• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月27日

車検取りました~♪

車検取りました~♪ ステに乗ってもう2年、車検、無事取りました♪書類はまだですが・・。

車検の内容については触れないでください・・(謎




2年でだいぶお金使ってしまい、どうやら今度はハブベアリングが鳴きはじめているようで、しばらくは細かいのは無視することにしました(笑

いま、車高も考えた乗りやすい足回りに四苦八苦で底付きもあまりせずコントロールしやすい足の動きを研究中で中々思ったようになりません(^^;

ちなみに今はバネはF18k R12k+ヘルパー(3cm~6Cm動)のF下がりです。

イメージ的に言うとブレーキでフロントに加重が移り、後ろのヘルパーでさらにRの加重が抜けドリフトに・・・なんて簡単な話ではないようです(^^;
前後サスの内径が違うためもう30本近くコレクションしています(^^;



ちなみに画像は2年前の愛車です(^^)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/05/28 00:05:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鬼滅の刃 無限城編 ドタバタ鑑賞記⁉
トホホのおじさん

妄想だけにしとかんと...💦
毛毛さん

福井県→滋賀県→京都TRG🚘
あん☆ちゃんさん

おかわりです!
sino07さん

昴と彗星/しげの秀一 連載開始!
マツジンさん

朝の一杯 7/22
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年5月28日 0:19
足回りは難しいですよね。。。
自分も年中、車高を弄ってるせいで
車高調の調整シートがガリガリです(> <)

異音もしてきたしそろそろO/Hした方が良いのかも(--)
コメントへの返答
2008年5月28日 21:48
難しいですね(TT)

車高が少し変わるだけでもぜんぜん違うんです(^^;
F下がりで今は進入が楽になりました(^^)
2008年5月28日 0:27
私も7月は車検なんですよね~!
早く準備せねば・・・
コメントへの返答
2008年5月28日 21:50
車検、自分はいつも憂鬱です・・

ただ車検制度がないと車業界が潰れるとか聞いたことあります(><)

持ちつ持たれつなんですね(^^;

準備、大変ですよね(><)
自分はズルシマシタ・・(笑
2008年5月28日 0:48
こんばんは 私も走っていた頃は 低くても曲がりやすい足・・・
悩んでました。
コメントへの返答
2008年5月28日 21:55
完全な両立はやはり市販車では難しいですよね(TT)

走行テストも中々場所がなく、まだまだかかりそうです(TT)
2008年5月28日 1:22
お久ぁ~o(≧∀≦)o

日記を読みながら、いつも思う…

車イジるの楽しそぅ~(*^o^*)
コメントへの返答
2008年5月28日 21:59
お久しぶりですm(__)m

楽しいのですがハマルと嫌になります(TT)
時間無い中、夜から始めたりすると寝る時間がなくなります・・・

仕事が近々変わるので車&車じゃ無くなるのでまた違った感じになると思います(^^)
2008年5月28日 15:49
もう二年でしたか♪

早いっすねw(゚o゚)w

しかし二年での進化も凄かったですね(^0^)
コメントへの返答
2008年5月28日 22:03
無事、2年たちました(^^)

早いですよね(^O^)

進化は形上、自分の安月給の中で精一杯です(><)

内容的には今現在、実はデチューンなところも多数あります(TT)

タービン変える前が1番乗りやすく、走りやすかったです・・・
2008年5月28日 20:08
自分は、高速安定と乗り心地に絞ってるので、比較的バネは軟らかい6~7k程度に抑えてます。
ドリフトしやすいセットもステのばあいナカナカ難しそうですねっ
フロントに対してリア固めの方が粘りがなくなるのでケツを振りやすくなるのでは?
あと後ろを若干トーアウトにセットするとケツを出しやすくなると聞いたことがあります、高速コーナーは怖いように思いますが・・・・・

あと変えた内容メモしとかないとハマります。

ハマりました(^^;
コメントへの返答
2008年5月28日 22:20
こんばんわです~m(_)m

50:50の車重で今までの車と全然ちがく、しかも何を血迷ったか4駆を買ったのですごい遠回りしてしまいました(^^;


最初はロールを消したく段々硬くなりましたが最近、ロールが足りないのかとも思うようになりました(^^;

後ろのトーは今0です。1度アウトにしましたが前に進まず、通常でハンドルが取られるのでだめでした(TT)

軽量して好みの足だったのもバランスを崩したようで(^^;

スピードもへたっぴながら少しずつレンジが広がり、さらに訳分からなくなっています(TT)





 ドラシャ抜いてF完全フリーになり、燃費がよくなり、満タンで今までより50km位よくなりました。さらに大人しく走れば80kmは変わると思われます(^^;


こんなに変わるとは思っても見ませんでした~

プロフィール

「1/18」
何シテル?   05/07 16:30
メインカーは一応ドリフト仕様のパジェロです。 購入第一条件で選んだ車をとことん自分仕様に仕上げるべく…↓ エンジンはGTOのツインターボでタービンは純正加工?の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

GTO紅 ラッシュアジャスター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 22:48:40
カーナビ交換 追加 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 00:32:23
ナビ交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 21:35:07

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー ポンコツ2号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
足車増車
三菱 パジェロ どら猫 (三菱 パジェロ)
v7系で 5速中期黒がほしくなって買いました。 キャンピング仕様 車中泊で家族3人寝れ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
pcx125 いいバイク。 買って2ヶ月でほぼ乗らなくなったけど大事に飾っときます。 ...
その他 その他 その他 その他
ユアツ対コー4ぽっと F無段階&ワンタッチリジット化 Rエアサス♪

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation