• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chobi@【お暇組】の"旧1号" [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2007年7月16日

【ちょび管】装着♪ その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
その①からの続きです。

ぶった切った触媒部分に、新作のオールステンサブタイコを接続。

この状態では差し込んでるだけで、これから現車に合わせてステーの位置決めなどをします。
2
ステーの曲げ加工。
全て手作業でパーツが製作されていきます。
3
で、ステーを溶接。
で、触媒とサブタイコの差込部分も全周溶接。
4
コチラは中間パイプ。
全てφ60のステンパイプです。

曲げ加工と溶接でまるで、芸術品?!
5
コチラはメインタイコ。

コレにテールパイプと中間との接続パイプを溶接していきます。
全て、現車合わせの作業。
ワテは手出しできないので見てるだけ(苦笑)
まさに職人技!!
6
完成した、メインタイコ。

山田さんのアテンザに装着されているものとは、テールパイプの長さと角度が異なります。
(いろいろ注文をつけて申し訳ないです)

まさに、ワンオフ!
山田管のChobi仕様ってことで、【ちょび管】と命名(笑)
7
テールパイプにあわせ、バンパーをカット!

カット線はワテが記入したものの、作業は山田さんがテキパキ。

この部分も山田号と異なり、形状を変えてみました。
8
完成後の画像を、暗くなってから撮ったので、画像が悪い・・・・

まぁ、めでたく装着完了♪

これで、車止めは気にしなくて済みます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトのカバーの劣化(検討中)

難易度:

ヘッドライト黄ばみ対策

難易度:

車検(6回目)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

MSC

難易度:

リアフェンダー爪折り

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年7月17日 0:35
もっもしかしてシングルですか~???

すげー!!
本当芸術品ですね~
サウンドなどは明日以降ですかね?
とにかく凄い。

【ちょび管】おめでとうございます!!
このことだったんですね~

コメントへの返答
2007年7月17日 0:46
そーです、シングル出しです。

山田さんに無理言って、製作&取り付けしていただきました。

サウンドとかは、パーツレヴューを参照ください。

いやぁ、ありがとうございます!!
2007年7月17日 1:57
すごいっすね。
4番の様になる作業工程を見てみたい・・・
コメントへの返答
2007年7月17日 12:55
中間パイプの曲げ加工は既に完了している状態だったのですが、パイプベンダーでやったそうです。
もちろん、NCではないので手作業です。
2007年7月17日 12:11
オ、オソロシヤ。
こんなことをする人がいようとは…。
コメントへの返答
2007年7月17日 12:56
こういう作業を間近で見れて幸せでした。
ワテは、お手伝いするぐらいしか出来ませんでした。
2007年7月17日 13:52
(⌒▽⌒)/゜・:*【ネ兄】*:・゜\(⌒▽⌒)
ワンオフマフラー、いいですね~♪
純正の中間パイプなんか見ると「何だこりゃ!?」って感じですが、ワンオフのパイプはとてもイイ感じに仕上がっていますね。
コメントへの返答
2007年7月18日 8:28
どうもっ!
純正の2股に別れる部分はちょっとひどいですから(苦笑)

今度の中間パイプはホント美しいです。
2007年7月18日 1:30
宝くじが当たったら注文しよう!!
【タケポン管】…(爆)


とにかく装着オメデトウゴザイマス!!
コメントへの返答
2007年7月18日 8:29
是非そうしてください(笑)

有り難うございます♪

プロフィール

「今年は西側 http://cvw.jp/b/162598/48012343/
何シテル?   10/06 21:21
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
2023年7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ハズ 2024年9月21 ...
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation