• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

走ってて気持ち良い〜ルート発見!

先日、所用で奈良県桜井市内まで行く機会が。
その際、ナビの指示ではR25(西名阪)を針TRSで降り、(奈良)県道38号線でR165へ。
土地勘の無いところだったので、素直にナビの指示通り走行しておりましたが、交通量も少ない上に適度なワインディングロードが続き(信号もほとんど無かったと思う)、気がつけば初瀬ダムの横から長谷寺の真横に出るルートでした。
長谷寺付近は一気に道幅も狭まり、道の両側は土産物屋等の商店が立ち並ぶので走行は注意しましょう。

その帰り、R165で名張市内まで戻ったは良いけれど、桔梗が丘の坂を過ぎても交通量は多いまま。
なるべく早く津へ戻りたかったので、このまま渋滞気味のR165を走るのもと思い、青山町内の近鉄「伊賀上津」駅付近から(三重)県道2号線に。
これまでの渋滞がウソのように対向車も全然来ないルートで、大山田中央公民館横まで抜けてR163へ。
こちらも周りは田園地帯の中の一本道なので見晴らしも良く、途中からは短目の峠道も。
車もですが、バイクで走ったらさぞかし気持ち良いだろうな〜と思いながらアクセルを踏んでおりました。

どちらのルートもカメラを持ってなかったので写真は一枚もありませんが、また機会があったら走ってみたいと思います。
Posted at 2010/09/05 22:05:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Fit | クルマ
2010年09月05日 イイね!

近所をブラブラ!

近所をブラブラ!子供達がお世話になってる学童保育のおまつりを見に行くついでに、自分だけ途中から一人でポタリングへ。

朝夕は曇っていたのに、結局一番暑いお昼前後の時間帯になってしまったけど仕方ない。
それでも走っていると風が気持ち良く感じますね。

近鉄の線路付近を起点に、川沿いのサイクリングコースや農道、里山等を無理しないペースで2時間弱、ゆっくりと約20km走行して帰宅。
車では通るのが億劫になるような細い道路も気にせず進み、近所なのにこれまで通った事の無い道を発見したり、自分勝手に気の赴くままの走行は楽しいもんです。

シャワーを浴びて体重を計ると、1kg程落ちていました♪
Posted at 2010/09/05 19:16:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 暮らし/家族

プロフィール

「10,000km! http://cvw.jp/b/162593/48785393/
何シテル?   11/25 14:33
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 234
567891011
1213 141516 17 18
19 2021 22 232425
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation