• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2010年08月27日 イイね!

仲良く自転車納車!

代休の今日、津では上映してないとの事で、朝からわざわざ鈴鹿まで足を延ばして映画館に連れて行き、娘班(自分&娘:アリエッティ)と息子班(妻&息子:ベイブレード)に別れてそれぞれ映画を楽しみ、昼食もベルシティ内で済ませました。

その後、調査済のお店で妻希望の店頭在庫車があったので、今度は松阪まで逆戻り。
お店に着き、実車を見て、妻はほぼ即決(潔し)

最初、日曜日にでも再度取りに行くかと考えてましたが、事前にメールで連絡してた事もあり、ごく簡単な整備を行えば当日持ち帰り可能な状態になっておりました。
1時間弱でお持ち帰り可能なら、ATMで代金を準備したり、昼寝からの寝起きでご機嫌イマイチな子供達を黙らせる意味も含めてアイスクリーム休憩してたらアッと言う間に時間も経つので、急遽持ち帰る事に決定。

上記用事を済ませて店に戻ると納車準備完了していました。
とりあえずFitに乗せて帰るため、前後タイヤを外す方法等の説明を受け無事帰宅〜。
帰宅後、既に夕方だったので妻は食事の準備等に取りかかり、子供達は別の部屋で遊んでいるよう。
自分も部屋でネットを始めて間もなく、MTB購入店からの電話がっ!

納車準備が出来たら電話する事になってたので、用件は聞かずとも分かっていましたが(笑)
丁度これから何しようか?と思っていたところだったので、速攻でお店へ。

店に着き、諸々の説明を受け、代金を支払い、遂に自分のMTBを入手。
購入後、ついでに鍵等のオプションを選んでいたのですけど、明日は鈴鹿で自転車の大きなイベントがあるらしく、それに参加するらしい人達がひっきりなしに来店しておりましたよ。

これまたFitに乗せるためにFタイヤを外して乗せて帰宅。
既に20時前になっていたので、写真もまだ撮ってません(汗)
予定よりも遅い時間になったので、妻子はややご立腹気味・・・(スイマセン)

夕食&風呂を済ませた後、図書館で借りてた本を家族4人がそれぞれの自転車に乗って返しに行ってきたのが、記念すべき夫婦揃っての初走行となりました。
夜になってもまだ暑いけど、自転車で走行してると風も心地良かった〜(部屋の中のが暑い)
今週末は休み無しで仕事なのであまり乗れなさそうだけど、またボチボチと距離を延ばしていきたいです。
Posted at 2010/08/27 17:29:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 暮らし/家族

プロフィール

「10,000km! http://cvw.jp/b/162593/48785393/
何シテル?   11/25 14:33
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
8 91011 12 1314
15 161718192021
22232425 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation