• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2010年11月10日 イイね!

走り疲れた体に糖分補給!

走り疲れた体に糖分補給!京都市内を一日中走り廻って疲れた体に糖分補給です\(^o^)/

駐車場のお姉さんに教えてもらった、烏丸にある和カフェ「ちゃらん」という店の「特製抹茶パフェ」。

これを食べ終えたら駐車場に戻って帰宅します!
Posted at 2010/11/10 17:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年11月07日 イイね!

仕事の合間にポタリング!

仕事の合間にポタリング!大学駅伝や日本シリーズ第7戦等、色んなスポーツイベントが目白押しな11月最初の日曜日。
朝一から仕事の始まりでしたが、昼過ぎから夕方まではポッカリと空き時間があきそうだったので、その間はMTBに乗ろうとFitに積んで通勤。

更に同じくMTBに乗る友人達の都合も良かったので、暫く先になるかと思っていた3人でのポタリングが急遽決行♪

津なぎさまち付近を起点に海岸線や川沿いの堤防を中心にポタリング!
約2時間で14km程度とペースはノンビリでしたが、その分リラックスして晩秋の風の中、走行を楽しみました。


フォトギャラリー
「2010.11.07 仕事の合間にポタリング!Vol.1」
「2010.11.07 仕事の合間にポタリング!Vol.2」
Posted at 2010/11/07 22:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2010年11月03日 イイね!

日帰り温泉ポタリング中〜!

日帰り温泉ポタリング中〜!日帰り温泉を目的にポタリング。

途中、ママチャリのオバさんからナンパw
うっかりとケータイを忘れてしまい、早く連絡をしなきゃいけないのに困っているので電話を貸してもらえないかとの事。
公衆電話も暫く無い場所だったので貸してあげた。
無事連絡が取れて喜ばれ、こちらもお役に立てて何よりでした。

そんなこんなでルート自体は順調に進んでいるけど、津市街西部に向かう場合は、飲食店が少ないのが難点だったりします。

ということで、ミニストップで早めの昼食&休憩を(^。^)


【追記】
フォトギャラリーに「2010.11.03 日帰り温泉ポタリング」を追加
Posted at 2010/11/03 12:04:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年10月30日 イイね!

スポーツバイク(自転車)買うなら今はチャンス!

昨夜、友人が良い条件でスポーツバイクを購入しましたが、丁度今の時期は新機種が出てきたばかりなので、在庫車に限っては普段高くて買えない上位モデルにも手が届く価格まで下がってきています。

当然ながら在庫車に限られるので、色の好みやサイズが自分にピッタリ合うモデルが残っていればの話ですけど。

ちなみに自分と友人が購入したお店は、「TREK(トレック)」の製品中心(Gary Fisher含む)なのですが、2010年モデルのクロスバイク(7.5FXや7.3FX、Wingra、Kaitai等)やMTB(Wahoo、Manba等)はまだ数台の店頭在庫が残っていましたよ〜。
(ロードも個人的によく知らないけど、在庫は何台かありました)

別に店の回し者ではありませんが、お店側としても在庫が捌けないことには、次々に届いてくる2011年モデルを展示するスペースが無いので早く処分したいようです(笑)
定価から下がった現状価格も安くなってますけど、さすがにここでは公開しませんが今なら更に激安金額も?!

ただ条件があって、納車時は直接店頭に来られる人が対象になると思います。
また、拘りのある店主さんが一度バラしてから組上げた状態で展示してある為、納期も短いみたいですよ。
三重県内や近隣府県在住の方で、型落ちになるとは言え、2011年の新型とは大きな違いが無いトレック社製スポーツバイク購入に興味がある方は、大きなチャンスをお見逃しなく!

お店等の情報を知りたい方は、私信いただければお応えします〜。
これで身近なポタリング仲間が更に増えると嬉しいな(笑)
Posted at 2010/10/30 17:46:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年10月29日 イイね!

付き添い!

腐れ縁の友人が自転車を決めに行くので、もし都合良ければ一緒にいうことになったので、仕事を終えた後、合流してお店に。

到着する前に、悩んでいた三車種のどれかにするか決めたのか聞いたら、まだ結論は出てないそうで。

店に着くと納車の説明を受けている先客が居て、その間二人でアーでもないコーでもないと実車を見ながら品定め。
接客を終えた店主からの意見等も聞きながら、最終的に友人が決めたのは、自分が購入前に悩みつつも予算不足で諦めた26インチのハードテイルMTB(#^.^#)

価格も店頭在庫という事で、既に割引されてた表示価格からも更にお安くなったので、友人はホントに良い買い物が出来たと思います!
(自分もその金額なら決めてただろな)

まさか、自分が欲しくて色々触ったりしてたモデルを友人が購入する事になるとは夢にも思わなかったけど、来週以降に納車のようなので、もう一人の友人と共に三人がMTBで一緒にポタリングが出来そうになったのは嬉しいなo(^▽^)o

問題は来月一杯は週末もほとんど仕事予定なので、暫く一緒には走れなさそうなこと(>_<)
Posted at 2010/10/29 23:52:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「久しぶりのプチオフ! http://cvw.jp/b/162593/48461576/
何シテル?   06/01 07:47
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation