• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

エアクリーナーボックス交換!

エアクリーナーボックス交換!諸事情のため予定を前倒して、無事にM3Bの純正エアクリボックスに交換完了です!

みんカラ友達のマティラさんから譲っていただいたM3C用と、Bimmer ///M3さんから譲って頂いたM3B用を見比べてみると、よく似ているけれども型番が違うだけあり、やはり形状も異なっておりましたので、加工すれば装着できるかも知れませんがそれも面倒なので、まこっちゃんさん(多謝♪♪)と相談して、M3B用を装着しました。


※吸入口部分の写真で、左がM3B用、右がM3C用です。
 ボックス自体の写真は撮ってませんがこれも形状は微妙に異なってました。
 中に入れるフィルターの大きさは同一です。


装着後のインプレですが、明らかに低速トルクがアップしております♪
そのお陰で吹け上がりもパワフルで、ゼロ発進や街乗りはかなり楽になりました。
レーシーだった迫力ある吸気音は静かになりましたが、
加速時は官能的なエンジン音が楽しめるようになったので、
個人的にはこちらの方が好きですね。

これで、暑い夏場も安心して乗り切れそうです♪♪


なかのひと
Posted at 2007/07/31 21:14:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | My M3B | クルマ
2007年07月29日 イイね!

JONOさん迎撃です!

JONOさん迎撃です!昨日頑張って仕事したことで何とか今日は休みになったので、関西入り中のJONOさんと昼食を天理でご一緒することに!

先程選挙を済ませ、これから簡単に洗車して猫の足跡を落とし…、昼過ぎに現地集合して、久々の彩華ラーメンを食べに行ってきま~す♪


【追記】
食べて、走って、話してと充実した午後になりました!


なかのひと
Posted at 2007/07/29 11:20:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ関連(2007年・H19年) | クルマ
2007年07月23日 イイね!

友人から貰ったカブトムシ!

友人から貰ったカブトムシ!先日連絡を貰っていた、カブトムシを友人宅まで引取に行ってきました!

中くらいの入れ物の中を見た瞬間、
ひしめき合う黒い物体達は、
当初聞いてたよりも数が増えてた事もあり、
一緒に見た妻は奇声を上げそうになるのを堪えておりました。

子供達も最初はビビってましたが、
見慣れてくると調子に乗って触りまくり(苦笑)

カブトムシのオスが7匹、メスが3匹、
それに加えてコクワガタのメスが1匹も入っておりました!!

丁重にお礼を言っての帰り道、
とても家にある容器だけでは足りないので、
ホームセンターで新たに大きめの容器とマットを購入。
(写真に写ってるものです)

最近では、容器の蓋部分にショウジョウバエ等が入らないような、
薄めのシートが付属しているんですね♪


昨夜は予想通り、子供達は飽きるまでカブトムシにかかりっきりでした。
が、それもいつまで続く事やら(笑)


なかのひと
Posted at 2007/07/23 08:54:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | My Family(2007年・H19年) | 暮らし/家族
2007年07月21日 イイね!

ポジティブなダメ出し!

昨日、タイミング良く、まこっちゃんさんに愛車の具合を見てもらう事ができました。

以前から、ここ最近、時々アイドリングが不安定気味だったり、
後部座席に座る妻から、乗り心地の悪さを指摘されてた点等を伝え、
一通りチェックをして頂きました。

先日、FlyingVさんの愛車も色々とダメ出しをされておりましたが、
更に年式も古い我が愛車はどうだろうとドキドキだったのは言うまでもありません。

結果としては、やはりダメ出しが出ました(苦笑)

出た順番に覚えている範囲ですが、
・シフトレバー下部分に使用しているプラスチック部品
  シフトの動作範囲が通常よりも大きく、剛性感が少ない・・・。
・エアクリーナーボックス
  剥き出しタイプなので熱気を吸い過ぎている。アイドリング不調の原因か?!
・リアトレーリングアームブッシュ
  リアの挙動がドタバタと不安定、乗り心地悪化の原因もコレかな。
・ステアリングタイロッド一式
  かなりガタがあるので、↑と合わせて、全輪4WSの可能性も(汗)
・アクセルリンケージ(正式名称失念)
  正常なら固定されている、先端部の部品が外れており、全開時に戻らなくなる可能性有り!

・エンジン等は今のところ、調子は悪くない感じだそうです(一安心♪)
・その他の状態としても、上記以外では特に大きな問題は無いとの事(更に安心♪)

と、まあこのような診断結果でした。

診断後も色々と質問に答えて頂いたり、
細かい部分の調整をして頂いたりと本当にお世話になりました!

当初は、「絶叫コース」のダメ出し(謎)が出るかとビビっておりましたが、
今回は比較的軽めのコースで何よりでした(笑)
DMEのエラーログも消去して頂いた関係で、
帰宅の際は吹け上がりも以前に比べて軽くなっていたのは嬉しかったです♪

交換すべき部品があるのは事実ですが、今後のメンテナンスの方向性も出たので、
自分にとってはとてもポジティブなダメ出しとなりました!!


なかのひと
Posted at 2007/07/21 19:31:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | My M3B | クルマ
2007年07月21日 イイね!

エアクリーナーボックス(純正品)余っていませんか?!

表題通りなのですが、不要なE36M3用の「純正エアクリーナーボックス」をお持ちの方や、
余っている方がいらっしゃいましたら、是非一度私信頂けませんでしょうか。

場合によっては、現在装着中のK&N製 FILTER CHARGERとの交換等も考慮致します。

【業務連絡】
まこっちゃんさん、大変お世話になりました、感謝申し上げます♪


なかのひと

Posted at 2007/07/21 01:29:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | My M3B | クルマ

プロフィール

「10,000km! http://cvw.jp/b/162593/48785393/
何シテル?   11/25 14:33
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

123456 7
8 910 1112 13 14
15 161718 1920 21
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation