• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2007年05月29日 イイね!

ユルゲン迎撃オフ!

ご参加された皆様、まずは誠に有難うございました♪♪
平日の夜にも関わらず予想以上の人数にお集り頂き、感謝感激です!

久しぶりの焼肉も十分堪能しつつ、何杯も飲みながら、
5,000円以内で収まったのは驚異的ですね~。
マジで三重県内にも出店欲しいです(笑)


飲みながらE36M3乗りの仲間と話をするのは初めてでしたが、
イロイロとディープな話もでき、とても楽しく充実した時間を過ごす事ができました!
普段から集まりの良い関東組が羨ましく思いましたが、今後は東海組も徐々にね(笑)


明日はゆっくりと用事を済ませてから帰りますが、
また東海地方にお越しの際は御連絡下さいませ。

取り急ぎは来月に三重県内にてnemooneさん迎撃プチオフですね♪


なかのひと

Posted at 2007/05/30 00:17:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ関連(2007年・H19年) | クルマ
2007年05月28日 イイね!

東京出張!

突然ですが、明日29日(火)~30日(水)と、
仕事の関係で東京出張にっ!

普段なら結構好きな出張ですが(笑)、
さすがに急な予定だと色々と調整が・・・(汗)


会場が大森の方なので、
品川近辺でホテルを予約しようかと、
あたふたネット調査中(苦笑)


★追記
 ホテルは大森駅近くを予約済です。


なかのひと

Posted at 2007/05/28 09:14:14 | コメント(15) | トラックバック(1) | つぶやき | 日記
2007年05月27日 イイね!

さぁ~って、出発です!

神戸で開催される、BMWファミーリエでもなく、
E36M3愛好会の、清里ツーリングオフでもなく、
仕事へ・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

しかも早朝と夕方というのが微妙なところです。
これが無ければどちらかに参加してたのに(汗)

妻子も出掛けるので、仕事の合間は何しよう?!


なかのひと

Posted at 2007/05/27 06:49:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2007年05月26日 イイね!

買い替え回避!

普段、自宅ではメイン機種のiMacDV(ストロベリー)、
こちらも愛車M3B同様、3世代前のマシンで2000年から使用中。

購入当時のスペックは以下の通り。( )内は現時点でのスペック

 CPU:400MHz PowerPC G3(そのまま~)
 メモリ:64MB(640MB)
 HDD:10GB(60GB)
 システム:OS 9.0.4(OS X 10.4.9)

重いソフトは極力使用せず、
ほとんどネット&メール、時々音楽を聞く程度なので、
多少の遅さに我慢すれば、まだまだ現役です♪


OS Xにしてからは、システム自体が落ちる事は一度も無かったのですが、
数日前から時々ソフトが突然落ちる事がちょくちょくあり、
「ちょっとおかしいな~」と思っていた矢先(昨日の朝)、
いつも通りネットをしていたら、いきなり画面が薄暗くなり、
再起動を促すアラートが表示!!(驚)


初めての経験だったので微妙に焦りながら指示に従い再起動させるも、
何と、起動途中でアップルのリンゴマークが通行止めの表示に変わり、
そのまま延々と起動中のまま・・・。

何度繰り返してもダメ、時間をおいてもダメ、
電源を抜き直してもダメ・・・。
妻も様子を見ていたけど、ダメだねぇという顔してます。
う~ん、困った・・・、遂に買替えか?!(微嬉)


その後所用(妻車半年点検)があったので、出掛けたのですが、
頭の中は買い替えの事で一杯(苦笑)
「いよいよインテルMacかな~♪」と横しまな考えと共に、
余裕の無い突発的な購入資金をどうしようか色々検討。


とりあえず午後からはいくつか電器店を巡り、価格調査(笑)
狙いは現行のiMac 17インチ2.0GHz(Intel Core 2 Duoプロセッサ)。

 性能的には、今の愛機をE36シリーズに置き換えれば、
 現行機種はエンジン形式もV8に変わったE92M3以上かも(笑)

定価は149,800円ですが、調査の結果、
近所ですぐ入手できる現時点での最安値は137,000円。

 ちなみに調査中、先日マイナーチェンジが発表されたMacBookは、
 在庫品ながらも最上位の黒モデル(179,800円)が、最安値は144,800円!!
 (どうにか踏みとどまりましたが、かな~り魅力的な金額ですっ)


この前ネットで入手した噂によれば、iMacもモデルチェンジが近づいてるらしいので、
新製品が発表された直後を狙って、更に安くで購入を!という考えと、
もう少し噂についての調査をするために気を落ち着かせて何とか帰宅。


帰宅後、再度普通に立ち上がらせるも、朝と同じで起動せず・・・。

やっぱり買い替えかな~と、微妙な嬉しさ&資金をどうしようかと思いつつ、
ふと思い出した「 PRAMクリア」。
そういや朝の時点では時間も無かったので試してみようと思い立ち、
指定された方法を実行したところ、無事に起動っ!!!(複雑笑)


と言う事で、突然の出費は回避されましたっ!!(泣笑)


なかのひと

Posted at 2007/05/27 00:44:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | Mac・PC | パソコン/インターネット
2007年05月20日 イイね!

とんかつオフレポ!

とんかつオフレポ!昨夜、予定通りに「とんかつオフ」が開催され、
参加された皆さんと激ウマとんかつを堪能してきました!


参加された方々は、
kriegさん
FlyingVさん
ガン茶さん
ゴロエモンさん
takechanmanさん夫妻
まこっちゃんさん
・FlyingVさんのお知り合いさん
・まこっちゃんさんのお客さん2名

参加車両は、E30M3:2台、E36M3:7台、E46M3:1台と、Mばかり10台でした!


それにしても、事前に聞いていた通り、
塩で食べるとんかつも試してみましたが、本当に美味しかったですよ♪
数量限定の「いのぶたとんかつ」を食べましたが、
皆、顔が綻んでいましたね~(笑)
夜23時まで空いてるとんかつ屋も初めてでしたが、
また機会があれば家族でも食べに行きたいです!


とんかつの後は、近くの喫茶店「明楽時運(あらじん)」へ場所移動。
ココはまた個性的なお店で、外観は蔵がある民家のような建物。
店内には中庭があり、そこの茶室風の「個室」を FlyingVさんが予約してくれていました。


結局1時過ぎに店を出て解散。
こんな夜中までのオフも初めてでしたが、楽しかったです♪
帰路の高速道路も非常に空いており、快適に走行しながら帰宅しました。

やや肌寒い中、参加された皆様、お疲れ様でした!
またお会いできるのを楽しみにしております。


★追伸
 お披露目のドレスアップパーツはコチラです。


なかのひと

Posted at 2007/05/20 22:39:13 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフミ関連(2007年・H19年) | クルマ

プロフィール

「10,000km! http://cvw.jp/b/162593/48785393/
何シテル?   11/25 14:33
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   1 23 45
678 9 1011 12
131415 16 17 1819
202122232425 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation