• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

GWに静岡県入り決定〜!

GWに静岡県入り決定〜!今年のGW、5月3〜4日は先日久しぶりに連絡を取り合った懐かしい友人と会うために、静岡県入りすることに。

当初は一人で気楽に行こうかと思っておりましたが、折角のGW期間中だし、幸い安い宿も取れたので家族4人で行くことに決定。
渋滞が心配ですけど、予定(今はまだ3日夜に友達と飲むだけw)はあまり入れず、往復共に余裕をもって行くつもりなので、ま、何とかなるでしょう(笑)


家族での予定候補(順不同)としては、

1)富士サファリパーク(妻がサファリクラブ会員w)
2)伊豆スカイライン(単に自分が走りたいだけw)
3)TOYO TIRES ターンパイク(同上w)
4)三島と周辺の温泉(特に湯郷 三島温泉 GW中は子供100円!)
5)沼津市内の魚河岸丸天(以前から気になってたw)

時間もお金も限りがあるので(汗)、上記の中から一つか二つ位に行ければと思ってます。
(一応4と5が有力候補ですが、他に何かオススメありますかね?!)


※写真は、3年前の伊豆・城ヶ崎海岸で行われた伊勢海老オフに向かう途中のSAで撮ったものです。
今回もこの時のように、青空の下、富士山が綺麗に見れれば、家族サービスは合格したようなものなのですが(笑)
Posted at 2010/04/30 09:46:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Family(2010年・H22年) | 暮らし/家族
2010年04月29日 イイね!

松名瀬海岸で潮干狩り!

松名瀬海岸で潮干狩り!松阪市の松名瀬海岸へ潮干狩りに行きました!

一晩泊めてもらった妻の実家を出る前は曇ってましたが、10時過ぎに目的地へ到着する頃には晴れ男パワー炸裂ですっかり青空(笑)
ただ天気は良かったものの、強風で寒かった。。。

GW突入や、昼過ぎが干潮と良いコンディションだった事からか、県外ナンバーも含めたくさんの人で賑わっていましたよ。
ウチはお遊びでしたが、それでも肝心の貝は、アサリがバケツ半分位採れました!

採り終えてからは砂浜にシートを敷き、皆でお弁当。
食べてる途中も一向に風は収まらず、何枚ビニール袋等が吹き飛んでいったことでしょう(苦笑)
体は冷えるし、息子の着替えを実家に置き忘れてきたという痛恨のトラブルもあったので、食後は速攻で再度妻の実家へ退散して、夜までゆっくりと寛がせてさせてもらいました。
Posted at 2010/04/29 23:00:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | My Family(2010年・H22年) | 暮らし/家族
2010年04月28日 イイね!

明日は潮干狩りに〜!

明日は暦通りの休みになったので、義父母と一緒に潮干狩りへ行くことに。

という訳で、今夜は準備が整い次第、妻の実家へお泊まり。

という訳で、急な展開ですけど折角松阪に行くので、某氏との密会も水面下で計画中(笑)
Posted at 2010/04/28 19:24:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Family(2010年・H22年) | 暮らし/家族
2010年04月27日 イイね!

また懐かしい繋がりが!

昨夜、何の前触れも無く(当たり前か)マイミクシィの追加リクエストが届きました。

コメントをくれた相手も、半信半疑だったようですが、文章の中にはしっかりと自分の名字が書いてあります。
明らかに会った事がありそうな事は分かりますが、HNだけでは皆目検討もつきません。

早速その方のプロフィールを確認したところ、中学校で同級生だった事が判明。
ただ、それだけでは1クラス40人強で1学年10組もあったマンモス校ではまだ情報不足。
他の情報では、小学校と高校がヒントになって、かなり絞り込めました。
その後、見当をつけた当人である事が分かりましたが、20年以上前の友達とインターネットを通じてまた出会えた事と、間違ってるかも知れないと思いつつもメッセージを送ってくれた事が嬉しくて、ついこちらにカキコ。

ホントに今年になってからは、懐かしい友人や知人と何年かぶりの再会が続いています。
今回の友人は地元からは離れて暮らしてますが、趣味や好みもよく似てる事もあり、当時ゆっくりと話をした記憶もほとんど無いので、何とか一度機会をつくって直接会って飲みたいな〜!
Posted at 2010/04/27 00:07:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2010年04月26日 イイね!

2日連続で重なった・・・!

昨日の昼食は餃子を食べましたが、帰宅して夕食のおかずも餃子でした・・・(汗)

今日の昼食はトンカツを食べましたが、帰宅して夕食のおかずもトンカツでした・・・(滝汗)

2日続けて昼と夜のおかずが一緒だったのは、一人暮らししてる時以来だったかも(笑)
Posted at 2010/04/26 21:10:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | 暮らし/家族

プロフィール

「10,000km! http://cvw.jp/b/162593/48785393/
何シテル?   11/25 14:33
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    1 23
4 5 6789 10
11 1213141516 17
1819202122 2324
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation