• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月17日

柿本外して、どうしたの?

柿本外して、どうしたの? と言うわけで、ネタ明かし。










コチラ:パーツレヴュー



コチラ:整備手帳 その①



コチラ:整備手帳 その②

をご覧ください。


今日(もう昨日か)、某県某所にある山田印製造秘密工場で製作してもらいました。

いい音でっせ~♪
高回転までまわしたら、たまりまへ~ん!!
かな~り、レーシー♪

ちょっと音が大きいんですけどね。

先ほど嫁が乗り回してきましたが、さほど文句もなさそう。。。
ただ、「ちょっとうるさすぎ!近所迷惑やで」だと。

でも、車止め気にしなくていいよ!って言ったら、かな~り喜んでました。
今まで3年、ずっと我慢してたそうな。


秘密工場では、ブレーキパッドの整備と、エンジンオイル交換もしました。

エンジンオイルは、BARDALを投入。
ついでに、”極”オイルトリートメントも。

こちらもなかなかいい感じですよ!!




ブログ一覧 | アテンザいじりぃ | クルマ
Posted at 2007/07/17 00:59:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2007年7月17日 1:07
新作ではなくワンオフだったとわ!!
コメントへの返答
2007年7月17日 1:15
ま、ワンオフで新作ってことで?!
2007年7月17日 1:47
ワンオフ、すごいですね。柿本外しても、大満足。。これ以上はないですね~。
コメントへの返答
2007年7月17日 12:44
満足度から言えばこれ以上のものは有りません!!(笑)
2007年7月17日 5:54
念願が適ってなによりですが、それに乗る奥さんの姿を想像すると・・・(汗)
コメントへの返答
2007年7月17日 12:44
車止めに引っかからなくなって喜んでるからヨシ!
なのか?(爆)
2007年7月17日 6:54
ちょび管ですか。
どんな音なんだろう~。
コメントへの返答
2007年7月17日 12:45
「ばびゅ~~~ん!」
って感じかな(笑)
2007年7月17日 7:05
すごいですね! 実車を見せていただくのを

楽しみにしています!
コメントへの返答
2007年7月17日 12:45
ハイ,今週末筑波で是非!!
2007年7月17日 7:55
お疲れ様でした。
ちょっと時間がかかってしまいましたが
終わってみれば充足感がありましたね。

音は慣れれば・・・ナンテネ
面倒くさくなければ普段はインナーで。。。
コメントへの返答
2007年7月17日 12:46
本当に有り難うございました。
やはり、『ちょび管』の咆哮第一声には感動でした♪

ただいま、インナーを入れるかどうか思案ちう。。。。
2007年7月17日 9:10
来月確認できるといいな。。。
と思う今日この頃・・・
写真はあえて見てません(謎)
コメントへの返答
2007年7月17日 12:46
来月確認ぐらいはできるでしょ?(笑)

画像を見るより実車を見てみて~♪
2007年7月17日 11:11
費用はどのぐらい掛かったのでしょうか?
自分もワンオフ狙ってるので^^;
コメントへの返答
2007年7月17日 12:52
一概にワンオフといってもさまざまなので、あえて金額は明記しません。
テールだけ仕様を変えてというものから、既製品寄せ集めてくっつけてハイ出来上がりってのもあれば、今回のようにほぼ完全1品物ってのも。

どれだけ情熱を掛けられるかでしょうね。
今回のもの、名だたるブランドを抱えるショップさんにフツーに頼めば、目の玉飛び出る価格になるのではないでしょうか?
まさにプライスレス(笑)
2007年7月17日 12:12
近所から冷たい目で見られたりしませんか…。
コメントへの返答
2007年7月17日 12:53
近所からは、羨望の熱いまなざしが。。。。

ナイナイ(苦笑)
2007年7月17日 21:12
かっこいいですね。片側の2本出しって好きです。
MSアテのもワンオフしてくれますかね?でも高そうだな…
コメントへの返答
2007年7月18日 8:24
どうもっ!
片側2本出しってのがポイントですよ♪
純正が2本出しだから1本出し。純正が1本出しだったら2本出し。
ただの天邪鬼(自爆)
ん~、費用だけでなく時間と労力も相当掛かりそうですねぇ。。。。
2007年7月17日 22:24
"専用"って感じでいいですね~
羨ましいっ!!
コメントへの返答
2007年7月18日 8:25
はい、”専用”です(笑)
透夜君のタイヤもうらやましいのだが。
2007年7月18日 0:08
まさに専用品ですね!
羨ましい~。

車止め気にしなくていいってのが、また良いですね。

コメントへの返答
2007年7月18日 8:26
まぁ、専用っても、バンパーの切欠きさえ作れば、どのアテにも装着可能ですけどね(笑)

車止めは、かなり嫁が喜んでました♪
2007年7月18日 1:34
シャア専用ザクに始まる○○専用…。
憧れますね…(爆)

いい仕事してますねぇ~♪
コメントへの返答
2007年7月18日 8:27
いやだから、ワテは「赤い彗星」より「真紅の稲妻」がええのよ~♪

仕事は超一流ですね!

プロフィール

「今年は西側 http://cvw.jp/b/162598/48012343/
何シテル?   10/06 21:21
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
2023年7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ハズ 2024年9月21 ...
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation