• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2008年06月28日 イイね!

今日は青山高原へでも!

今日も妻子は昼前から友達の家で遊びに行くため、
数時間だけ独身貴族決定(複雑笑)

午前中に所用を済ませたら、午後からは雨が降る前に、
久しぶりに青山高原へひとっ走り行ってきま~す♪

走行後にはティッシュ5箱をゲットするために、
多分混雑してるでしょうけど、給油もしておこう。
Posted at 2008/06/28 09:43:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年06月27日 イイね!

【Fit】今回の燃費!(11.82km/l)

日中は暑い日が多くなってきたなぁ・・・。

 走行距離:402.0km(オドメーター読み)
 給油数量:34.0L
 燃  費:11.82km/l

やはりエアコンをかけて街中のチョイ乗りが多いと、
グッと数値は下がりますね。

いつも利用しているGSはレギュラー165円/で変わらずでしたが、
先日オープンした同系列の店はもう少し安かったらしい(残念)
次の給油は多分来月だろうけど、また大幅に上がるんですよね・・・(怒)
Posted at 2008/06/27 18:43:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | My Fitの燃費 | クルマ
2008年06月25日 イイね!

キジとヒツジ!

キジとヒツジ!仕事の都合で一志方面を走行中、畑の真ん中を2羽の鳥が寄り添うように歩いているのを見かけました。

よく見ると、夫婦のキジ。
昔はたま~に鳴き声を聞いた事もありましたが、
実際に見る機会は滅多にありません。

記念に(?!)写真を撮ろうと近づいたところ、音に反応してか、メスはすぐに雑木林の中へ飛び去り、オスだけが残ってこちらの様子を警戒しながら伺っているようでしたが、アッという間にメス同様逃げていきました。
(デジタルズームの限界で撮ったので画像は粗くなりました)


その後、また走り始めたのですが、今度は道路沿いの斜面にヒツジがっ!
場所も場所だっただけに驚きましたね(笑)

2つのグループに分かれておりましたが、どのヒツジも一心不乱に草を食べておりました。


写真は撮れませんでしたが、タヌキが道路を一目散に横切ったのも見かけるなど、
動物達に縁があった一日に。


フォトギャラリーはこちら

Posted at 2008/06/25 20:18:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 暮らし/家族
2008年06月23日 イイね!

iPhone 3G向けサービスの詳細発表!

本日SoftBankから発表されたiPhone3Gの価格設定

いくつかの項目に分かれてはいるものの、
月々の総額は7,280円~との事。
(通話料は当然別途)

とりあえず、購入はひとまず見送る方向で・・・。


コチラによるとNTTドコモもiPhone3G販売を諦めた訳ではないそうです。
仮にドコモから出たとしても、↑程度の料金だと厳しいな(汗)
Posted at 2008/06/23 23:45:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | iPhone | パソコン/インターネット
2008年06月23日 イイね!

衝動買いにはご注意を!

現在我が家ではテレビとインターネット接続に、CATV回線を利用しています。
(テレビはアナログコース、ネットは最も低価格なコース)


ところが、昨日突然父が地上デジタル対応液晶テレビを衝動買い!!(驚)

居間で使用のアナログテレビが、忘れた頃に何も触れてないのに関わらず、
入力切替したりと挙動不審な動きをしてたものの、見る事自体は支障無かったので、
デジタル放送に切り替わる間際に買替えで丁度良いだろうとか、
映画好きな父なので、液晶よりもプラズマの方が良いかな等、
秘かに高をくくっていたのですけど・・・(汗)

モノ自体が届くのはもう暫く先のようですけど、
急遽、地上デジタル放送が見られる環境にする必要が出てきました。


そこで、CATVのコースをデジタルに変更するか、
CATVを解約し、アンテナを新たに設置するかで迷っております・・・。


現在のコースからデジタルコースに替えると、
チューナーを交換するだけ、ネットもそのまま問題無しですが、
正直なところ多チャンネルは滅多に見ないし、
(逆に子供達がアニメ専用番組を見続ける事が無くなって好都合)
月々の料金を今後もずっと支払っていくメリットはどうなのかな~と。

一方、CATVを解約した場合は、アンテナ設置代金と、
今回買った以外の各部屋にあるアナログテレビをそのまま残すとなると、
それらのデジタルチューナー代が必要になるくらいですよね?!

テレビ以外にネット接続環境もいっその事、光を導入する案も出てますが、
その点に関しては現在の環境でも特に支障は無いのですけどね~。
将来的には光にしておいた方が良いのかな??


近いうちにいずれかの決断をしなければならないのですが、
参考になるご意見があれば、是非教えて下さいませ~!!
Posted at 2008/06/23 11:20:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | My Family(2008年・H20年) | 暮らし/家族

プロフィール

「久しぶりのプチオフ! http://cvw.jp/b/162593/48461576/
何シテル?   06/01 07:47
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

12 34 567
8 910 111213 14
1516 1718 19 20 21
22 2324 2526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation