• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2012年07月09日 イイね!

日々の出来事7連発!

前回のブログアップから一ヶ月近くになり、その間もクルマに関するネタは特に無く(それだけ不満等も無く過ごせているお陰ですが)こちらへのブログアップはご無沙汰してます。

クルマ以外では色々とネタはあったものの、最近は手軽なTwitterやFacebookばかりしているので、そちらやmixiを知ってる方には今更感ありありですが、とりあえずその中からの話題をダイジェスト版で7つお届け。


1)手作り背番号!

「パパ〜、ベッカムってどう書くの〜??」と聞いてきた息子。
ネットで綴りを調べて教え、早速紙に書いたと思ったらおもむろに自分のユニフォームに貼付けてた・・・。
手作り感満載で見た目はイマイチですが、何とも子供ならではの発想に驚きというか感心(笑)


2)BSアンテナ!
季節外れの台風が過ぎ去った日の夜からBSチャンネルが映らなくなった。
ウチでは毎朝NHK BSで放送してる連続テレビ小説(「ゲゲゲの女房(再放送)」&「梅ちゃん先生」)を録画してるので大した事ではないけれど結構困る〜。
場合によっては電器屋さんを呼ぶかという事になっていたけど、結果的にはアンテナ位置が強風で若干ズレて、かなりシビアな受信角度が変わっていたのが原因で、自分が屋根上って調整し直して解決(ホッ)


3)家族で居酒屋!

夕飯作るのを休みたい妻と小学生のくせに居酒屋好きな息子の思惑が合致し、平日の夜なのに何故か家族4人が自転車に乗って近所の居酒屋へ。
久しぶりの生ビールに大人達は満足し、子供達も滅多に来ない店やシチュエーションに満足!


4)義父母とプロ野球観戦!

虎党の義父・妻・息子が以前から一度観に行きたいと言っており、土曜日のデーゲームを選んでチケットを取りました。
電車を乗り継ぎ、皆が甲子園では初めてのプロ野球観戦でしたが、通算本塁打数が歴代10位タイになった金本の一発等で応援する阪神が見事勝利を納め、六甲おろしが鳴り響く結果になって良かったです。


5)仕事で韓国へ!

↑の次の日は早朝から仕事で訪韓。
2泊3日ですが、最終日は昼頃には帰国なので実質は2泊2日みたいなもんですけど。
少しまとまった仕事が決まっているので、今月も最低1回はまた行かなくてはいけない予定。


6)3世代目購入!
↑の仕事等にも活用できる事もあり、個人的に楽しむ事も含めて(こっちの比率のが多いか?!)、初代(Wi-Fi)は諸事情で手放したけど3世代目のiPadを購入。
WiMax等のモバイルルーターと一緒にWi-Fiモデルにするか迷ったものの、持ち歩く際は少しでも荷物を減らしたいし、iPhoneを含めたそれぞれのバッテリー管理等も面倒臭いので月々の通信料は必要だけど、その分ほとんどの場所でネットに繋げられる3Gモデルにしました。


7)毎年恒例、かき氷!

我が家では毎年恒例となっている、伊勢のおかげ横丁で食べるかき氷。
夏休み中の来月終わりに娘は学童保育から再度行くらしいが、まだそれに参加できない息子の強いリクエストで行ってきました。
赤福氷が有名ですが、ちょっとクドい甘さなので普段はイチゴ氷ばかり頼んでいたけど、今年はメロン氷に。
もう一つの甘夏氷と並んでこの3種類は果肉もたっぷりかかってとても美味しくて大好きです(^_<)
Posted at 2012/07/09 22:18:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | My Family(2012年・H24年) | 暮らし/家族

プロフィール

「久しぶりのプチオフ! http://cvw.jp/b/162593/48461576/
何シテル?   06/01 07:47
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
8 910111213 14
151617181920 21
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation