• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

【Fit】今回の燃費!(10.94km/l)

あぶね~、あと1Lでガス欠になるところでした(汗)

 走行距離:426.9km(オドメーター読み)
 給油数量:39.0L
 燃  費:10.94km/l

最近にしてはまずまずですが、あまり良いとは言えないな~。
やはりエアコンが大きく影響してますね。
(パワーエアコン以降、効きは良いです♪)

今回も近場中心でしたが、伊賀方面へ行く用事もあったので、
良くない割にはそれなりに延びました。


ガソリン代、レギュラーで175円/Lでしたが、
来月にはまた5円程上がるとか・・・。
いよいよ実売でも180円代かよぉ。
それにしてもどこまで上がるんでしょう?!
Posted at 2008/07/31 00:04:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Fitの燃費 | クルマ
2008年07月28日 イイね!

予想外の出費・・・!

今朝、ウチの洗濯機が壊れました・・・。

稼働中にいきなり低音の異音がしてきたと思ったら、
モーターが焼き付いたのか、中心部分から焦げ臭い匂いが(汗)


修理に出してもどれくらい金額がかかるか分かりませんし、
その間も日常的に使うもの、ただでさえ洗濯物が多いこの時季ですから、
仕方なく買い替える事に。


電器店で色々物色したところ、期間限定で大幅値引きのモデルがあり、
内容的にもこれまで無かった乾燥機機能もあるため、
妻もソレにしようかということになったものの、
店員さんに在庫確認をすると、取寄せで8月になってからの納品との事。

とてもじゃないけどそんなには待てないな~と伝えたところ、
この展示品でも良ければ今夜配送可能ですと。

なんやねん、別にウチは新品を箱から取り出す作業をしたい訳でもないんやから、
(逆にそんなん、段ボールの後処理とか面倒ですやん)
最初からそう言ってよね~(汗)


と、まあそんな遣り取りがあったものの、
カードの分割払いでめでたく購入(苦笑)


先日は冷蔵庫が壊れて買替えがあったのですが、
またもや想定外の出費・・・。
お~い家族、ということで、夏休み中の外出は一回無くなるぞ~(滝汗)
Posted at 2008/07/28 19:06:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | My Family(2008年・H20年) | 暮らし/家族
2008年07月27日 イイね!

家族で青山高原へ!

家族で青山高原へ!昼過ぎからは「メッセウイングみえ」に行くので、往復で丁度良い時間だったのと、昨日見た景色が綺麗だった事もあり、やはり呼ばれているような気がしたので、毎度ながら青山高原へ行く事に。

今回は比較的早く出発準備が整った妻子達をM3に乗せ、暑~い中を10時過ぎに出発。
「今からあの見えてる風車のところへ行くぞ~」と子供達にお知らせし、まずは久居で給油を済ませ、そのままR165で青山高原山頂へ。


自分自身は何度も訪れてるスポットですが(汗)、
実は子供達には間近で風車を見せた事がありません。
実際は2~3歳の頃に連れてきてるけど、彼らは全然覚えておりませんでした・・・。


山頂までは休日の割には空いており、
快適に駆け上がる事が出来、いつもの駐車場へ。
途中で息子だけが鹿を見つけたようでした。
(先日の志摩からの帰りは見られなかったので、見られて良かったね)

予想通り、風車が近づいてくると
「なんか怖い~」と騒ぎだす子供達でしたが、
手を繋いで一緒に歩いていると落ち着いてきたようです。

少々霞んでいたけれど伊勢平野の眺めも綺麗で、
娘と共に暫く景色を楽しんでおりました。

山頂も日差しは強くて暑い事には変わりありませんが、
それでも気持ちよい風が吹き抜けるために下界とは体感温度が違いますね。


そうこうするうちに丁度良い時間になってきて、
飽きてきた子供達に合わせ、お昼前に駐車場を後にしました。
帰りは時間短縮の為に七曲がりを抜け、そこを過ぎたところで妻と運転を交代し、
そのまま次の目的地近くの大型スーパーに到着。

往復でおよそ60km程度のドライブとなりました。
Posted at 2008/07/27 17:49:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年07月27日 イイね!

【M3】今回の燃費!(6.85km/l)

東海地方、記録的な暑さが連日集いております・・・。

 走行距離:303.3km(オドメーター読み)
 給油数量:44.22L
 燃  費:6.85km/l

今回は近場でお気に入りのドライブコースや、
伊勢~パールロード等をエアコンつけて
少々元気良く走り回っていたこともあり、
数値的にはちょっと低めになってしまいました。

ハイオクは181円/lとジワジワ上がっております。
ここ2週程は若干値下げしているようですが、
8月にはまた上がるとか?!

色んな意味で厳しい夏だなぁ。
Posted at 2008/07/27 17:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | My M3Bの燃費 | クルマ
2008年07月26日 イイね!

青山高原が綺麗でした!

青山高原が綺麗でした!早朝からの仕事に向かう途中で撮った一枚です。
コンデジの光学4倍ズームではこんなのしか撮れませんでしたが、実際には風車もクッキリ見えてましたよ。


写真は朝だけでしたが、昼と夕方も天気良く(良過ぎ)、特に夕方の陽が沈んでからは、青山高原の稜線が陰となり、オレンジ色と黒のコントラストがとても綺麗でした。



明日はM3の給油をし、昼過ぎからは「メッセウイングみえ」で開催中の
「Mie Chuo BMW特別商談会&MINI特別商談会」に、
お友達のsyoeiさんがお越しになるようですし、
主治医のお店もブースを出してるようなので、そちらと合わせて顔出しするつもりです。

予報では明日もまた東海地方は30度以上の猛暑だそうですが、
バテないよう気をつけましょう!
Posted at 2008/07/26 22:26:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | My Fit | クルマ

プロフィール

「10,000km! http://cvw.jp/b/162593/48785393/
何シテル?   11/25 14:33
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12 3 4 5
67 8910 1112
1314 1516 1718 19
2021 222324 25 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation