• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2018年04月21日 イイね!

20180421 滋賀〜京都ツーリング!

珍しく仕事の無かった土曜日。
とりあえずバイクで滋賀〜京都方面へ出発。


津市安濃町内の綺麗な水の流れ。

走行中に一カ月ほど空気圧チェックをしていなかったこともあり、購入店に寄り小一時間ほど休憩。


京都市内、昼過ぎの時点でバイクの気温計は30℃😅(止まると暑い)

何度か京都へは行ったことはあるが、これまでまだ足を運んでいない鞍馬・貴船に。





新緑の紅葉や綺麗な水の流れが素晴らしかった。



いつか自転車で行ってみようかと考えていたが、予想以上に京都市街から遠く、道幅も狭く坂道なのでバイクは正解だったかも😚
時間の都合もあり、中へは入らず写真だけ。


貴船からは鯖街道を北上して琵琶湖北部へ行こうかと思っていたのだけど。

見通しの悪い路地の交差点で、横からスピード出してきたクルマを避けようと立ちゴケしてしまったことだけは余分でした。。。(そのクルマはアッと言う間に立ち去ってましたが👊)
ブレーキレバーが少し曲がってしまったけれども、ま、自分の身体に怪我がなかったのは幸い。

さすがにテンション下がったので、当初考えていた遠回りは辞めて、鯖街道の途中で右折。
琵琶湖大橋をショートカットし安全運転で帰宅。
Posted at 2018/04/21 19:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | My XMAX
2018年04月14日 イイね!

20180414 安濃ダム周辺ショートツーリング!

予報では午後から雨予報の土曜日。
朝からYahoo!天気の雨雲レーダーを見ると、ちょうど昼前までは何とか雨も降らずな感じだったので、バイク乗りたいストレスもかなり溜まっており、三週間ぶりに出発。


自宅から少し走ると、交通量の少ない郊外の道がたくさんあります。


午後からの仕事に間に合うよう、近くて楽しいルートということで、安濃ダムを目指します。
その道中にある津市芸濃町内の河内渓谷で一休み。


紅葉🍁が素晴らしいスポットなのですが、この時期に来るのはあまり記憶にない。


シーズンオフで誰も居ないので、暫し写真撮影。


新緑の紅葉も綺麗です。


安濃ダムから流れてくる美しい水の流れ。


緑のコントラスト。


忍田橋上のXMAX。


少し霧雨が降ってきたので退散。


安濃ダム。
霧雨から小雨になってきたので、湖畔には行かず帰宅することに。


面白い看板を見かけたので思わず二度見&激写。

その後、市街へ戻る途中からは晴れ間☀️も出てきたけれども時間の都合でそのまま帰宅。
往復50km程のショートツーリングでしたが、楽しい時間になりました😄
Posted at 2018/04/14 21:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | My XMAX
2018年04月13日 イイね!

サマータイヤへ!

サマータイヤへ!4月に入る頃から、そろそろスタッドレスからサマータイヤへ戻そうと思いながらも時間調整できず。

今年は特に寒暖の変化が大きいように感じますが、さすがにもう積雪は無いだろうし、そういった地域へ行く予定もないので、本日ようやく交換へ。
Posted at 2018/04/13 18:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | My CX-5
2018年04月07日 イイね!

LINE引継ぎ、無事完了!

LINE引継ぎ、無事完了!お騒がせしたLINEの引継ぎ、写真のようなメールが届いて無事に従来のアカウントのまま使えるようになりました😅

たまたま数日前にトークのバックアップもiCloudに保存したばかりだったので、比較的最新の状態で復活でき良かったです。
Posted at 2018/04/07 13:25:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月06日 イイね!

LINEの引き継ぎ設定を忘れてた!

LINEの引き継ぎ設定を忘れてた!iPhone📱交換で、MacのiTunesから暗号化したバックアップデータ復元で新端末は問題なく使えて安心しきっていたら。
そういや今日はLINEのお知らせが少なめだなと思ってアプリをタッチしたら初期のログイン画面(やっちまった。。。)

普段からあまり積極的には使っていないLINEのアカウント引き継ぎ設定を失念したまま旧端末は初期化して返送済み。

登録済のメールアドレスとパスワードは合っており、携帯電話のSMSから4桁の認証番号は届くも、その後の引き継ぎ認証番号が受け取れず先にすすめなくて使えません😵

昨夜、ググって参考にしたHPの情報から、ダメ元でLINEのヘルプセンターへMacから状況を伝えて返事待ち。
先ほどメールが届き、アカウントが特定できない様子とのこと。
新たにLINEからの回答に答えて再度連絡待ちです ← 今ココ


最終的に従来のアカウントがどうしても使えないと分かるまではそのまま放置しておきますが、新規登録せざるを得ない可能性が高いデス。
Posted at 2018/04/06 16:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | 日記

プロフィール

「5,000kmゲット! http://cvw.jp/b/162593/48595418/
何シテル?   08/12 14:12
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation