• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2008年04月17日 イイね!

春のパワーチェック・バトルにお邪魔します!



この記事は、春のパワーチェック・バトル開催 in SAB NAGOYA BAY について書いています。


微妙だった日程も何とかクリアできそうなので、
今のところはギャラリーとして参加しま~す!
(先週末の家族サービスも功を奏した形に♪)

測定される方の数があまりにも少ないようでしたら、
昨年からほとんど変化も無い我が愛車ですが、
参考個体として考えさせていただくかも知れません。

ということで、当日参加の皆様、宜しくお願い致しますね!!
Posted at 2008/04/17 13:22:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフミ関連(2008年・H20年) | クルマ
2008年04月14日 イイね!

【Fit】今回の燃費!(13.93km/l)

本日給油しました。

 走行距離:459.7km(オドメーター読み)
 給油数量:33.0L
 燃  費:13.93km/l

まあ、良いでしょう(笑)
Posted at 2008/04/14 19:04:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Fitの燃費 | クルマ
2008年04月14日 イイね!

シュークリームを食べに、いざ京都へ!

シュークリームを食べに、いざ京都へ!先週末は家族サービスデーでした。

土曜日は朝から娘の入学記念写真撮影の為、
市内の某ショッピングセンターへ。
昼食と買物を済ませ、
帰宅後は息子の五月人形の飾り付け。
一服後、子供達が補助輪を外した自転車に乗る練習。
夕食前後には、ドラゴンボールのTVゲームの相手。

正直、楽しかったけど疲れました(苦笑)



日曜日は、前日夜に家族で偶然見てた番組に、
京都・清水寺前であるシュークリームが紹介されており、
何故かそれに強烈に反応した嫁の希望で、
子供達も「シュークリーム食べる~♪」といやに乗り気。

ま、出かけることは嫌いじゃないし、
また延々と自転車に乗る練習に付き合わされるのもナンだったので、
それを食べる目的だけで京都行き決定(汗)


毎回出発時間を決めても大遅刻常習犯の妻子には、
余裕を持って行ける時間を伝えて迎えた当日朝。
今回はほとんど遅刻も無く皆がM3に乗り込み出発進行!

自宅~伊勢道~新名神利用で所用時間はほぼ1時間でした♪
いや~、ホントに三重から京都へ行くのが便利になりましたね。

さて、9時過ぎに清水寺付近へ着いたは良いものの、問題は駐車場。
周辺のコインパーキングは既に全滅・・・(当然か)
適当に車を走らせ、辿り着いたのは知恩院。
こちらの駐車場はかなり余裕があったので無事に駐車できました。

初めて連れて行ったのですが、ウダウダ言いつつも何とか歩いて清水寺へ。
往路は目的の店があるのと違う坂を通ってしまいましたが
復路でシュークリーム(@300円)を無事に食べました!!
が・・・、肝心のお味の方は、それ程でも・・・(汗)


お腹も膨れた駐車場までの帰り道、折角の機会ということもあり、
家族4人が生まれて初めて人力車に乗りました。
短い時間ではありましたが、こちらは全員が大満足で良い経験に♪
更に人力車で情報を得た「洛匠」の、わらび餅の方が美味しかったなぁ(笑)


京都へは何度か来ていたものの、観光となると片手で数えられる程・・・。
今回も拝観したのは清水寺だけでしたが、
知恩院、高台寺、円山公園、八坂の塔などを横目でも見られたのは良かったです。
また今後はゆっくりと史跡巡りをしたいですね。
Posted at 2008/04/14 19:01:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | My Family(2008年・H20年) | 暮らし/家族
2008年04月04日 イイね!

【M3】今回の燃費!(6.54km/l)

前回給油から2ヶ月程になろうかという状況でした・・・。

 走行距離:189.7km(オドメーター読み)
 給油数量:29.0L
 燃  費:6.54km/l

よく考えると、先月は「スーパーGT」を観に、
鈴鹿へ行ったとき以来、M3は動かしてなかったなぁ(汗)


暫定税率が無くなってから最初の給油でしたが、
ガソリン代はカード使用で133円/l。
下がる前は同条件で154円/lでしたから、
21円安くなってる計算ですね。

数字だけ見ればかなり下がった印象ですけど、
M3に乗り始めた2年程前と比べると、
ようやく同じレベルになっただけだったりします・・・。
Posted at 2008/04/04 16:17:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | My M3Bの燃費 | クルマ
2008年04月04日 イイね!

【Fit】今回の燃費!(14.63km/l)

今回も比較的優良な結果でした。

 走行距離:497.6km(オドメーター読み)
 給油数量:34.0L
 燃  費:14.63km/l

このところ、一気に春めいてきたこともあり、
晴れた日中の車内では汗ばむ事も頻繁に。
先日は今年初めて冷房のACをオンにしました!

今ぐらいの陽気のままで夏も過ごせれば、
人にも車にもやさしくて済むのにな~(笑)
Posted at 2008/04/04 16:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Fitの燃費 | クルマ

プロフィール

「5,000kmゲット! http://cvw.jp/b/162593/48595418/
何シテル?   08/12 14:12
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   123 45
6789101112
13 141516 1718 19
2021222324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation