• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2008年09月07日 イイね!

ナイトドライブプチオフ!

ゲリラ豪雨並みの突発的なお誘いにも関わらず、ご参加頂いたりおさん&途中参加のスーパーのぶりんさんのお二方におかれましては、誠に有難うございました!!

21時過ぎに久居インターガーデンの駐車場でりおさんと待合せ、ほんの少しだべった後に早速ドライブ開始。

ルート的には単に自分がお気に入りの道なのですが、嬉野~一志~白山までの道路です。
片側一車線ですが自然一杯の田舎道なので渋滞も無く(たまに遅い車に塞がれる事もありますが)、適度なアップダウンとコーナーが続き、距離も数キロ程度とお手軽なルート。

早朝や夕方等は特に気持ち良いのですが、さすがに21時以降ですと街灯もほとんど無いので真っ暗闇。
しかもタヌキ等の動物が飛び出す危険性もあるので、ゴール地点の白山町内のスーパーまで比較的ゆっくりの安全運転でのドライブです。

22時前に着いたスーパーは22時には閉店でしたので、少し休憩した後はR165からグリーンロード経由の途中でそれぞれ帰ろうかという事になったものの、仕事帰りのスーパーのぶりんさんと連絡が取れ、上手く合流できる事になったので、ルート変更でそのまま一志から久居にトンボ帰り。

22時半過ぎにインターガーデンのサイゼリヤ前で無事に合流し、そのまま3人で日付変わった後も店内で話が盛り上がり、結局1時前に解散。


やや慌ただしかったですが、やはり直接お会いして、車の話等をしていると楽しくて時間がアッという間に過ぎてしまいますね。
趣味を通じて、多くの人と出会えるのはホントに嬉しいです。
今回はご一緒できなかった方も、また別の機会にお会いできるのを楽しみにしております!


【追記】
「三重県道580号白山小津線 」↓をお気に入りスポットに登録しました。
Posted at 2008/09/07 02:01:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフミ関連(2008年・H20年) | クルマ
2008年09月06日 イイね!

今夜、天気次第ではナイトドライブでも・・・!

今日はいつ雨が降るのだろうと思っているうちに、ずっと晴れ間が出て暑い一日に(汗)

仕事も早めに終われそうなので、このまま天気が崩れないようなら、21時頃からM3で津近辺のナイトドライブを楽しもうかと考えております。

相変わらず急な思いつきで申し訳ありませんが、もしご一緒できる方がいらっしゃれば、ご連絡下さいませ!
(こんな時にHPも見られるiPhoneは便利ですね)

どなたもいらっしゃらない場合は、子供達を寝かしつかせた後、22時頃から妻と一緒に出かけるかな。
Posted at 2008/09/06 16:52:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年09月06日 イイね!

iPhone 3G雑感(その1)!

iPhone 3G雑感(その1)!先月下旬に購入したiPhone 3Gですが、約2週間程使用してみての雑感です。

まず購入時に、発売当初は登録がかなり面倒臭い「i.softbank.jp」のメールアドレスは、購入店で希望アドレスをサービスで設定してもらえました。
また、ドコモからiPhoneへの電話帳移行についても、サービスでSoftbankのサーバ上にデータを吸い上げ、自宅のパソコンからダウンロードして移行完了。
ただ、Macの「アドレスブック」で読み込む際、各項目が上手く合致しないところもあり、その修正には時間がかかりましたけど・・・(汗)

一応、上記2点についてはガイドブックを見て予習していましたが、それも杞憂に終わりました。
さすがに発売後一ヶ月も過ぎると、発売当初の苦情等が多かったとみえ、面倒な登録作業等も販売店側で容易に出来るようになっていたのはユーザーとしては有難いですね。

料金プランはホワイトプランでWホワイトを追加。
ちなみに9月5日現在で「確定前料金照会」を見ると、音声通話代は720円、パケ代は14万円となっております!
(当然パケ放題なので、実際の請求額は5,985円ですが、YouTubu等の動画を頻繁に見る人は百万円単位もザラにあるようで!!)
通話代によって上下はありますが、平均して1万円程度になりそうかな(かなり厳しいけど)


自分はナンバーポータビリティで買替えたので、正直心配な面も多かったのも事実です。
が、やはりiPhone1台にして正解でした。

iPhone本体はストラップを付ける部分はありませんが、対応しているカバーを付ける事でそれもクリア。
本体やアクリル製のカバーのみだと滑って落としてしまいそうですが、細かいホコリは気になるものの、ラバー製カバーは持つ分にも引っかかりがあって丁度良いかも。
数年前から使用しているアップル製ネックストラップが、ようやく本来の働き場所を得ました(笑)

画面を指先で操作する訳ですが、その直感的な動きは違和感も無く見事です!
指紋等で汚れますが、フィルムを貼ってあるとは言え、これはやはりこまめに拭くしかないですね~。


さて、実際の使い勝手についてですが、電話本来の通話機能については何ら問題ありません。
これまでのケータイは別表示だった履歴が、着信(赤字)発信(黒字)同時表示なのと、意識せず触っただけで発信されてしまう点はやや驚きましたが、今はもう慣れました。

電波状況はアンテナ表示(5段階)が良い所と悪い所では極端に差が出ます。
総じて建物内は弱めで、圏外になる事はありますが、今のところ自分の行動範囲内で通話できなかった箇所はありません。

電池については、確かにネットを見たりすると減るのは早まりますが、各種設定で電池を長持ちさせるようにすると、使い方が一定ではないけれど、大体3日くらいは大丈夫かな(自信無し)
Fitにはシガーライターから100Vを取れる変換機を乗せてるので、運転中はそれに接続させておけば問題無し♪


その他のインプレについては、また別で書きます。
Posted at 2008/09/06 12:54:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | iPhone | パソコン/インターネット
2008年09月06日 イイね!

【Fit】今回の燃費!(12.70km/l)

昨日の雷雨はビビリましたが、今日は雲の隙間から薄日が射してます。

 走行距離:444.6km(オドメーター読み)
 給油数量:35.0L
 燃  費:12.70km/l

長雨で気温もそれ程上がらない状況ですので、
あまりエアコンも入れなかった事もあり、まずまずの数値となりました。

9月に入り、ガソリン価格もやや値下げされ、
自分が入れてるセルフGSでは、レギュラー165円/l、ハイオク177円/lに。
最高値よりは下がったとは言え、まだまだ高いですね・・・。
Posted at 2008/09/06 11:18:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | My Fitの燃費 | クルマ
2008年09月05日 イイね!

よく降るなぁ・・・!

よく降るなぁ・・・!もうすぐ秋だというのに梅雨のような天気が続く毎日。
涼しくなったのは良いけれど、降り方が尋常じゃないのは困りますね。

いつもより早く出社なのですが、未明から降り出した雷雨がまだ止んでいません。
家の前の道路もやや冠水気味なので、早く降り止んでもらわないと・・・。

こんな時はノーマル車高のFitで良かったと思います(汗)


【追記】
写真は中勢バイパスを津市内から北上中の様子です。
交差点や側溝は水が溢れ、場所によっては川のような場所も。
対抗車の跳ね上げた水で何度視界が遮られたことでしょう(苦笑)
(勿論自分も跳ね上げて他車に迷惑をかけてはいましたが・・・)
Posted at 2008/09/05 07:23:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「久しぶりのプチオフ! http://cvw.jp/b/162593/48461576/
何シテル?   06/01 07:47
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1234 5 6
7 8 910 11 12 13
1415161718 19 20
21 22 232425 26 27
282930    

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation