• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2006年02月18日 イイね!

祖父一周忌!

祖父一周忌!99歳目前で他界した祖父の一周忌でした。

親戚一同が自宅に集まりましたが、
祖父の曾孫が全員(12人)集まり、
まぁ~、うるさいことったら…(笑)

うちの子供達と同年代がたくさんいるため、
家の中はまさにプチ保育園状態でした。

非常に騒がしかったけど、
亡くなった祖父も元気な曾孫達の様子を
見ながら笑っていたのではないかなと。

写真は、皆が帰って夕食後の一コマです。
味付け海苔を切ってヒゲにしてました(汗)
Posted at 2006/02/19 09:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | My Family(2006年・H18年) | 暮らし/家族
2006年02月17日 イイね!

事故現場!

事故現場!仕事の途中、信号待ち時に見た事故現場!

人口の割合からいくと、交通死亡事故件数が、
毎年、全国でもワーストに近い、
松阪市内の某交差点にて。

電信柱から斜めに出ている黄色い線上に、
追突されたバンが乗り上げてました…。

今後このような事故が起こらないよう、
お互い気をつけて走りましょうね。
Posted at 2006/02/19 09:03:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年02月16日 イイね!

任意保険のその後!

先日、こちらで、
任意保険の更新について書きましたが、
とりあえずその後の報告を。

既に更新する内容は決定しているのですが、
車両保険については、現段階では付けませんでした。

うちのM3は94年式なので、10年以上前の車ということになり、
保険会社の理屈としては、語弊はありますが既に価値はありません。
ただ、車両保険が入れないという事ではなく、
購入した際の領収書が必要にはなりますが、
その価格から保証金額を算出するという流れだそうです。

正直、設定金額について、特にM3の場合は、
最も掛け金の高い料率に位置づけられているため、
それだけしか、かけられないの??というレベルです。
(後期型等は、また話も違うのでしょうけど)

実際、年数は古くてもE36M3のように、
市場価格は高くで売買されている車の場合、
(前期型(93~95年)でも200万円前後で流通)
そのプレミアムな価格というのは、
車自体(耐久消費財)の価値を
重視する保険会社としては、ほとんど勘案しないようです。

保険会社としても、輸入車の場合は、
D車はまだしも、特に並行輸入車の場合など、
保険金額の算出には苦労されてるようですね。
しかも、掛ける側と掛けられる側の思惑の違いで、
いろいろ問題も出ているようです…。

自分自身も話をしたり、聞いたりしてる中で、
気持ち的には保証金額を多めにしたかったのですが、
思うような金額には設定できない事が分かったので、
とりあえず今回は見送った次第です。
Posted at 2006/02/16 23:30:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2006年02月15日 イイね!

無線ルーター到着!

本日無事に、会社に新しい無線ルーターが届きました!

早速設定し直して、無事にネットにも接続でき、
たまってたメールも問題無く送信終了♪

ただ今までより、ネットサーフィンは速くなってるかは疑問。

自分が使ってるMacは54Mbps対応の無線LANカードですが、
その他のパソコンで11Mbpsまでのカードを利用していると、
遅い方に合わせられるんでしたっけ??(よく分かりません)

ま、これまででも、苦痛になるほど遅い訳ではないので、
とりあえず復旧しただけでもOKです!(笑)
Posted at 2006/02/15 20:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mac・PC | パソコン/インターネット
2006年02月15日 イイね!

主治医候補!

皆さんは、愛車の主治医は決まってますか??

大事な車のメンテナンスや、
モディファイを任せてるショップやディーラー等についてです。
中には自分自身という方も居るかな(笑)

僕の場合、今の愛車は県外のお店で購入したこともあり、
身近なメンテ等で、毎回そこまで行く事は現実的ではありません。

BMWを購入してから色々お世話になって、信頼しているお店も、
あるにはあるのですが、そこもフラっと気軽に行ける距離では
ないもの事実。(道中はいろいろ楽しめるのですがね♪)

もう少し自宅から近いところでそういう店があると
非常に嬉しいのですが、三重県内、特に津市には、
欧州車専門に扱ってる店はそれ程多くはありません。
単にドレスアップだけとかなら、有るにはありますが…。

しかし今回、主治医候補になりそうなお店を見つけました!!
まだ作業自体をしてもらった訳ではありませんが、
近いうちに細かいメンテをお願いする予定です♪

また報告しま~す!
Posted at 2006/02/15 08:04:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「久しぶりのプチオフ! http://cvw.jp/b/162593/48461576/
何シテル?   06/01 07:47
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

    12 3 4
5 6 7 8 9 10 11
1213 14 15 16 17 18
19 20 21 2223 24 25
26 2728    

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation