• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2014年03月03日 イイね!

CX-5、車庫証明申請!

我が家では入籍記念日である桃の節句の雛祭りの昼休みに、所轄の警察署に立ち寄って車庫証明の申請をしてきました。

仕事の合間に外出も出来るので、購入費用を少しでも抑える為に今回も自分で行いました。


作業的には然程難しいものではなく、Dで貰った「自動車保管場所証明申請書(4枚複写)」に車台番号や氏名・住所等の必要事項を記入し、それぞれに押印。

そして、「保管場所使用権疎明書面(自認書)」又は「保管場所使用承諾証明書(自分以外の土地所有者の場合)」のいずれかに必要事項と土地所有者のサインと押印。

あとは、「保管場所の所在図・配置図」。
自分は所在図に関しては別紙とし、Google MAPで印刷した自宅周辺地図を準備。
配置図には、実際の駐車場所と自宅場所に関する見取り図に加えて、道路幅やそれぞれの大まかなサイズを記入。

これらを事前に用意して、警察署内で収入紙代2,700円(三重県の場合)を支払って提出。


それを元に、警察側で申請通りに駐車できる場所が存在するか等を確認し、提出日から4日間程度で再度警察署に出向くと、車庫証明が貰えます。

最寄りの警察署に2度行く手間さえ可能ならば、Dの代行費用(およそ15,000
円程)は浮かす事が出来て、実費は証紙代のみで済みます。

車庫証明が取れれば、あとはナンバー取得までゆっくりと待つのみです(^^)
Posted at 2014/03/03 16:52:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | My CX-5

プロフィール

「10,000km! http://cvw.jp/b/162593/48785393/
何シテル?   11/25 14:33
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 34 56 7 8
91011121314 15
1617 181920 2122
2324 2526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation