• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chobi@【お暇組】の"旧1号" [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2006年12月4日

シーズワークス 工房見学

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
サイドディフューザーとギルディフューザーの創作元を見学しました。
2
サイドディフューザー作成の様子を。。。

まずは、純正サイドステップにラフを描いてイメージを膨らませて。。。。
3
型取りして、左右2つ分の切り出し線を描きます。

画像は、右側用の1つ分。
最初のラフが残ってるのでややこしいですけど、右側用をこの位置から切り出す方がよさそうでした。

って、やっぱりメトン樹脂製なのね(笑)
4
切り出しました。
ちゃんと、リヤのエアスパッツとの干渉を避ける為に切り欠いてます。

凄く適当な目分量で切り欠いていたような。。。。(汗)
5
切り出したものを研磨で形を整えて。。。。

(キズキズだったのがよくわかりますね)
6
黒で塗装した上に、カボ~ン調シートを貼り、
クリアを吹いて。。。。


で、カボ~ン調シートが一杯余ってるわけだ
7
結構アップにも耐えられるかと。。。。


んでもおもくそ『なんちゃって』カボ~ンだなぁ(自爆)
8
っつ~わけで、廃品のサイドステップが見事にリサイクルされました(爆)

ギルディフューザーもサイドを作った後に残った材料で作られてます(笑)





シーズワークスって。。。。。







Chobiの『チョびっと工作』
って事で(自爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

リアフェンダー爪折り

難易度: ★★★

MSC

難易度:

ヘッドライトのカバーの劣化(検討中)

難易度:

車検(6回目)

難易度:

ヘッドライト黄ばみ対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年12月12日 6:31
遂にベールを脱いだのな?(爆)

次のネタの仕上がりに期待大!!
コメントへの返答
2006年12月14日 23:24
はっはっは(笑)

で、次のネタって?
アレか?それともアレか?
はたまたアレのことか?!
2006年12月12日 22:55
そっかぁ~、そうゆうことだったのね。(笑)
コメントへの返答
2006年12月14日 23:24
です。
2006年12月13日 22:16
すごいなあああ

コメントへの返答
2006年12月14日 23:25
いやぁ、暇だからねぇ(苦笑)

プロフィール

「今年は西側 http://cvw.jp/b/162598/48012343/
何シテル?   10/06 21:21
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
2023年7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ハズ 2024年9月21 ...
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation