌だなということで、
増設メモリの価格をネットで調べてみれば、2GBのタイプが9,000円~15,000円くらいの相場。

や、安いやん!!(嬉)


最安値の場合、4GBでも20,000円程度なので、かな~り悩みましたが、
実際自宅での作業は、ネット&メールやiTunesで音楽聴いたり、
写真の整理等のみなので、とりあえずは2GBを1本購入!

自分で増設し(ネジ一本緩めるだけです)、合計3GBという、
これでも非常に贅沢なメモリ環境になりました♪

当然ながら増設後は、「マックメムXモニター」でも空き容量の緑グラフが大幅に増えており、
様々なレスポンスがキビキビしているように感じます♪


ということで、システム等を安定させるためにも、
自分自身の精神を安定させるためにも(笑)、
メモリ増設は効果大なので、オススメですよ~!!
Posted at 2007/11/10 00:31:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mac・PC | パソコン/インターネット
2007年11月06日 イイね!

ようやくLeopard!

ようやくMac OS X 10.5(Leopard)化が無事に完了しました!

子供達が寝た後より、インストール及び最低限の動作確認等を行っていましたが、
とりあえずは快適に動いております♪


さすがに新しいiMac 20インチは画面が広くて気持ち良いですね~。

これまで使っていたiMacDVもスペースの関係上、
そのまま動かさずに使っております。
(現在は妻が通販関係のHPを見てます(笑))


まだ色んな機能を試すまではいっておりませんが、
今後は関係するHPや雑誌等での情報収集をしつつ遊んでみよう。


さて、疲れたので寝ま~す。



なかのひと


Posted at 2007/11/06 00:51:52 | コメント(8) | トラックバック(1) | Mac・PC | パソコン/インターネット

プロフィール

「久しぶりのプチオフ! http://cvw.jp/b/162593/48461576/
何シテル?   06/01 07:47
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation