• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2023年02月02日 イイね!

JEEP Wangler(ラングラー)!

今夜はたまたま娘と2人で夕飯を済ませる予定でした。
彼女のリクエストで行きつけのラーメン屋さんへ。
夕飯を食べながら、近づいてきた国家試験への状況や社会人となる4月以降について、そして次に買い換えたいクルマの話などをしていました。

先日、免許取得後3年が経過して、免許証の色がグリーンからブルーに。
運転し始めてから一度も擦ったりせず無事故無違反を続けているのは親バカながら嬉しく思うと共に、このまま安全運転を継続して欲しいところ。

さて、現在は中古で買った格安の軽自動車に乗っているのですが、車検が来月に近づいてきました。
今回はあと2年乗れるように車検を通す予定ですが、その間に少しづつ貯金しながら次に乗りたいクルマを決めたいらしい。
コンパクトなSUVが欲しいということで、現時点ではトヨタのライズ・ハイブリッドが狙いだそうで、それならまた落ち着いた時点で色々と実車を見たり試乗などもしつつ商談をしていこうという結論に。

そこまでは良かったのですが、「もし仮に何でも良いという条件ならどんなクルマが良いの?」と聞いたら。
「JEEP」とのこと!😬
(マ、マジかよっ??)

以前から街中で大型のSUVやそれらしいクルマとすれ違ったりした時に車種や車名も知らずに「格好良い〜😍」などとは言ってたが、改めて本当に憧れだったと理解して驚く。
そこで自分自身もJEEPに関しては全く無知なため、「JEEP Japan 公式サイト」でラインナップや金額を二人で調べてみた。
いくつかある車種の中で、娘の好みは一番ゴツいWrangler(ラングラー)ということが判明!!
車両価格は8,300,000円から!!!
(ハ、ハッピャクサンジュウマン!!!)

ローンシュミレーターを利用し、試しにメリットプラン 3.29%低金利というプランで、まずは5年61回払い・頭金50万円・オプション0円の結果は月額58,500円。
次に、5年61回払い・頭金100万円・ボーナス加算額10万円・オプション0円の結果は、月額49,500円。
アレ?そんなに下がらないか??なんかおかしいな???
よ〜く見たら、ボーナス加算額が10円になってて笑う😂
再度キチンと入力してみたら、月額32,800円。
仮にそれを払い終わっても、最終回据置支払金は5,395,000円も残っていて、クルマを返すか一括で支払うか、更にローンを組み直すかという三択だよと説明したらようやく現実が分かったようです💦

ま、すぐに買う(買える)訳でもないし、「いつかはJEEP!」と憧れを持つのは別に良いとは思っています。
それにしてもクルマに興味の無かった息子が、納車待ちながらも契約した次期車両とは全くタイプの異なる「トヨタの86が欲しいわ〜(ただMTではなくATで)」とか言い出しているのに加えて、実はデカくてゴツいクルマが好みだったと分かり、娘よお前もクルマ好きな親の血をしっかりと引いていたとは・・・と少し嬉しいような心配になるやら複雑な夜😅
Posted at 2023/02/02 22:26:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2023年01月29日 イイね!

50,000km!

50,000km!最強寒波の真っ只中、三重県内ではこれまであまり経験が無いくらいの積雪だった1月25日の夜に50,000kmに到達。

その日の午前中は仕事で三重県亀山市内でしたが、氷点下以下の寒さと積雪により、クルマから氷柱が垂れ下がるような状態でした。








来月中旬で納車後3年を迎え、まさにコロナ禍の始まりと共に愛車となったため、これまでの愛車達よりは走行距離も伸びていませんがこれからもまた色々なところへ連れて行ってもらいます。
Posted at 2023/01/29 23:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | My CROWN
2023年01月29日 イイね!

トヨタ博物館へ!

トヨタ博物館へ!息子と2人でトヨタ博物館へ初めて行ってきた。

クルマに関する興味が急激に大きくなってきている息子、すれ違う色んなクルマの名前などもかなり分かってきています。
そして、トヨタ博物館の近隣は名古屋市内でもリッチな方々が住むエリアも近いためか、日曜日だったこともあって我々の地元ではあまり見かけない国内外問わず様々なクルマが沢山走っていたりして飽きない道中でした。

肝心のトヨタ博物館は、JAF会員割引を利用して大人@1,200円が1,000円で入場。
クルマの歴史や成り立ちに関する展示が常設でありますが、正直言うと80年代末期からのクルマしか興味がない自分や最近のクルマしか知らない息子にとってはちょっと古過ぎの感もあり微妙な感じ。













息子自体も本来はトヨタ会館に行きたかったらしいが、残念ながら日曜日が休館日でした。

見学後は名古屋で有名な喫茶マウンテンへ。



16時過ぎだったので混雑もなく入店。
夕飯前だったこともあり、2人それぞれがクリームソ
ーダをオーダー。



グラスからはみ出る程に盛られたアイスクリームのインパクト!
お味は、まぁ可もなく不可もなしでした。

その後は三重県内へ戻り、夕飯を済ませ息子をアパートに送り届けて帰宅。
余程のことが無ければ多分もう行かないトヨタ博物館でしたが、1月最後の良い休日になったと思います。

【追記】
14年前に喫茶マウンテン初登頂時のオフレポリンクを下に貼っておきます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/162593/blog/13222162/?cm=true#cm
Posted at 2023/01/29 23:22:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | My CROWN | 日記
2023年01月12日 イイね!

GRガレージで試乗!

GRガレージで試乗!先日、妻&息子との買物帰りに「GRガレージ鈴鹿店」へ立ち寄った。

目的は、昨年後半に次の愛車を契約してからクルマへの興味を持ち始めて暇さえあればYouTubeやTwitterなどで情報収集し急激に知識を増やし始めている息子が一度行ってみたいと言っていたのと、自分自身もどんな店舗なのか興味があったため。

15時過ぎに到着すると、スタッフが駐車スペースまでやってきて購入検討や気になるクルマなど来店の目的等を訪ねてきた。
しかし特段の用事がある訳でもなく、単に物見遊山でやってきたことを伝えて入店。
店内にはGRヤリスとGR86が展示されており、それらを見ていると店長さんが車両の詳細や納期状況などを説明すると共に「試乗は如何ですか?」と聞かれる。

時間もあったのと折角の機会ということでお言葉に甘え、まずは自分がGRヤリスの運転席へ。

息子は助手席・後部座席に妻が着座し、店長に見送られながら試乗コースへ。
交通量が少なくなったところで2速や3速でやや強めにアクセルを踏んでみると、軽い車重にパワフルなエンジンということもあり、レスポンス良く吹けあがる感触を確かめながら加速する度に横や後ろから「ワァ〜〜〜!!」とか「キャ〜〜〜!!」みたいな驚き&悲鳴に近い声が。
6速まであるものの市街地では3速だけでほぼATみたいな走行ができ、足回りの固さや少し重めのハンドリングながらも痛快な走りを体験させていただきました。

残念ながら免許不携帯だったのとMTの運転は自信がない息子の代わりに、その後は妻がGRヤリスとGR86をそれぞれ試乗することに。

自分は助手席、息子は後部座席に収まり、結局合計3回も同じ試乗コースを走行。

普段からMT車に乗っている妻の印象は、さすがにハードな作りのGRヤリスよりも車格が大きいGR86の方が好印象だったとのこと。
以前は背の低いクルマは興味を示さなかった息子もデザイン的に86が好きらしく、本当かどうかは怪しいけれども「いつかは!」と妄想しているらしい。

試乗後は飲み物をいただき、レカロの椅子に座りながら店長さんと暫くクルマに関する話を楽しむ。
自身もGR86の試乗を誘われたが、知らぬ間に2時間近く滞在していたのと夕飯等の準備もあるために今回は丁重にお断りして帰宅。

現実的に我が家の状況では購入検討はないけれども、GRに関してはどの車種も現時点で納期がかかり過ぎるために受注停止状態なのだとか。
しかしながら久しぶりに最新のスポーティなクルマを運転したが、とても楽しくて良い経験になりました。

追伸
気になるクルマやパーツ等に関する情報収集なら、YouTube等の他にみんカラも見てみたら?と薦めてみたところ、息子も早速みんカラでアカウント登録してた!→「ユルゲンjr.
それにしてもクルマに関し全く興味を持っていなかったのだけど、やはり血は争えないのかな💦
Posted at 2023/01/12 17:48:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2022年10月26日 イイね!

44,444km!

本日昼過ぎに4並びのゾロ目ゲット!


Posted at 2022/10/26 18:50:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | My CROWN

プロフィール

「5,000kmゲット! http://cvw.jp/b/162593/48595418/
何シテル?   08/12 14:12
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation