• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2009年12月14日 イイね!

妻と息子が追突事故に・・・!

今朝、妻が追突事故に遭いました。
久々のブログアップがこんなネタとは・・・。

先週末に怪我した息子の診察に病院へ向かう途中、信号交差点で停車中に後ろから突っ込まれたそうです。
警察の実況見分後、息子の診察とは別にそれぞれがレントゲン等の診察も行い、今のところ特に異常はなくて何よりでしたが、もう暫くは通院しなきゃいけなさそう。

妻の車はハッチバック部分やバンパーが見事に凹んでいるので、知り合いの店に預けて板金作業へ。

加害者は若い女性でしたが、ボ〜と運転してたようです・・・。
(交通安全週間に入ったばかりなので、警察からは余計に絞られてたみたい)

まだ任意保険には加入してたので診察代や車の修理代に関しての持ち出しは必要無くて良かったものの、普段自分も何気なく走行してますが、ホントに信じられないような非常識な人もすぐ近くを走ってる可能性はあるので、自分自身も十分気をつけて運転するよう改めて自戒する思いでした。
Posted at 2009/12/14 17:28:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | My Family(2009年・H21年) | 暮らし/家族
2009年12月03日 イイね!

バイク試乗してきました!

昨日は午後から代休をとり、京都南部と奈良市内へ出向いておりました。
というのも、理由は購入を検討しているバイクの試乗。

県内でも実車は直接見て跨がったりはしたものの、やはり出来る事なら購入前には試乗してみたい。
でも残念ながら三重県内で試乗車を用意している店はありません・・・。
東海や関西地方で調べると、最も近いのは愛知県にありましたが生憎昨日は定休日。
そこで、昨日営業していて近い店は奈良市内と京田辺市内ということが判明。
早速試乗車があるか電話で確認したところ、奈良市内は×。
(ただ自分が欲しい色の実車アリ)
京田辺市内は○だったので、大体15時頃に伺う事を伝えてまずはこちらに向かうことに。


昼過ぎに自宅を出発し、ナビでお店を検索してルート設定すると16時前頃着予定。
いくら一般道ルートでもそんなに時間かからんちゅうの〜、どんだけ安全運転やの・・・(汗)
津市内から名阪国道、途中、伊賀上野ドライブインのマックで昼食を済ませ、島ヶ原からR163で更に西進。
ここからは木津川沿いの一本道でR24まで走るのですが、景色も良かったけど、前を走る車がかなりノンビリで結構イライラモード。
ま、それでも無事お店に着いたのは丁度15時でした。
(昼食の時間も含め、ナビの予想時刻よりも30分以上は時間短縮)

事前に連絡してあったので店頭には既に試乗車が用意してもらってありました♪
改めて跨がってみると、車体は軽いので沈み込みはあるものの、小柄&短足な自分では片足の先がどうにか着く程度。
初めて訪れた土地勘も無い場所での試乗という条件と含め、内心かなりビビってましたが、「適当に走ってきて下さい」という店長の言葉に甘えクラッチを繋いでいざスタート。

走り出すと排気量は小さ目ですが「オフロードのR1」を目指しただけあって吹け上がりも良い感じ♪
極低速からのトルクもしっかりあるので発進も楽、ゆっくりノンビリ走ってもOK。
ギアを上げてスピードを出しても車体は以前乗ってたセロー225Wとは金の掛け方が違うのか、しっかり安定してるし、パワーも十分。
信号交差点で止まる度に立ちゴケしないよう結構必死でしたが、これはローシートやサス調整であと数センチは下げられそうなので何とかなるかな(何とかなって欲しい)
いやぁ〜、正直このクラスとしては相当金額高いんですけど、やっぱり良いわコレ(笑)
数km程度の距離と短い時間、これまた数年ぶりとなる久々のバイクの運転でしたが、とても楽しくて大満足でした!
試乗後、一応見積書も貰いそのお店のアピールポイントを聞いたりしましたが、やはり距離的なものが引っかかりますね。


次は希望色の実車がある奈良市内のお店へ。
渋滞が始まりつつある時間帯だったけど、ナビの案内でどうにか到着。
こちらも事前に連絡してたのでスムースに見せてもらいました。
実際に見ると思ってたよりも良い感じだったので、これまた購入後の楽しみが増えたかも♪
お邪魔した店は奈良市内では4輪も扱う規模の大きいお店のようでしたが、雰囲気が何となく合わないので、申し訳無いけどそこでの購入は無いだろな(苦笑)


帰りは自宅近くで本屋に寄ったものの19時には帰宅しました。
購入車両選びでこれまでかなり迷走してましたが、今回の試乗で大きく前進したのは間違いありません。
あとは、どこの店で買うか、資金繰りをどうするか等々で、また暫く悩みそう〜(笑)
Posted at 2009/12/03 10:36:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2009年12月02日 イイね!

無理矢理休みに〜!

今週末もまた仕事になったので、今日は午後から休みにしちゃいました!

天気も良いので、またフラ〜と気分転換も兼ねて奈良方面へ一人ドライブを楽しむ魂胆。
Posted at 2009/12/02 11:41:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「久しぶりのプチオフ! http://cvw.jp/b/162593/48461576/
何シテル?   06/01 07:47
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1 2 345
6789101112
13 1415161718 19
202122 2324 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation