• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2020年01月14日 イイね!

次期愛車、購入までのキッカケpart1!

次期愛車、購入までのキッカケpart1!最初の切っ掛けは2019年秋に発売された特別仕様車(Sport Style)のブラックが、Facebookの広告で何度も表示されていたのを見ているうちに刷り込まれてしまったのか、なかなか格好良いなと思い、仕事も落ち着きかけた12月上旬に最寄りのDへ冷やかしに。

休日の午後だったので、一応到着時間と目的を事前に伝えておいたこともあり、スムースに対応してもらえた。
ちょうどプレシャスブラックパールの展示車があり、実物を色々と見させてもらう。
トランクスルー機能が無いので長尺物は載せられないことが気になったくらいで、発売当初はあまり馴染めなかったボディのデザインも間近で見ていると違和感も薄らいできた。

Sport Styleの試乗車は無かったので、グレードは異なる試乗車(確か2.5LのRS)で試乗コースを実際に走らせる。
ハイブリッド車は乗り慣れていないのと、クリーンディーゼルとは言えアイドリングなどの音はそれなりに賑やかなCX-5に比べて、まずはその圧倒的な静かさに驚く!
エンジンをかけても、かかっているのかどうか不安になるほど(笑)
営業さんと2人で走行中も、モーターで走っている際はその静かさに戸惑うわぁ。
でも、走行中に音楽を聴いたりする時は良いだろうなと思ったり。

試乗自体は比較的短い距離だったのと日曜午後ということもあり、道路自体もそれなりに混雑していたので正直まさにほんのお試し程度。
発進時のモーターからエンジンに切り替わるのも自然で違和感もほぼ感じず、SUVからはかなり低い視界と久しぶりなFRの乗り味がしっくりきて新鮮でした。

カタログを貰うも、まずはたくさんのグレードがある中でどれが自分に合っているかを理解するまではその後も結構時間がかかりました。
大きく分けてエンジンが3種類あり、その中でもスポーティなRS系と標準系(この中でもゴージャスなタイプとベーシックなモデルに)に分かれており、それぞれ装備などに違いが。

自分的には、特別仕様車のSport StyleはRS系をベースにしているのかと思っていたが、実際には標準モデルのSがベースになっていたことをその場で知る。
スモークの塗装やメッキが施されたエクステリアとレッドステッチが入ったインテリアなど、特に内装は現在の愛車と配色が同じコンセプトなのは気に入ったが、できればRS系がベースなら尚良かったのになと思ったり。

その後、とりあえず気になるオプションをピックアップしてSport Styleの見積を取るも総額の高さを見て意気消沈。
まだ商談は始めたばかりですが、内心ではやはり新車はなかなか厳しいかなと思わざるを得ませんでした。
ただ、仕事でも乗ることを考えると「クラウン」という選択肢以外はほぼ無かったので、先代210系の中古車も視野に入れていこうと思って店を出ました。

続く。
Posted at 2020/01/14 13:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | My CROWN | クルマ

プロフィール

「久しぶりのプチオフ! http://cvw.jp/b/162593/48461576/
何シテル?   06/01 07:47
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
567891011
12 13 14 15161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation