• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chobi@【お暇組】のブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

フツーのChobiに戻りたい♪

っつ~わけで、こんなことして遊んでましたが、

フツーのChobi

に戻ります( ̄ー ̄)


本当は、今夜カボチャの馬車がカボチャに戻るまでなんですが、その時間にはPC触れなさそうなので。。。。。



「ははぁ~ん、そういうことか?!」

とお思いの方もいらっしゃるかと(自爆)

ま、そういうことでいろいろサプライズさせてしまいまして申し訳ないです。

今後とも、フツーのChobiを一つよろしゅうに♪
Posted at 2007/10/31 18:06:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | コネタ | 日記
2007年10月31日 イイね!

はじめまして♪

皆様、初めまして♪
トモちゃんです。

車のことわからないことばかりなので、優しく教えてもらえると嬉しいな♪



ワタシは、やっぱり洒落のわかる人がタイプかな♪




というわけで、短い期間ですがどうぞ宜しくオネガイネ(はぁと)









この記事は、みんカラハロウィンイベントスタート! について書いています。
Posted at 2007/10/31 01:21:51 | コメント(10) | トラックバック(1) | コネタ | 日記
2007年10月21日 イイね!

フォード蘇る伝説コレクション

フォード蘇る伝説コレクションさっそく買ってきました。

こういうのって毎回策略にはまってるなぁと思いつつ、買い占めてしまう悲しい性(苦笑)








津田公園近くのローソンに行ったのですが、見ると

・マスタングBOSS302
・マスタングGT390
・1955サンダーバード
・シェルビーコブラ427

の4種類しか店頭に無い。
ワテが欲しい4種類があるので、まあいいかとも思いつつ、こういうのはやっぱりコンプリートしたい(笑)


恐る恐る店員さんに聞いてみると、奥から買い物カゴいっぱいのミニカーを持ってきてくれました(笑)
しかもその店員さん(若いおにいちゃん)、すべての種類を把握しているようで、
「あとはコレとコレとコレですね~♪」
なんてしっかりコンプリートしてくれました(嬉

で、不足分の缶コーヒーをレジに持っていくと、
「缶コーヒーなら何でもいいんですよ~」
って(笑)
いいのか?そんなんで。。。。。

ま、一応対象商品から缶コーヒーは選んだんだのですが、
支払いを済ませている間にも、その店員さんはごそごそと。。。。

なんだか、せっせとワテの買い物袋にミニカーを詰め込んでる。









なんということでしょう! (by サザエさん 加藤みどり)


「もう1台ずつ入れておきましたから~♪」

ほんとに、いいのかそんなんで?!(爆)


と言うわけで、16本のコーヒーと16台のミニカーを抱えて岐路に着いたのでした(笑)

今度から、ローソンのキャンペーンのときはソコを利用しよう!!


コレクションの内容は、関連情報から確認してください。
10/16~やってるので、そろそろ在庫切れになるかも?

Posted at 2007/10/21 15:52:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | コネタ | クルマ
2007年09月23日 イイね!

アテンザが、V型(?)エンジンとFR駆動?!

新型アテンザの話題が、あちこちでなされているようですね。

ワテが見る限り、
・現状より高級志向?
・デザインは現行を髣髴としているが?
・2.5Lエンジンは現行のストロークアップ?
って感じですかね。

実際に見てみないとなんともいえませんが、デザイン的には好きかも♪


ところで、アテンザの下回りを見るチャンスがありまして。
で、じっくり見たんですが。。。。。







アレ?


この触媒レイアウトは????




V型エンジンやんけっっ?!

触媒位置からだけだと水平対向かもしれないが、MAZDAが(というより、富士以外が)いまさら水平対向エンジンを作るわけが無いので、V型に間違いなかろう。




しかもっっ!!

リヤデフがあって、ミッションが縦置きだ!!

ってことは、FR?
四駆かとも思ったけど、実際に駆動するのは後輪だけだ。。。。





ってことで、アテンザはV型エンジンでFRで間違いなさそうです。





またうそばっかりって思ってるでしょ、そこの貴方。





本当だってば!!









ホラ




ホントでしょ?

新型アテンザの話題だと思った方、申し訳ない。
嘘じゃないけど、おもいっきりネタでした。

ちなみに、コレのボディ下面だったの。




3年前、ガキのために購入していたのが出てきました。

確かにFRレイアウトですよね?



しかし、なんでコイツのリアナンバープレートは、『あ・・07』なんだろう??

Posted at 2007/09/23 22:17:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | コネタ | クルマ
2006年12月12日 イイね!

ちょっとやりすぎたか?

ちょっとやりすぎたか?









【続】カボ~ン調



なんで、カボ~ン調なのかは → コチラ
Posted at 2006/12/12 00:22:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | コネタ | 趣味

プロフィール

「今年は西側 http://cvw.jp/b/162598/48012343/
何シテル?   10/06 21:21
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
2023年7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ハズ 2024年9月21 ...
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation