• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

妻と初ツーリング!

昨夜、肝心な時に限って安定の雨女パワーが見事に炸裂した中で納車された妻の初バイク。

今日は朝から雨上がりの快晴でしたが、夕べ飲み過ぎて朝寝坊したので昼前に出発。
あいにくの強風の中、近場を2人でゆっくりとプチツーリング。















ガチガチに緊張していたのでお昼になってもお腹が空かないワということで、中途半端な時間に初めて訪れた林檎珈琲で遅い昼食を済ませ、何とか無事に帰宅。



これからも安全運転でお互い楽しみましょう😊
Posted at 2025/04/29 18:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | My YZF-R7
2025年04月27日 イイね!

ES300h納車!

ES300h納車!2025(令和7)年4月26日(土)快晴の昼過ぎに、LEXUS ES300h Fスポーツが納車。

諸事情あって徒歩でDへ。
まずは営業担当に教えてもらいながらMy LEXUSアプリの登録、オプション装着品の確認や簡単な操作方法の説明を受けて出発。
ゴールデンウィーク前半初日の土曜日ということで、ディーラーは朝から納車祭りとのこと。
気恥ずかしいのと、それぞれが忙しい中を手を止めての大勢のスタッフによるお見送りは固辞しました😅

1時間ほどの間に写真を撮ったり説明書を見ながらとりあえず少しだけ自分好みの設定に変更などをおこなう。
その後はボディコーティングやドラレコ等の取付作業を依頼してある行きつけのお店まで短時間のドライブ。













Fスポーツ純正の19インチでも乗り心地は良かったのと、やはり静粛性が高いなというのが最初の印象でした。
ただ、ホイールはクラウンから引き続きBBS RG-R(18インチ)に換装するので、納車直後の純正Fスポーツな佇まいはこの時まで。

GW明けに諸々の作業予定なので、それまでの間はお店のガレージで保管。
また来週以降に完全体となった状態で手元に帰ってくるまではこれまで同様にクラウンの走行距離を延ばします。

預け入れ後は自分担当の仕事現場まで送っていただき、そこから夜までしっかり働いた後はストレス発散も兼ねて飲みに出て、日付が変わる頃に歩いて帰宅。
早朝から午前中と夕方以降の仕事の合間での納車&預け入れと思い出に残る長い1日でした。
Posted at 2025/04/27 10:09:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | My ES | クルマ
2025年04月22日 イイね!

88,888km!

納車後5年2ヶ月で88,888kmを超えました。



3月中旬頃に一度軽くして以降、花粉や黄砂に雨などが続きできていなかった洗車。
ようやく先日したものの、陽が当たる状態でボディ近くからよ〜く見るとまだ花粉の残骸があちこちにこびり着くように残っており、もっとマメにしておけば良かったと後悔😥

また今夜から明日も雨予報なので、またそれ以降で残った花粉を取りたいと思います。

キリ番ゲット記念に撮った写真をアップしておこう。













さて、いよいよ次期愛車の納車も徐々に近づいてきました。
Dから納車後に、色々お世話になっているお店で諸々ご依頼している作業もあるので、実際に乗り出すのはゴールデンウィーク以降になりそうかな😙
Posted at 2025/04/22 17:52:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | My CROWN
2025年04月20日 イイね!

3日続けてバイク三昧とMT-09 SP 試乗!

R7の12ヶ月点検を依頼するにあたり、とりあえず1日預けて欲しいとのことだった。
金曜日午後から休みを取り、前回のブログにアップした鮎河千本桜を見てからYSPに預け入れ。

土曜日の開店後しばらくして作業完了の連絡をいただき引取に。
帰り道は高速道路を使わずに下道のみを利用して交通量と信号の少ない田舎道を中心にノンビリ帰宅。
2時間ほど休憩なしに走っていたので、楽しかったけれども走行中の振動や前傾ポジションにより身体が痛くもなりましたが💦
ただ、点検後に記入していただくメンテナンスノート等を持参するのを忘れていた。

日曜日は当初雨の予報だったが実際には薄曇り。
午前中は特に予定もなかったのでプチツーリングがてらメンテナンスノート等を持参して出発。
結局3日続けてのご来店に😅

お店のご好意で、短時間ながらMT-09 SPの試乗をさせていただいた🙇‍♂️







・初めて運転するヤマハの3気筒エンジン
・オーリンズ製の極上リアサス
・身体に優しいネイキッドポジション
・大きなハンドル切れ角
・加減速中でも作動する上下のクイックシフター
・電子制御モリモリの安心感
・見易いサイドミラー
など好印象でしかなかった😆

慣れなかったのはウインカーの操作方法くらい。
ただこれも時間や距離によって自動的にキャンセルされるのは良し。

道路の状況でクルーズコントロールは試せなかったがこれも便利でしょうね。

何度かスタンダードモードでアクセルを大きく回してみた。
R7の段階的な力強い加速とは異なり、身体を後方に振り落とされそうなくらいの勢いで瞬間移動するような強力な加速は自制心必須‼️

もうすぐ正式発表されるであろう国内版のYZF-R9やY-AMTのMT-09も気にはなりますが、足付き向上やスクリーンなどの装着は個人的に必要だけど、次期愛車候補の参考になりました。

帰り道に同じ場所で、菜の花を背景にR7も記念撮影。





Posted at 2025/04/20 19:18:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | My YZF-R7
2025年04月18日 イイね!

鮎河千本桜!

YZF-R7の一年点検で購入店へ行く前に、以前から行ってみたかった滋賀県甲賀市土山の鮎河千本桜🌸へ初めて訪れました。

見頃は少し過ぎたのか桜吹雪が時折舞い散る様子を見ながら、暑くも寒くもなく本当に丁度良い気候の下を走ったり写真を撮ったりするのがとても楽しかったです。

















Posted at 2025/04/18 17:47:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | My YZF-R7

プロフィール

「5,000kmゲット! http://cvw.jp/b/162593/48595418/
何シテル?   08/12 14:12
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation