• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2010年02月15日 イイね!

プラズマテレビ購入!

プラズマテレビ購入!先月から買換えを考えておりましたが、本日遂に購入に踏み切りました!

検討当初は32インチ程度の液晶テレビが候補だったのに色々と調べる間、メーカーはソニー・東芝・パナソニック等、サイズも37〜40・42インチと移り変わり、結局購入したのは選んだ自分も正直ビックリでしたが(笑)ブランド力ではやや劣る大穴(失礼!)「日立製作所」「Wooo P42-XP03(250GBHDD内蔵フルハイビジョンプラズマ)」


・まず、スポーツ観戦や映画、ゲーム等がメインなので、液晶ではなくプラズマに。

・そうなると必然的にメーカーはパナソニックか日立。
 (一気に選び易くw)

・サイズは42インチ以上。
 (フルHDは42インチ以上のみ、42か46にするかは結構迷いました)

・単にブランド名でパナソニック・VIERAの42インチV1とG1を検討開始、が、2月に入り新製品発表(V2&G2)もあり、狙っていたV1、G1が買い易い金額に♪

・店頭で見比べるものの、自分の目では大きな違いは感じられず、安価なG1が購入候補に!
 (ただ製品仕様書をよ〜く見ると、HDMIやD端子等の外部入力端子数がいずれも少ない事に気がつく)

・ふと録画機能が気になり始め、急遽パナR1と日立Woooも再検討。
 (当初考えてなかったけど有るに超した事は無いと路線変更。ウチの使い方ではブルーレイレコーダーはまだ不要と判断し、内蔵HDDに加え、必要であれば別売カセットHDDがあるWoooが急浮上)

・VIERAに比べて割安(約3万円)なWoooですが、使ってるパネルも実はパナソニック製ですし、機能的にも特に劣っている点も無く、逆に録画機能はR1よりも高機能ではあ〜りませんか♪

・最終的には重要な値段ですが、エコポイントも含めると10万円弱とコストパフォーマンスは何げに抜群!
 (日立さん、もっとイメージ戦略や周知徹底した方が良いと思いますが)

・デザインで枠の太さが気になるものの、これは慣れるしかないでしょうね。


ネームバリューやイメージキャラクターにすこぶる弱い妻は(汗)日立と聞いて、「はぁ〜?!なんで日立なん?!」とイメージ通りのリアクションでしたが、色々と説明したところどうにか納得(ま、妻自身の出費は無いし)

この週末には届く予定なのでとても楽しみですが、まずはその前に迎え入れる部屋の片付けをしないと・・・(苦笑)



【追記】
個人的には、プラズマにすると決めてからもソニーのBRAVIAが気になってましたが、値段が高く希望価格まで下がってこなかったです(安価な展示品もあったけど、それでもWoooより高かった)

42か46インチでもかなり悩みました(エコポイントの差が13,000点あるので、Woooの場合、割引後の価格差は約2万円)
実は46の買い得度が最も良いのですが、設置スペースの問題で泣く泣く見送りました。

家電は車やバイク等とは違って、待てば待つ程良いものが安くなるので、買い時が難しいですが、欲しい時が買い時ですし、政府主導のエコポイント制度に乗っかるのは何となく引っかかるものも正直ありましたが、折角の制度なので上手く利用させてもらいました。

まだ実際に使っている訳ではありませんが、自分なりには良い買物が出来たと思っております。
現時点でのテレビ選び(特にプラズマテレビ)で迷われている方の参考になればと思い、長々と選択理由を書かせてもらいました。
Posted at 2010/02/16 00:33:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | My Family(2010年・H22年) | 暮らし/家族
2010年02月15日 イイね!

気分一新・・・!

昨年は、思い出したくもない悪夢のバレンタインデーでしたが、早いもので1年経過。

寂しいけれど自分自身の気持ちを切り替える意味も込めて、見慣れたプロフィールの写真を変更しました。
Posted at 2010/02/15 22:47:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | My M3B | クルマ

プロフィール

「久しぶりのプチオフ! http://cvw.jp/b/162593/48461576/
何シテル?   06/01 07:47
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
78910 111213
14 15161718 19 20
212223 242526 27
28      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation