• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

オデッセイの車検が近づいてきた!

日々まさに馬車馬のように働いてくれている愛車オデッセイの車検が3月末に近づいてきた。

車検を通すにあたって、どうしても交換が必要な部分のチェックも兼ねて購入店や近所の合計3店で車検見積もりを行う。
それぞれの店で診てもらった結果、特に大きな問題は無さそうで、ブレーキオイルが交換必須と共にバッテリーがかなり弱ってきているらしく交換推奨。
気になる車検見積金額は8万円弱〜16万円強と2倍以上の開きがありました(どちらがDかは一目瞭然ですね)

一番高いDの見積りでは、標準容量サイズのバッテリーが3万円+税というのが大きく響き、それが無ければもう一つのDとはほぼ同じ金額。
クルマを動かす上で非常に重要なバッテリーに関しては、ちょうど以前から交換も考えていたので渡りに船ではあるのですが、さすがに定価で買う余裕も義理も無いので、こちらは事前にネットで1/3程度の金額で購入してDIYで交換予定。

ユーザー車検(約6万円)にして必要な部品交換だけを店に頼むか、全部お任せでお願いするかも含めて、もう少し猶予期間があるので検討してみます。
Posted at 2014/01/27 11:21:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Odyssey | クルマ

プロフィール

「10,000km! http://cvw.jp/b/162593/48785393/
何シテル?   11/25 14:33
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12 1314151617 18
1920 2122232425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation