• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2007年06月28日 イイね!

オレンジ色からの脱却!

オレンジ色からの脱却!E36-320iセダンに乗っていた際に、
純正オレンジ色ウインカーを3点共交換しました!



←は、インプロ製のホワイトテール。



あとの写真は、「My掲示板」にアップしました。



濃紺車の場合はウインカーレンズがオレンジから白になると、
特に車が新しく見えるのがお薦めですね♪
スモークタイプは、白よりも色の際立ちが抑えられるので、
個人的には良いかと思っておりました。

が、僕が購入したモノ(全てインプロ製)に関しては、
フロントは薄めのスモークのため、内部のオレンジが色の主張が強過ぎ。
(バルブカバーがオレンジなので、シルバービジョンを入れても無意味)

サイドは、スモークが濃過ぎて紺色のボディでは存在感がありませんでした。

両方を足して二で割れば丁度良い色合いだったかも知れませんね(笑)


品質的には、装着後の所有期間が短めでしたが・・・(汗)
特に問題は無かったですよ。
迷えるびぎな~さんのご参考になればと思います(笑)


なかのひと


Posted at 2007/06/28 22:14:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW E36M3 | クルマ
2007年06月25日 イイね!

ホッ、iMacDV復活!

Mac OS X 10.4(Tiger)のシステムDVDから起動させ、
何とか無事に復活しましたっ!!

これまでの設定を引き継ぐ形での「システム再インストール」をかけたので、
OS自体の設定は再度行う必要がありますが、
個人の設定や、メールデータ、ブラウザ等に関しては、
トラブル前の状態に戻り、やれやれと胸を撫で下ろしております。

幸い、HDD自体の物理的なトラブルでなかったのが、
ホントに不幸中の幸いでした。


それにしても、トラブルの原因が気になりますが、
おかしくなる前に行った動作を振り返ってみると、
「ソフトウェア・アップデート」で「Mac OS X 10.4.10」を
インストールしたくらいなんですけど・・・。

ま、何はともあれ、再度iMac買替えは遠のいたという事に(笑)


なかのひと

Posted at 2007/06/25 23:16:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mac・PC | パソコン/インターネット
2007年06月24日 イイね!

ギネスビール!

ギネスビール!普段、家ではほとんど発泡酒しか飲まないのですが、今夜は父の日向けにスーパーで販売してた
「ギネスビール」で一人、乾杯♪
(ドラフトギネス缶3本と特別グラスがセットになったもの)


イングランドのパブでハマった、
独特の苦みとクリーミーな泡立ちの
アイルランド生まれの黒ビールです!


炭酸も弱く、喉ごしスッキリというタイプではありませんが、
静かにノンビリと味わうには持ってこいでしょうか(笑)


またいつか本場のパブでじっくり飲みたいな~♪♪

って、その前にバックに写っているiMacをどうにかしなきゃ・・・。


なかのひと

Posted at 2007/06/24 20:37:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2007年06月23日 イイね!

iMacDVが不調・・・!

自宅でのメイン機種である、iMacDVが不調です・・・。

症状としては、
起動時にアップルのリンゴマークは表示されるものの、
普段はその下でクルクル回るインジケーターが全く表示されず、
そのままの状態でウンともスンとも言わずで変化無し。

一ヶ月程前にも同じような事があったのですが、
その際は「PRAMクリア」で何とか無事に立ち上がったのですが、
今回はそれでも起動しません。

HDDの音がしてないようなので、
遂にお亡くなりになられたのかも?!
(単に接触不良なら良いのだけど)


iMacDVに保存してあるデータに関しては、メールのデータや写真等の一部ですが、
仕事で使っているPowerBookG4にも全て同じように保存されているのでまだ良いのですが、
問題は、妻のメールデータでしょうか・・・。

う~ン、どうしたもんでしょうかね(汗)


なかのひと

Posted at 2007/06/24 00:06:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mac・PC | パソコン/インターネット
2007年06月22日 イイね!

もう行かん?!

20時までに帰宅した場合。

ユ:「ただいま~」
子:「もう行かん?!」
  (もう出て行かない?!の三重弁です)
ユ:(用事が無ければ)「もう行かんよ」

普通は「おかえり」なのでしょうけど、
某所属団体等の所用で、一時帰宅しても、
すぐに出掛けて行く事がよくありますので、
まずはその確認をされます(汗)


出て行く用事の無い時は別段良いのですが、
出て行かなくてはならない時は、父子共(父だけ?!)に寂しい思いがしますね。


さて、ここ暫く帰りが遅い日が続いていたので、
今夜はさっさと帰ろう~っと。


なかのひと

Posted at 2007/06/22 19:35:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Family(2007年・H19年) | 暮らし/家族

プロフィール

「10,000km! http://cvw.jp/b/162593/48785393/
何シテル?   11/25 14:33
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     1 2
345 67 89
1011 121314 1516
17181920 21 22 23
24 252627 282930

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation