• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2010年04月26日 イイね!

2日連続で重なった・・・!

昨日の昼食は餃子を食べましたが、帰宅して夕食のおかずも餃子でした・・・(汗)

今日の昼食はトンカツを食べましたが、帰宅して夕食のおかずもトンカツでした・・・(滝汗)

2日続けて昼と夜のおかずが一緒だったのは、一人暮らししてる時以来だったかも(笑)
Posted at 2010/04/26 21:10:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | 暮らし/家族
2010年04月26日 イイね!

そーやんさん迎撃プチオフ in 亀山!

そーやんさん迎撃プチオフ in 亀山!フォトギャラリーです↓。
2010.04.25 亀山城・関宿 Vol.1!
2010.04.25 亀山城・関宿 Vol.2!


当日朝に急遽決まった、そーやんさん迎撃プチオフ。
地元からは、スーパーのぶりんさんと自分が迎撃です。

当初集合場所の関ドライブインは、勘違いされて別のドライブインになりましたが、結果的にはそちらの方が都合良かった(笑)
合流したのは昼前だったので、ウチの車に乗り合わせてもらい、国道1号線を亀山市内方面に戻り、「餃子の王将」にて少し早めに昼食を。
この店はセットメニューの種類が多く、値段の割にはボリュームもあるので、普段から混んでいます。
(個人的には天津飯の甘酢タレが好きでw)

すっかりニンニク臭くなってお腹も満足し、いよいよ関宿に向かう事に。
そのまま行っても良かったのですが、折角なので亀山城にも少し立ち寄りました。
多聞櫓等の写真を撮ってからは、いよいよメインイベントである関宿へ。

道の駅に駐車し、そこからは徒歩で行動。
日頃、運動不足ですが少しは解消しないとね(笑)

仕事で来た事はあるものの、小さい子供を連れてたりするとゆっくり観て回るなんて無理なので、今回のようにじっくり落ち着いての観光は初めてでした。
趣ある町並みや建物をノンビリと眺めながら、ツバメが元気に飛び回り、暑くも寒くもない青空の下をカメラ片手に、興味の赴くままお店を覗いたり、資料館を見学しながら歩いているのはとても楽しかったです。

三重県内では鈴鹿や伊勢等に比べると、シャープ製液晶TVの「亀山モデル」位しか知名度も高くない亀山及び関ですが、予想以上に良かったので、もっとアピールしても良いんじゃないかと思いましたわ>関宿

朝の時点では日中に何をするか決まってませんでしたが、遠方から来ていただいたそーやんさんも喜んだり驚いたりしてもらえたし、のぶりんさん共々充実した時間を過ごせ、大変満足な一日となりました!
Posted at 2010/04/26 01:03:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ関連(2010年・H22年) | 旅行/地域

プロフィール

「10,000km! http://cvw.jp/b/162593/48785393/
何シテル?   11/25 14:33
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    1 23
4 5 6789 10
11 1213141516 17
1819202122 2324
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation