• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hasmoの"どら猫" [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2013年8月22日

エキマニ バンテージとターボの 水、オイル ライン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
エキマニ
2
これは、サーモバンテージ。

エンジンルームの温度低下の意味が一番あります。

マワリを通る配線、配管の保護。(それぞれにも熱対策としてグラスウール対策

バンテージによって生じる温度差により排気効率の向上。

最後に
音は振動によって出ていて 
ここでいうパイプの材質、厚み、距離、他で音質が変わりますが

パイプの振動を抑えたいと言う意味もあります。

さて、どこまで巻きましょうか(笑
3
パジェロは自然吸気エンジンなので、新たにターボに入る水ラインを作ります。

ヒーターホースから拝借しました。
4
かなり手間かかります。
5
これが繋ぎしてくれている部品。

ホームセンターにて購入
6
ターボ側
7
火遊び

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

CLESEED ソーラーバッテリーチャージャー SC-170

難易度:

ロービーム変更(LED)

難易度:

ウェルカムランプ変更(LED)

難易度:

カーテシランプ変更(LED)

難易度:

ライセンスランプ変更(LED)

難易度:

バニティーランプ変更(LED)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月22日 14:17
完成が近づいていますね💖
コメントへの返答
2013年8月22日 17:31
少しずつしか出来ない事がとても残念です>_<
2013年8月23日 9:47
完成形が楽しみです。
もはやパジェロじゃないですもんねww
コメントへの返答
2013年8月23日 23:30
ありがとうございますm(_ _)m

周りが凄いので、
自分の車はまだまだマトモな方です(笑)

プロフィール

「増車」
何シテル?   06/03 12:32
メインカーは一応ドリフト仕様のパジェロです。 購入第一条件で選んだ車をとことん自分仕様に仕上げるべく…↓ エンジンはGTOのツインターボでタービンは純正加工?の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

GTO紅 ラッシュアジャスター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 22:48:40
カーナビ交換 追加 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 00:32:23
ナビ交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 21:35:07

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー ポンコツ2号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
足車増車
三菱 パジェロ どら猫 (三菱 パジェロ)
v7系で 5速中期黒がほしくなって買いました。 キャンピング仕様 車中泊で家族3人寝れ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
pcx125 いいバイク。 買って2ヶ月でほぼ乗らなくなったけど大事に飾っときます。 ...
その他 その他 その他 その他
ユアツ対コー4ぽっと F無段階&ワンタッチリジット化 Rエアサス♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation