• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2006年02月04日 イイね!

今日は寒かった!

今日は寒かった!今朝目が覚めた時、土曜日とは言え、
妙に静かだなぁ~と思って外を見ると、
一面真っ白で雪国状態でビビりました(笑)

通常通り、出勤しようと外に出てみたら、
ワゴンRは真っ白になってて更にビックリ!
サラサラの粉雪が、約2cm程積もってました。

それでも日中は陽が差したこともあって、
夕方には大方の雪は溶けてましたね。

明日はまた今日以上に寒くなるらしいね。
また雪だったら、M3に乗るのはお預けだな…。

新生津市では、明日が市長及び市議会議員の選挙日ですが、
きっと寒さも手伝って、投票率は低そうな予感。
市長はともかく、市議会議員なんて立候補者が多すぎて、
誰に投票したら良いのか正直分かりませ~ん!
Posted at 2006/02/04 20:21:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年01月20日 イイね!

カラーバトン!

かな~りご近所さんだと思われる(笑)、
悠々ATさんからバトンが回ってきました!

Q1.好きなカラーは何ですか?

   ブラック
   レッド

Q2.自分の愛車のカラー選択に後悔はないですか?

   後悔はしてませんが、濃色系は汚れが目立つのが難点ですね。
   ちなみにこれまでの愛車の色は、赤1台、白3台、黒2台。

Q3.赤、白、黄、青、緑、ピンクと言えば?

   赤:フェラーリ、マンチェスター・ユナイテッド
   白:トヨタ、レアル・マドリー
   黄:E36M3、ドルトムント
   青:アルピナ、インテル
   緑:ジャガー、セルティック
   ピンク:アメ車?!、セレッソ大阪?!

Q4.バトンを回す方をあげて下さい!

   どなたでも持っていってくださ~い♪
Posted at 2006/01/20 19:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 趣味
2005年12月25日 イイね!

M5ゲット!

またまたゲーム内の話です…。

E60M5をゲットです♪
ゲームの中とは言え、何か嬉しい(笑)

早速走行させてみましたが、速っ!
でもエンジン音はE46M3の方が好きかも。
Posted at 2005/12/25 00:48:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2005年12月23日 イイね!

E46 M3ゲット!

注意:GT4というゲームでのお話です(汗)

GTモードでしか遊んでませんが、
どうしても最初は中古の国産車をチューンしながら、
レースを勝って賞金を稼がなければいけませんが、
本人が操作する方法以外に、今回はコンピュータに走行させて、
自分は指示を出すだけということも可能なので、
ゲーム操作が苦手な方でも先に進めるところも良いですね!

私はホンダ・シビック type Rの中古車から始めたのですが、
たまたまシビックだけ参加できるレースを勝ち進んでレースカーを入手し、
それを売却という方法で大金(900万!)を得、
タイトルのようにE46M3(カーボンブラック)をゲットした次第です!!
このやり方なら、予想以上に早く、M5はもとより、
その他のBMWもガレージに納められそうです(笑)
現実の世界でもこんな美味い話があれば良いのになぁ~(爆)

ホイールは、これまた現実では高価なので欲しくても買えないBBS LMを装着し、
タイヤも実際の感覚を体感するために、敢えてノーマルを選択してみました♪

そのM3で、鈴鹿サーキットやニュルブルクリンクを走ってみたのですが、
バーチャルな世界とは言え、めちゃくちゃリアルに作り込まれている事に感動!
特にニュルをM3で走行なんて、現実にはほぼ不可能なシチュエーションですが、
ゲームの中では、いくらコースアウトしたりぶつかっても全然平気だし、
ガソリン代や保険、その他消耗品代なども不要(笑)
仮に実車を持っててもレッドゾーン付近まで回した時のエンジン音なんて、
そうそう聞けるものではありませんが、
それだって楽勝で聴けるし、上手く表現されているのだから驚くばかりです。

BMW以外にも多くのメーカーの車が収録されているので、
いろいろ乗り比べられるのも楽しいです。

精密、正確さが好きな自分には、ピッタリのゲームですわ、コレ!
Posted at 2005/12/24 00:03:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2005年12月23日 イイね!

GT4ゲット!

今日は妻子は実家に用事で出かけていたので、一人で家の片付けとかしてました。
でも天気も良く、道路も凍結してなかったので、ちょいとドライブがてら買い物へ!

おもちゃ売場に行ったついでに、ふと目に入った、PS2の「GRAN TURISMO 4」。
新品だと6,500円くらいするのですね。
高いなこりゃ!と思い中古品コーナーを覗いてみると、
半額まではいかないけどかなり安い!!
ポイントも貯まってたので思わずゲットしちゃいました♪
(2,000円でおつりがくる程度)

帰宅してから、久しぶりにPS2の電源を入れて、
いざ遊ぼうと外側のビニールを開封すると…、
あれっ、本体の箱を包むビニールもしっかり包まれてるぞ?!
同梱されてるガイドブックは開いた形跡はあるものの、
なんか本体は新品のままの状態のようでした!!

これを売った人って、ガイドブックだけ読んで売り飛ばしたのかっ??
謎だが、これは儲け物だった♪

実際にプレイしてみると、スゲーわ、これ!!
めちゃくちゃリアル!!
まだBMWはとても買えないけど、
M3やM5をガレージに収められるよう頑張ろうっと。
って、いつになることやら…(大汗)
Posted at 2005/12/23 20:17:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「5,000kmゲット! http://cvw.jp/b/162593/48595418/
何シテル?   08/12 14:12
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation