• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2012年04月04日 イイね!

さようならMy Fit!

約4年8ヶ月間、公私に渡ってほぼ毎日のように足として活躍したMy Fitが、本日自分名義から母上名義になりました。

母上が希望ナンバーを取得したいと言うので、結果的にはキッチリと名義変更を行う事に。
希望ナンバーは事前に陸運事務所へ予約する必要があり(申請後4日程で発行)、発行後は1ヶ月以内に手続きを行わなくてはなりません。

手間と時間の関係で必要書類(印鑑証明書・譲渡証明書・車検証等)だけは用意し、代書を頼みました(1,500円也)
窓口のお姉さんが必要事項を書いてくれてる間に、これまで付いていた前後のナンバーを自分で外して担当窓口へ返納。


ナンバーを取り外した状態(汚いですが・・・)

代書してもらった書類を受付窓口へ提出後、また異なる窓口にて新しいナンバーを取得し、再度自分で取付。
するとどこからともなく係員が来て、後ろ左側のビスに封印キャップをしてもらい、新しい車検証を貰って終了です。



最終的には99,484kmを走行
所有期間は長いとは言えませんが、走行距離はこれまでの愛車歴では最長記録でした。


明日からは母上の足として第二の人生ならぬ車生(?!)のスタートとなります。
今後も時折は乗る機会があるかも知れないけど、とりあえずはこれまで大きなトラブル無く色々なところへ連れていってくれてどうも有難う〜(ノ_;)/~~
Posted at 2012/04/04 22:45:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | My Fit | クルマ
2012年04月01日 イイね!

燃費記録を更新しました!

8月末で購入後丸5年となる愛車Fitの、おそらく自分が入れるのは最後となる給油を済ませてきました。

納車から約1年後に「みんカラ」で新たに追加された「燃費記録」を活用しており、通算記録は下記の通りです。

給油回数 178 回(08/08/20〜12/04/01現在)
標準燃費 13.31 km/L
最高燃費 24.66 km/L (09/06/14)
最低燃費 8.41 km/L (09/07/15)


当初は通勤&仕事中心の使い方となるセカンドカーでしたが、M3を失ってからはプライベートにも使うようになり現在約99,300kmまで大きな事故やトラブルも無く、ほぼ毎日自分や家族を乗せて走ってくれています。

今週半ばには名実共に母上専用車となりますが、今後もまだまだ頑張って1日も長く1mでも長く我が家の為に走行して欲しいナ。


※最高燃費&最低燃費を共に記録した2009年は、レギュラー単価が現在より30円近く安い110円代後半だったのですね・・・。
Posted at 2012/04/01 18:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | My Fit | クルマ
2012年04月01日 イイね!

エイプリルフールですか!

家の片付け、精米、買物、息子の散髪、娘のエレクトーン発表会等々、とてもウソついてノンビリ休んでる暇も無い4月1日f^_^;)


妻子が「また東京へ遊びに行きたいナ〜」だって。
「東京のどこへ⁇」と聞いたら、「八重洲と浅草、それと新宿」だって。
そんな珍しい組み合わせのリクエストは聞いた事無いで・・・(⌒-⌒;
Posted at 2012/04/01 10:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Family(2012年・H24年) | 暮らし/家族

プロフィール

「久しぶりのプチオフ! http://cvw.jp/b/162593/48461576/
何シテル?   06/01 07:47
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 4 567
89 1011 1213 14
151617181920 21
22 2324 25262728
29 30     

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation