• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2009年04月09日 イイね!

政府のエコカー助成、需要喚起に期待と懸念!

追加経済対策に「自動車買い替え促進策」ですか。


保有期間13年以上の自動車を廃棄して低公害車に買い替える際に一定額を補助する仕組み。
補助額は最大で25万円となる見込み。


ま、政府が意図するものは分かるし、自分の場合、15年落ちのM3Bを登録抹消&廃車にして新たに低公害車に買い替えれば最大限の助成が受けられそうではあるものの、残念ながら最近の新車で自分が乗りたいと思う車が無いので現実的ではないなぁ(汗)

確かに今どきのクルマは性能も良く環境にもやさしくエコなのは分かるけど、自分が今度乗り換えようかと思ういくつかのクルマはいずれも10年以上前のものばかり(正しくは20年程前)・・・しかも全くもって低公害車とは反対の部類(笑)


既に登録後13年経過の車両では自動車税が10%上乗せされてるし、この政策が施行されればまだ街中を元気に走っている旧車達の多くがスクラップにされてしまうでしょうね。
それが単純に良いか悪いかの判断は難しいけれど、古いものでも大事に使い続けていくという事も忘れてはいけないとは思うのですがね~。
Posted at 2009/04/09 23:29:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「10,000km! http://cvw.jp/b/162593/48785393/
何シテル?   11/25 14:33
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678 9 1011
12 1314 1516 17 18
19 20212223 2425
262728 29 30  

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation