• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2006年03月05日 イイね!

益屋種次郎商店にて!

益屋種次郎商店にて!今回のドライブの目的は、妻のご希望であった、「益屋種次郎商店」でした。

このお店は、「おにぎりせんべい」や、「ピケ」を作っている、(株)マスヤの工場の一角にあり、「益屋本店」が経営している直営茶房です。
工場の周りは、広い花畑になっており、以前、コスモスが咲き乱れる事に通った時は、思わず見入ってしまいそうでしたよ!

ちなみに、マスヤは有名な(株)赤福の関連企業ですね。

本来ならこちらの茶房でソフトクリームでも食べようと思ってましたが、予想以上に混んでいたのと値段が高かったので(1個450円だった!)、あっさり却下(汗)

その代わりに「一口みたらし団子」を買って、外のベンチで座って食べました。

普段、お餅はあまり食べない子供達ですが、これは大きさも手頃でしたし、中の黒みつも美味しかったのか、喜んで食べておりました♪

Posted at 2006/03/06 11:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理
2006年03月05日 イイね!

伊勢方面へドライブ!

伊勢方面へドライブ!昨日は2週間ぶりの休日でした!
先週は仕事の途中でプチオフしてたけど…(笑)

朝から快晴でしたので、ドライブへ行くぞ!と
意気込むものの、準備に手間取り、
結局出発したのは11時過ぎ…。
行き先は、りえ坊のご希望で伊勢方面、
しかも小俣町との事。
理由は、まあ何となく想像はついてましたが(謎)

さて、いざ出発ですが、
既に昼時だった事もあり、娘の強~い希望で、
松阪市内の「サイゼリヤ」で、昼食を済ます。
子供達、この店の「パルマ風スパゲティ」に執心してて、
連れて来ると、毎回それしか食べないんです(汗)

写真は、お腹も膨れて満足したのか、
伊勢方面に向かってる車内で浮かれてる息子…。
こやつ、カメラを向けると何かしら面白い事してくれる
うちのエンターテイナーです(笑)
今回は、おしゃぶりを加えながら、着替え用のズボンを頭に被り、
ウルトラマンのスペシウム光線のポーズを決めてくれました♪

松阪市内は、初午のお祭りの関係で渋滞してましたね。
その後、玉城町の田丸城の横を通りつつ、伊勢へ。

ノンビリとM3を走らせていましたが、
昨日は暖かく、車内は暑い位でしたので、
今年初めてエアコンをつけての走行でした。

走行中に、予想通り、りえ坊が小俣町へ行きたい理由が、
「益屋種次郎商店」だった事が判明!
全く、食いしん坊なんだから…(汗)

伊勢へ着く前くらいから、子供達がグズグズ言い出したので、
国道23号線・宮川大橋下にある、
ラブリバー公園で休憩&放牧(笑)

ここで15時前まで遊ばせ、小腹を空かせたところで、
目的地のお店に立寄り、帰宅しました!

往復で約100km程度のドライブでしたが、
メーター読みで計算すると、9km/lの燃費でしたよ。

Posted at 2006/03/06 10:36:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2006年03月04日 イイね!

今回の燃費!(5,67km/l)

主治医のお店に寄った帰りに、給油してきました!

早速、今回(3月4日)の数値ですが、

走行距離:283.6km(オドメーター読み)
 給油数量:50,00L
 燃  費:5,67km/l

う~ん、最低記録である5,3km/lは辛うじてクリアだったものの、
やはりチョイ乗りばかりだと数値は伸びないっす…。

ただ、燃料フィルターも交換したし、
エンジンプラグも近いうちに交換しようと計画してますが、
その辺りの交換で、次回からは少しでも
数値上昇に向けて良い方向になってもらいたいものです!
Posted at 2006/03/04 22:48:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | My M3Bの燃費 | クルマ
2006年03月04日 イイね!

パワーウィンドウが!

昨夜、りえ坊と話をしていた際に、
M3のパワーウィンドウが、
挙動不審になってきているとの報告が!

聞くところによると、

 ①窓の開閉時、スイッチをかなり強く押さないと、
  反応しなくなってきている。

 ②窓を閉める際に、上昇する動きがぎこちない。

原因は診てみないと分かりませんが、
スイッチ部分の接触不良等が問題なのかも知れません。

よく聞くトラブルとして、
サイドガラス部分を支えている「スライドピース」が原因で、
窓ガラス自体が下に落ちたりするのが一般的らしいですが、
E36乗りの皆さん、似たような症状を経験された方は、
是非、情報を下さいませ~!!


先日、燃料フィルターを交換したばかりなのに、
またすぐ主治医のところにお邪魔するハメになりそうです(汗)
Posted at 2006/03/04 11:26:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW E36M3 | クルマ
2006年03月03日 イイね!

3月3日は!

世間では「雛祭り」ですね♪
うちの場合は、「入籍記念日」です♪♪

二人で市役所にドキドキしながら
婚姻届けを持っていった当時を思い出します。

その日は、普通なら避ける「仏滅」でした(笑)
元々、縁起担ぎには縛られないタイプですし、
逆に「仏滅」なら、これ以上悪い日柄はないから、
この先、100から減点していくのではなく、
0から1つづつ積み重ねていくプラス思考で、
生活をしていこう♪と話して今に至っております。

その考え方は今も変わっておりません。
子供達が大きくなってきて、理解できるようになったら、
僕ら夫婦の考え方をきちんと伝えて、
前向きな考えをする人になって欲しいですね!
Posted at 2006/03/03 20:08:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Family(2006年・H18年) | 暮らし/家族

プロフィール

「5,000kmゲット! http://cvw.jp/b/162593/48595418/
何シテル?   08/12 14:12
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

    1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
12 13 14 15 1617 18
19 2021 22 23 24 25
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation