• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2008年02月17日 イイね!

三重輸入車ショウでのプチオフ!

三重輸入車ショウでのプチオフ!「2008三重輸入車ショウ」に行って参りました!

妻の体調もまだあまり思わしくないために、
子供達も連れて、いざ会場のメッセウイングみえへ。


11時ギリギリに到着すると、主治医のお店対象の“af imp.”(オートファッションインプ)スタイルアップコンテストも、寒風吹きすさぶ青空の下、撮影会も始まったところでした。


32台がエントリーしてたそうですが、
BMW MINIがかなり多く、次にBMW、ベンツといった割合は、
来店される方々のそれとも近いものがあるようでしたね。
本来はゆっくり見学したり、参加されてた方々の愛車も見てたかったけど、子供達が居るとなかなかそれも難しく、簡単に挨拶だけを済ませ館内に。


中に入ると予想以上にたくさんのお客さんが来場されてましたね(失礼)
某氏への業務連絡ですが「合同商談会」メインなので綺麗なお姉様は皆無でしたよ~(笑)

ただ入って早々、息子は「もう帰りたい~」との事・・・。
予想はしてたけど、それはちょっと早過ぎやろっ(汗)


BMWブースでは、今回のもう一つの目的である、コンタさんとも無事にお会いできました♪
(見つけていただき、有難うございました)
また、コンタさんのお友達でもあるnao70さんともご一緒させていただけたのは嬉しかったです!
それにしても世間は狭い事をまたもや実感(謎笑)


娘(行く前は、「ママと家におる~」とかなりゴネてたのに)は風船貰ったり、
自分から展示車に乗り込んだりして結構機嫌良かったのですが、
愚図る息子に対して車やバイクに乗せたりと飽きさせないにしてた為、
お二人とゆっくり話す時間も無かったのが残念でしたが、
また近いうちに仕事でも伊勢方面へちょくちょく行くので、
その際はお二人共ゆっくりスパゲティでも食べながら(笑)お話しましょうね~。


お昼になる頃には、さすがに子供達も飽ききってしまい、
「お腹空いた~」「はよ帰ろ~」の声になす術もなく、
やや後ろ髪を引かれる思いではありましたが、
積もりはしない感じの雪が降り始めていた中、M3を走らせました。
(子供達が遊べるスペースもあると良いのにな~)


昼食は会場近くの大型スーパー内にある「すがきや」にて、
親子3人が肉入りラーメンを食べ、細かい買物を済ませて帰宅。

帰宅後も、一昨日から痛みが引かない首と鼻詰まりに困りつつも、
子供達のお相手やTVを見たりしているうちに日も暮れちゃいました。

M3に乗るには乗ったけど、エンジンが十分温まる前に帰ってきたので、
車同様、なんか不完全燃焼な一日となりましたが、
まずは体調を整えて、また明日から頑張ります~。
Posted at 2008/02/17 18:57:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ関連(2008年・H20年) | クルマ
2008年02月17日 イイね!

10,000kmを走破して思ふ!

先日の給油時には「もうそろそろだな~」と意識してたのに、
すっかり忘れてて知らないうちに、10,000kmを超えてました(苦笑)

納車後約半年でこれだけ走った愛車は初めてだ~。
(ま、仕事でも使っているから仕方ないのだけど)


購入後、色々とモディファイ構想も無くは無かったのですが、
日常の使い勝手やバランス、最も重要な要素である予算の関係もあり、
敢えて大物には手を出しておりません。
新車ならではのメーカー保証もありますし・・・(笑)


当初は気になってた幾つかの点も、最近は慣れてしまったのか、
特に気にならないようになってしまい、まさに足車として日々頑張ってくれてます♪

この先何年、何万kmまでの付き合いかになるかは分かりませんが、
地味ながらも今の我が家では無くてはならない貴重な存在です。

正直なところ、かなり複雑な気持ちになるけれど、
今、M3が無くなれば、自分自身が個人的に精神的大ダメージを被りますが、
フィットが無くなると、普段の生活自体が成り立たなくなる程の重要なポジションっ!

今後も縁の下の力持ちとして快調に走り続けてくれるよう、
しっかりと感謝しつつ、キチンと洗車でもしなきゃな~(滝汗)
Posted at 2008/02/17 01:03:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | My Fit | クルマ

プロフィール

「久しぶりのプチオフ! http://cvw.jp/b/162593/48461576/
何シテル?   06/01 07:47
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3 45 6789
10 1112 131415 16
171819202122 23
2425 262728 29 

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation