• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2008年07月11日 イイね!

iPhone3G発売日でしたね!

iPhone3G発売日でしたね!日付変わっちゃいましたが、日本でもようやくiPhone 3Gが7月11日0時から発売され、都会では行列が出来ていたようですね。


自分もソフトバンクモバイルから発売が決定した際は思わず予約したものの、料金体制が判明した時点で、とりあえずキャンセルしちゃいましたが。。。


キャンセルはしたものの、やはりそれでも一応は気になりまして(苦笑)



13時過ぎに昼食を買いに行ったスーパーで、敷地内にあるソフトバンクを覗いてみたところ、
カウンターで2名のiPhone購入者らしい男性が契約に関する説明を受けておりました。

通りすがりに別の店では当日販売分の抽選結果番号が貼り出してあるのを見たのですが、
その店ではそんな紙も特になく、何となく、まだあるのかな~と思いつつ、
カタログを手にしてる間に先客の一人が帰っていきました。


そこでおね~さん(以下:お)に「iPhoneの在庫ってまだあるんですか??」と訪ねたところ、

お:「まだ若干ございます、ただ16GBのホワイトですが。」
ユ:「えっ、まだ残ってるんや??(驚)」(正直ちょっと心動く・・・)
お:「新規登録になりますか??」
ユ:「ええ、でも月額料金って結構しますよね??」
お:「(細かい説明ちう)・・・でして、月々8,720円が基本となります」
ユ:「やっぱり、かなりするね・・・」(24回×月額合計を見て、改めて意気消沈)
お:「かなり特殊なものですから、普通のケータイとしてお使いでしたら正直オススメしません」
ユ:「と、特殊(苦笑) ただ、自分も買うならサブとしてですけどね。
   8Gタイプもまた今後入ってくるんですよね??」
お:「実は次の入荷等、私どもも全く情報が無いんですよ・・・。
   都会の直営なら別なのでしょうが、残念ながら三重県に直営店舗はありません」
ユ:「分かりました、今回はちょっと考えます、有難うございました」

と、こんなやり取りを行っておりました(汗)


駐車場に戻ってからも、まだ今ならすぐに手に入る事を考えると、
思い切って買っちゃうか?!という悪魔の囁きが聞こえたりしたものの、
まだ他に欲しいものもあるし、今後子供達に関する出費等も増えるし・・・、
やはりそこまでのお金を出してまでは厳しいぞ~という結論に至り、店を後にしました。

ただ、今後もしドコモから今より安く発売されれば、その時は・・・(謎)
Posted at 2008/07/12 00:52:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | iPhone | パソコン/インターネット
2008年07月11日 イイね!

かき氷を食べたくなる暑さですね~!

毎年この位の時季になると無性に食べたくなる、
激ウマのかき氷が伊勢にあるんですよ♪


過去のブログを探してみると、
やはりほぼ1年前もきっちり行ってました(笑)↓
 「かき氷 in 団五郎茶屋」

巷で有名な「赤福氷」は自分には甘過ぎますが、
「氷イチゴ」は自然な甘さが最高に美味しいです♪
昨年息子が食べてた「氷メロン」も捨てがたいんですけどね。
いっその事、神宮参拝で時間を過ごして、ダブルヘッダーもありか?!(笑)


明日の夕方は保育園の夕涼み会があり、
それ以降は独身家族になるかも知れないので(最近・・・多いような気が?!)
そうなれば日曜午後にドライブがてら食べに行こうかと秘かに企んでおります。
(かき氷を食べる時だけ暑いと良いんだけどな~)
Posted at 2008/07/11 18:43:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年07月11日 イイね!

パワーエアコンの効果!

先週導入してみた「パワーエアコン」ですが、
約1週間乗ってみてのインプレです。


まず個人差があるのですが、ウチの場合は効果有りですね!


最も体感できたのが、エアコンの効き。

気温や天候によって左右されますが、
以前に比べ、最も低い温度設定にした際、
出てくる冷風が冷たくなっているように感じられます。

それに伴い、ウチの車はマニュアルエアコンのため、
風量設定を4段階から任意で選びますが、
例えばこれまで3番目だったのが2番目で良くなったり、
風量は変えずに、温度を上げられるようになりました!


あとは、風量1で駐停車している間は、
頻繁にコンプレッサーが回っていたのですが、
若干その回る回数も減ったかな?!といった感じです。


風量設定が少なくても良いので、燃費にも好影響は出てくるでしょうし、
コンプレッサーへの負担もそれなりに軽減していると思われるので、
入れて良かったと思いますし、値段も安いので今度はM3にも入れておこうかな。
Posted at 2008/07/11 16:50:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | My Fit | クルマ
2008年07月11日 イイね!

【Fit】今回の燃費!(12.81km/l)

暑い・・・。

 走行距離:410.0km(オドメーター読み)
 給油数量:32.0L
 燃  費:12.81km/l

このところ、日中はエアコン効かせてないと、
とても集中して運転できないくらいです(汗)

さすがにエアコン入れながらだと、
長距離でも平均して12km/l前後まで落ちますね。

まだまだこれからが夏本番ですが、
暑さに負けず頑張っていかなきゃな・・・。
Posted at 2008/07/11 16:22:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | My Fitの燃費 | クルマ

プロフィール

「10,000km! http://cvw.jp/b/162593/48785393/
何シテル?   11/25 14:33
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12 3 4 5
67 8910 1112
1314 1516 1718 19
2021 222324 25 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation