• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2006年05月17日 イイね!

Mac Book登場!

アップルからコンシューマー向けノートパソコンである、
「iBook」の後継機となる「MacBook」が発表&発売されました!

CPUには、最大2GHzのIntel Core Duoプロセッサを搭載。
13インチのクリアワイドスクリーンディスプレイ。
標準で60GB~のハードディスク。
本体の色も、従来の白に加え、新たに黒いモデルも追加されてます。
価格は134,800円から。


普段使用しているMy PowerBookG4よりも、
液晶は明るくて、電池も長持ちで、何と行っても速いんだろうな・・・、
しかも安い・・・!!

別に今のままでも特に不満は無いのだけど、
仕事で使ってる事もあって、何かあった時のための
セカンドマシンとして1台持てたら理想的だろうなぁ。


変な例えですが、今使用中の3年落ちのPBG4をE36-M3Bとするなら、
今回出た「MacBook」は最新モデルのE87-130iMspみたいな感じかな(笑)

グレード的には、3シリーズと1シリーズというように異なりますが、
 (プロ向けのPowerBook系と、コンシューマー向けのMacBook系)
スペック的には、排気量は同じ3Lだし、パワーやトルクの数値もかなり近い。
 (CPUの速さは比べにくいけど、HDDやメモリ容量はほぼ同等)
ボディタイプや各部の細かい違いは当然あるものの、
 (ボディの材質や液晶サイズ、その他、付属品や拡張性等々)
新車当時の値段を比べると大きな差があるし。
 (30万円弱と10万円強)

しかも最新機の場合、余分に費用は必要なものの、インストールすれば、
Mac OSX以外にWin XPも動くという飛び道具付き(笑)
 (Mac使いからすれば普段の使用で敢えてWinを使う事は無いが)


ただやっぱり自分自身の使い方だと、速いのに超した事はないけど、
液晶サイズが13インチだと、図面や書類を作る際に使い辛いだろうから、
メインマシンに取ってかわることはないな~。
Posted at 2006/05/17 19:46:24 | コメント(2) | トラックバック(1) | Mac・PC | パソコン/インターネット
2006年04月06日 イイね!

アップル、ウィンドウズ利用可能に!

えっ、マジですかっ!!
さすがに驚きました。

「米アップル、「ウィンドウズ」利用可能にするPCソフトベータ版発表」
↑によると、

 [ニューヨーク 5日 ロイター] 米アップルコンピュータは5日、インテルマイクロプロセッサーを搭載した同社製パソコン「Mac」で、マイクロソフトの基本ソフト(OS)「ウィンドウズXP」の利用を可能にするソフトウエアのベータ版を発表した。

 同ソフトは「ブートキャンプ」という名称で、ウィンドウズXPのインストールと使用が可能になる。


ふぅ~ん、Macにインテル搭載が決まった時点で、
いずれはMac上でウィンドウズが走るようになるのかな~
なんて思っておりましたが、
こんなに早く、しかもアップル側からソフトを出すとは
思ってもみなかったです。

次期OSには、このソフトウェアも含まれるのでしょうが、
これで新規顧客や買い替えにも好影響が出るかも知れませんね。

ちなみに自分自身は、今のPowerBookが壊れるまでは、
使い倒すつもりなので、買い替えは考えてません。
(ってか、突然壊れちゃったらどうしよう・・・)
Posted at 2006/04/06 11:42:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | Mac・PC | パソコン/インターネット
2006年02月15日 イイね!

無線ルーター到着!

本日無事に、会社に新しい無線ルーターが届きました!

早速設定し直して、無事にネットにも接続でき、
たまってたメールも問題無く送信終了♪

ただ今までより、ネットサーフィンは速くなってるかは疑問。

自分が使ってるMacは54Mbps対応の無線LANカードですが、
その他のパソコンで11Mbpsまでのカードを利用していると、
遅い方に合わせられるんでしたっけ??(よく分かりません)

ま、これまででも、苦痛になるほど遅い訳ではないので、
とりあえず復旧しただけでもOKです!(笑)
Posted at 2006/02/15 20:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mac・PC | パソコン/インターネット
2006年02月14日 イイね!

無線ルーターが…!

会社で利用している無線ルーターが、
突然お亡くなりになりました…。

メーカーに問い合わせて、いろいろ電話サポートで、
原因追求も行った結果、故障のようです。
数年程前のモデルなので、よく頑張ったと言うべきか…。
最近になって、時々挙動不審な動きをしていたのも、
その前兆だったのでしょうね。

普段、パソコンに向かって仕事をしている時は、
常時メールチェックしているのですが、
それもできず、仕事にも支障が出始めております。

かろうじて、無線ルーターに有線を繋いで、
急場を凌いでおりますが、やはり不便ですねぇ。

都合で明日以降にならないと新しいルーターも
届かないようなのですが、一刻も早く届けてよ~!!
Posted at 2006/02/14 16:09:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mac・PC | パソコン/インターネット
2006年01月12日 イイね!

不具合解消!

不具合解消!昨日、Intel搭載Macが発表された際に、
OSのアップデートが出ており、早速インストール。
バージョンは10.4.4になった。

その後、普通に使用している分には、
何ら違いが分からなかったのですが、
@YumeyaNEXT WEB SITEのコメントを発見!!

そうなんです、Adobe社の「Illustrator」を仕事で利用している際に、以前は出来たプリントアウトの枚数指定がいつの間にかできなくなって困ってたのですが、OSのバグでしたか…。

コメントにあるように、年賀状制作の際、
1枚づつしか印刷できないのは非常に不便ですよね。
例年は同じ作業をしてたのですが、
たまたま、今回は喪中のため実行してなかったので、
気にしておりませんでした。

早速試したところ、
以前同様きちんと枚数変更も可能になっておりました♪
Posted at 2006/01/12 18:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mac・PC | パソコン/インターネット

プロフィール

「5,000kmゲット! http://cvw.jp/b/162593/48595418/
何シテル?   08/12 14:12
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation