• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

【Fit】今回の燃費!(18.88km/l)

前回は購入後の最高記録でしたが、今回コンマ8km/lながら、更に記録更新でした(笑)

 走行距離:604.2km(オドメーター読み)
 給油数量:32.00L
 燃  費:18.88km/l

昨日今日共に汗ばむ程の好天気の為、道中ほとんどエアコン入れてたので、それが無ければ19km/lは楽勝だったでしょうか。

今回はいつものセルフGSで給油、レギュラーは109円/l。

Fitに限らず、80km/hでひたすら流しながら走行しているのが最も好記録が出る感じですね。
実用燃費は素晴らしいFitですが、それでも100km前後で走行していると、燃料計の針が心無しか早く減っているように思えましたし、逆に空気抵抗も増えて記録自体は落ちると思います。
そんな苦行のような事は出来ればしたくありませんけど・・・いつか余計な荷物も乗せずに空気圧も高めにして購入後の最高記録更新を目指してみようかと思う気持ちも少しはあります(笑)

Posted at 2009/04/30 22:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Fitの燃費 | クルマ
2009年04月30日 イイね!

【Fit】今回の燃費!(18.80km/l)

高速道路利用の遠出でアッサリと記録更新!

 走行距離:584.4km(オドメーター読み)
 給油数量:31.08L
 燃  費:18.80km/l

海老名SAでの給油となるレギュラーは、117円/l。
3分の2程が高速道路走行時でした。

ウチのノーマルFitは100km/hを超えると風切りやエンジン音等が騒々しくなり、同乗の家族から苦情が出たため、追い抜き時にはぬふわkm/h程度まで出しながら、あとは90km/h前後で流れに乗って走行。

今回初めてFitでの遠出でしたが、家族4人で制限速度を守りながらの高速道路走行は、日帰りの関東往復にも関わらず、思いのほか疲労も少なくて、「(時季未定ながら)もしTDLへ行く際はFitでも行けるなぁ♪」と妻からもお褒めの言葉が出る程でした(汗笑)
Posted at 2009/04/30 08:55:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Fitの燃費 | クルマ
2009年04月29日 イイね!

家族で遠出中!

早朝に家を出て、ETC割引を最大限利用し、自分の所用に家族も一緒で関東入り中。

現在砧付近のファミレスで休憩兼早めの夕食です。

休憩後はFitに頑張ってもらって東名経由でトンボ帰りですけどね(苦笑)
Posted at 2009/04/29 17:11:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | My Fit | クルマ
2009年04月26日 イイね!

【Fit】今回の燃費!(12.94km/l)

今日は晴れたものの雨の後ということもあって強風の一日でした。

 走行距離:427.1km(オドメーター読み)
 給油数量:33.0L
 燃  費:12.94km/l

レギュラーは109円/l。
自分はセルフGSで入れてますが、同系列のフルサービスの店頭価格はレギュラー119円/lと、ここにきてジワジワとまた値上げしてますね。

息子を連れて久々にDに出向き、エンジンオイル&エレメント交換もしてきました。

ついでに購入予定は全く無いもののそれなりに好きだったS2000のカタログも貰ってきましたよ。
エコが声高に叫ばれ、ハイブリッド車やミニバンがもてはやされる今日では、2人乗りのオープンスポーツなんてジャンルはホントにマニアな層しか目を向けられず、既に新規注文は終了していて在庫車のみだとか。
駆け込みで数台程売れたそうですが、寂しい現実ですね。
Posted at 2009/04/26 22:01:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Fitの燃費 | クルマ
2009年04月24日 イイね!

自動車税請求案内!

昨夜帰宅したら机の上に一通の封書が届いていました。

何かと思ったら、この時季恒例の自動車税の請求案内書・・・(嬉しくない~)

昨年は「自動車税制グリーン化」にて、新規登録後13年以上対象で10%割増のM3と、新規登録1年間のみ優遇措置で25%引きのFit分で合計82,000円でしたが、今年は通常税率に戻ったFit分のみ。
(総排気量1リットル超1.5リットル以下:34,500円)


単純に税負担が1台分になったのは嬉しいけれど、複雑な気持ちも・・・。
ただ、この時季は軽自動車や小排気量、低公害車等が羨ましくなりますね(汗)

Posted at 2009/04/24 09:26:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | My Fit | クルマ

プロフィール

「10,000km! http://cvw.jp/b/162593/48785393/
何シテル?   11/25 14:33
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678 9 1011
12 1314 1516 17 18
19 20212223 2425
262728 29 30  

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation