• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2014年05月23日 イイね!

順調に過走行中!

順調に過走行中!納車から間もなく2ヶ月となる我が愛車。

現時点で5,000km一歩手前とこれまで以上に過走行中^^;

このままのペースが続くかどうかは分かりませんが、伊勢志摩等の仕事が入ってくると更に延びるかも。

運転にも慣れてきましたが、あと2〜3km/l程燃費が伸びれば有難いんだけど(現状平均13km/l)、高速道路ばかりじゃないとなかなかその数値は維持できない感じです。
Posted at 2014/05/23 18:32:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | My CX-5
2014年05月14日 イイね!

燃費記録を更新しました!

燃費記録を更新しました!給油で立ち寄ったよく行くGS(フルサービス)での事。

新しい店員さんらしき人が誘導対応をしてくれて。

ユル 「(ドアを開けてカードを渡しながら)軽油満タンで〜」
店員 「ハイ。えっあっ、軽油なんですね」
ユル 「(間違えてガソリン入れやんといてナ〜)」

ノズルを給油口に入れ、運転席のドアを開けながら車内掃除用のタオルを持ってきてくれる店員さん。

ユル 「有難う〜。ついでにタイヤの空気圧をみてもらえますか?」
店員 「ハイ。えっあっ、空気圧はどれだけ入れます?(ドア横に貼ってあるメーカー指定のシールを覗きこみながら)高速道路とかは走りますか?」
ユル 「2.9でお願いします。」
店員 「ハイ。えっあっ、2.9?!2.9も?」
ユル 「インチアップしてるので、それが適正なんです」
店員 「えっあっ、そうなんですね、では前後共2.9で合わせます」

空気圧をチェックし、窓ガラスも拭いてくれて。

店員 「格好良いおクルマですねぇ」
ユル 「えっあっ(なんか移ってしまったやん)、どうも有難う^^;」
店員 「綺麗な色ですしねぇ」
ユル 「えっあっ、そうやね〜(^^)」
店員 「よく走りそうですね?」
ユル 「えっあっ、うんよく走るよ〜(^^)」

営業トークであったとしても、気分は良い(笑)

店員 「空気圧OKです。全部2.8だったので2.9に調整しておきました」
ユル 「どうも有難う〜」

給油も終わり、カードを返しながら。

店員 「軽油満タン入りました。CX-5、いやぁ〜、ホントに格好良いですねぇ」
ユル 「ははは、どうも有難うね」

帰りの誘導は別の店員さんが対応してくれましたが、その間も新店員さんは熱い視線を向けてくれていました。
本心かどうかは不明だけど、まぁそこまで言われたらウソでも嬉しいし、CX-5というクルマを認知してくれただけでも良かったかな。
まぁ、気分良かったのでまた行くワ(完全に相手の術中にハマってる自分・・・)


えっあっ、写真は先日行った青山高原での1枚で今回の給油には全く関係無し(^◇^;)
Posted at 2014/05/14 20:01:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | My CX-5 | クルマ
2014年05月11日 イイね!

プチオフ前にドライブへ!

プチオフ前にドライブへ!昨夜は子供並みの22時頃に寝落ちしてしまい、今朝はカーテンの隙間から入る朝日に起こされて活動が早めな休日。

砂埃や花粉等で薄汚れたCX-5の洗車をしようと思うものの、我が家の駐車場は家人のクルマ達も止まっている為に洗車をするとなれば、それらの移動が必要な為に結構億劫・・・^^;

朝からスッキリ晴れ渡った青空を見ると、西に見える青山高原の風車もよく見えてる。

そういえばCX-5に乗り換えてからは青山高原には行ってないな〜ということで、昼前のプチオフ(久居)には間に合うよう、それまでは一人でドライブしてきま〜す(^^)/~~~
Posted at 2014/05/11 08:39:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | My CX-5
2014年04月30日 イイね!

CX-5の居住環境アップ!

注文から約2ヶ月待って、「本革パンチングシートカバー(カスタムオーダー)」「リモコンシートヒーター 2座席用」を鈴鹿市内のショップで装着しました(してもらいました)


エクステリアはお気に入りなソウルレッドプレミアムが当然メインで、ボディ下部は黒で引き締め。
逆にインテリアは黒を基調で、差し色としてさりげなく赤色のステッチというコンセプト。

納車後間もなくからフロアマットステアリングは自分好みのモノに交換してありましたが、今回これでようやく車内居住空間の快適さアップの弄りもほぼ完結(o^∇^o)

イヤでも目に入る空間で、直接体に触れるステアリングやシートカバー、センターコンソールやフロアマット等が拘ったモノに交換できたので、今後は更に運転自体も更に気持ち良くできそうです。
Posted at 2014/04/30 23:07:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | My CX-5 | クルマ
2014年04月17日 イイね!

CX-5、納車後の実燃費!

先月末に納車となった我がXD(2WD)、約三週間となりますがプライベートや仕事の足として主に県内を走り回っており、走行距離は既に2,100km越え。

給油機会も4回あり、平均燃費は約13km/l。
比較的渋滞路は少なく流れの良い幹線道路という条件なので、正直もう少し数値は伸びても良いかなとは思うものの、以前乗っていたFit(GD3)の生涯燃費と同等(^O^)

ちなみにハイオク仕様なオデッセイ(RB1)の生涯燃費は約8.8km/lで、最高記録は高速道路の東京往復でマッタリ走った約15km/lでした。

そう考えると1.5tの車重で排気量2.2Lの割には、やはり燃費としては上々ですね。

これからはエアコンを入れる機会も増えるでしょうから数値は若干下がっていくと思いますが、軽油による燃料代は確実に負担は小さくてコンパクトカー並みなのは嬉しい限りです(^^)


Posted at 2014/04/17 09:04:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | My CX-5 | クルマ

プロフィール

「久しぶりのプチオフ! http://cvw.jp/b/162593/48461576/
何シテル?   06/01 07:47
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation