• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hasmoのブログ一覧

2009年02月15日 イイね!

バネ変え

バネ変えGY→フェデラルに変えてから、あまりにも乗り心地が悪くなってしまいました・・・ので、バネを変えました(汗

18k12kを14k10kに変えましたが足は多少動くようになった感じです。

やはりタイヤ変えによるゴツゴツ感はタイヤで処理しないと駄目みたいです・・・

ちなみにF3k、R3・5kエアー入れています(笑


フロントは180mmから150mmのバネになりましたが、左右で1cm近く車高が変わり、仕方なくめけんであわせました・・・・。


で、なんとなく、34アルミはいてみました(^^;

これから邪道なパーツつけます・・・
今週中にはくっつくと思いますが、邪道です(笑






ところで今日はいろいろな方が家の前走り去って行きました。

いつもの事なのですが、今日はステがたくさん走っていて(しかも家にいてなおかつ外にいる時に)

青梅街道使っていた方、心当たりありませんか~?!(笑
Posted at 2009/02/15 18:21:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 近況 | クルマ
2009年01月03日 イイね!

初スベリ あけましておめでとうございます。




軽井沢に行っていたのですが、

初すべり、してしまいました。

雪も無いのについ最近買ったスタットレスが6本ほどの快楽を得るために終わらせてしまいました。





今年もよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2009/01/03 22:16:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年11月20日 イイね!

サイド挑戦(笑

サイド挑戦(笑コメくれた皆様、

ありがとうございました。

再度挑戦する元気と勇気(笑)をいただきましたm(__)m


昨日YAHOOで32用ドリフトシューを買い、

今日家でサージタンクをバフバフしてたら佐川の袋に入ったものをクロネコの人が持ってきて、
昨日の今日でシューが届いたので、交換してみました!
R32,33,34、 A31, C33,34系はみな同じようです(^^)


装着、若干の調整後、やっと両輪ロックするようになってくれました(TT)

引きずりがどの程度で正常なのかがものすごく気になってるのですが、とりあえず、

ジャッキUP、タイヤ装着時左右とも手で回せます。

やはり左が若干レスポンスが悪いような気もしますが、コレで様子見てみます(^^)

やっと安全に??ドリフトが出来そうです(><)

どこでロックのテストしたかは内緒です・・・(煙 3 謎)
Posted at 2008/11/20 16:35:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況 | クルマ
2008年11月17日 イイね!

効かないサイドブレーキ・・・通常使用も危ういです・・・

効かないサイドブレーキ・・・通常使用も危ういです・・・お久しぶりですm(__)m



最近、ステージアをようやくオイタする気になって効かないサイドを何とかしようと、
ワイヤーを新品に交換しました。

取り付けのときに、左右各二本、センター1本、すべてオートマ用と気づき、後ろの長さが一緒でほぼ同じでしたので後ろだけ新品になりました。

センターは返品返金です(怒


軽くオーバーホールしてみたものの変化なしで、付くかわかりませんがR32用のドリフトシューをイロイロ見ています。

ローターもガワも中もやばそうでしたので4枚、STDですが社外を頼んだのですが、納期が12月半ばだそうです・・・(TT)

ローターも問題ありそうなので(内側も)それで直ればいいのですが・・・直らないでスヨネきっと(苦笑


ちなみに左側は十字レンチでナットを強く締めると動いちゃいます。

ジャッキUPしてたら余裕でタイヤごと回ります(爆

何とかしたいです(TT)

Posted at 2008/11/17 18:34:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 近況 | クルマ
2008年08月19日 イイね!

イロイロやってみました(><)

イロイロやってみました(><)


車の足をばらばらにして仕様変更しました

若干今までより反発のレスポンスを上げました。(つもりです)

そして、トレードマークだったシャコタンもついにここまで上げてしまいました・・

鬼キャンもサイなら~・・・

タイヤがギリでかぶるかかぶらないか位です。

極低の時から6CMほど上げてドンドン乗りやすくなってきました(笑


今回のは多分良い感じ(^^)


そして愛車のアライメントを取りに行き、話も弾んだ結果・・・(^^;


イロイロ注文してしまいましたがものすごくよくなりました

まっすぐ走ります

馬鹿みたいに入れていた空気圧も車高UP、足変更で抜きました。

アルミ曲がらないことを祈ります・・

先日走りに行った時に駄目であろう場所がたくさんあったのでコレで自分なりに納得できると思います


次回はサーキットで試してきます~

そして帰宅中・・・

4速でガリッ
ガリッ ガリッ・・・・
ギアが入らない・・・(ブロー)


MT OIL交換して2週間、100km以内なんですがまさかソレのせい・・・


それとも・・・シンクロ??


MT載せ変え?!FR用?! R34 6速 MT O/H?!・・・・(笑


こんなにも早くOIL交換するとは思っても見ませんでしたが、和光達の5120に交換してみました。

不思議なことに今のところ異音は出ていません。
相性でしょうか、前OILとメーカー変えたための不具合か・・理由はわかりませんが・・

この先は様子を見ながら乗ります

もうソコのOILは使いません(><)
以外にいい物ということでしたが・・・(汗
(注:MIXIのコピーです(爆)
Posted at 2008/08/19 18:29:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況 | 日記

プロフィール

「1/18」
何シテル?   05/07 16:30
メインカーは一応ドリフト仕様のパジェロです。 購入第一条件で選んだ車をとことん自分仕様に仕上げるべく…↓ エンジンはGTOのツインターボでタービンは純正加工?の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GTO紅 ラッシュアジャスター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 22:48:40
カーナビ交換 追加 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 00:32:23
ナビ交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 21:35:07

愛車一覧

トヨタ シエンタ 支援太 (トヨタ シエンタ)
通勤号
三菱 パジェロ どら猫 (三菱 パジェロ)
v7系で 5速中期黒がほしくなって買いました。 キャンピング仕様 車中泊で家族3人寝れ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
pcx125 いいバイク。 買って2ヶ月でほぼ乗らなくなったけど大事に飾っときます。 ...
その他 その他 その他 その他
ユアツ対コー4ぽっと F無段階&ワンタッチリジット化 Rエアサス♪

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation